







産後うつになってしまったように思います。 12/2に緊急帝王切開にて出産し、12/10に退院、その後は実家で過ごしています。 生後2週間くらいから、私自身が寝不足による頭痛や下痢から始まり、動悸で息苦しさを感じるようになり、なんの感情もなく涙が止まらない日もありました。 …
- 1ヶ月検診
- 里帰り
- マタニティブルー
- 産後うつ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 5


3ヶ月検診って、出産した病院じゃなくて 自分で小児科探して行くのでしょうか?? この前1ヶ月検診ありましたが、 3ヶ月検診の話は全くなかったので、そういうことかな?と。
- 1ヶ月検診
- 小児科
- 病院
- 出産
- 3ヶ月検診
- ママリ
- 5

もうすぐ1ヶ月検診があります! 車で行くのでベビーカーは持って行かず 抱っこ紐はまだ赤ちゃんがふにゃふにゃで付け外しが難しいので、 抱っこでそのまま行こうかなと思っています。 抱っこの場合、おくるみにつつんで抱っこでしょうか? お洋服を着せておくるみ無しで抱っこで…
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- 初めてのママリ
- 9


生後27日目の男の子を育ててます。 金曜日に1ヶ月検診に行くのに、スリングを使って連れて行こうと思ったのですが。何回がチャレンジしてみるものの、体勢が苦しそうで…嫌がります😭💦 病院が遠いため、電車で30分ちょっととタクシーで向かう予定です。最初からタクシーで行くのも…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 病院
- スリング
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3










もうそろそろ1ヶ月検診があります。 年末休み前ということもあり、 旦那はお休みがとれず、 1人で赤ちゃんと検診に行きますが、 ベビーカーで行っても大丈夫ですかね? なんか、その病院でベビーカーに乗って 連れてくる人見たことがないので、 なんか違和感?かなーと思い質問…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 病院
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


産後2週間ほどで悪露がでなくなり、1ヶ月検診の際にも悪露は残ってないと言われました。 先程パンツに血を薄めたようなものがついてたのですが、完母なのにもう生理きたんですかね😩
- 1ヶ月検診
- 生理
- 悪露
- 完母
- 産後
- ao
- 1


同じくらいのお子さんがいる方に質問です! 1ヶ月から使えるベビーカー、1ヶ月から使える抱っこ紐なんですが、1ヶ月から外に出していいのでしょうか?もう1ヶ月検診は行って、少しずつ外出していいですよ と言われたのですが1ヶ月から外出していた人いますか?🥺
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 外出
- 新潟県
- はじめてのママリ🔰
- 6