






明日で1ヶ月なのですが、1ヶ月検診は18日です。 沐浴をやめてお風呂に入れるのは明日からでもいいと思いますか? それとも検診の後からの方がいいのでしょうか?🛀
- 1ヶ月検診
- 沐浴
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 4





ベビー服のサイズについて意見ください! 子供が生後4ヶ月になる頃に、ウェディングフォトで和装を着るので、子供の袴を買おうと思います! けど、来年の新年迎える頃にも着せたいと思ってて、その頃には1歳1ヶ月です。 サイズは70と80どっちがいいと思いますか?🥺 ちなみに…
- 1ヶ月検診
- ベビー服
- 生後4ヶ月
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



産後1ヶ月検診、帝王切開でアトファインなど貼られている方は家で外していきましたか?病院で外しましたか?? 2週間検診はつけたまま行ったら、テープの上から目視でOKって感じで終わりました😂
- 1ヶ月検診
- 病院
- 帝王切開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の息子がいます。 生まれた時から向き癖が酷く、 病院のコットに寝ている時から ずっと左を向いていました。 1ヶ月検診で相談した時には もう今と同じくらい歪んでいたのですが その時は 「そんなに気にならないけど… タオル挟んであげたり右を向くようにしてみては?」 …
- 1ヶ月検診
- ママ友
- 予防接種
- 病院
- 生後3ヶ月
- she@はじめてのママリ🔰
- 2




甘えでしょうか?3歳半ともうすぐ1ヶ月になる子がいます。産後は1週間ほど実家にお世話になり、それ以降は自宅に帰って来ています。上の子は平日は保育園に行っています。今日みたいなパパのいない休みの日は、私もまだ1ヶ月検診が終わっておらずお出かけもできないので、パパの…
- 1ヶ月検診
- 保育園
- 産後
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 7

混合から完母(もしくは母乳よりの混合)へ移行したいと思っています🤱 1ヶ月半の子どもがいるのですが、入院中は体重が増えにくかったため、最初から今までずっと混合です。 生後3週間頃の母乳外来でもまだ増加量が足りなかったため、1ヶ月検診までは下記のような授乳でした。 …
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 授乳
- 体重増加
- 保護器
- はじめてのママリ🔰
- 1





