※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
ココロ・悩み

産後4日目で入院中。母乳が出ずに悩んでおり、泣き止まない娘にイライラ。初めての育児で不安と涙が止まらず、自分を責めている。退院後は旦那や義母のサポートがあるが、不安が消えず。

産後4日目で入院中です。
検診後、子宮口3cm開いてるということで緊急入院し、その日の夜スピード出産であっという間に娘を出産し、てんやわんやのまま今日を迎えました。
怒涛の3日間は何だか疲れるけどたのしいくらいで何とかやってきました。
入院2日目からは母子同室で私の処置、シャワー以外はほとんど娘と一緒です。

今日になってなかなか出なかった母乳が少しずつ出ていることが分かり、頻回授乳してみようということになりました。
何度かチャレンジし、助産師さんから上手だと褒めて貰うこともあったのですが、いざ1人でやると飲み終えてから娘が泣き続けたり、ミルクの時のように眠らなかったりと違いが出てきて「全然できない」と落ち込んでしまいます。
娘を泣かせ続けてしまうのが申し訳なく、勝手に涙が出てきて止まりません。
昨日あたりから電話で旦那の声を聞いたり、両親・義両親と連絡を取ったりすると涙が止まらなくなり泣いてしまいます。
明日には退院です。
コロナのせいで里帰りではないので1ヶ月間自宅で旦那と娘と3人で生活が始まります。旦那も育児には協力的で私の入院中も家の中のことを全部準備してくれたり、掃除してくれたりと頑張ってくれています。
実両親は医療従事者でコロナ対応があり、手伝いには来れませんが1ヶ月検診後は実家に戻って少しの期間お世話になるつもりです。両親もそのように段取りを取ると言ってくれています。
この1ヶ月間は旦那のお義母さんも週に何回か遠い所から手伝いに来てくれるとのことで心強いです。

こんなに恵まれているのに何が不安なのかずっと涙が止まらずどうしていいか分かりません。

娘を産んだことは後悔してませんし、むしろ可愛くて姿を見ると私が泣きます。
だからこそできない自分にイラつくのか泣けてきてしまいます。初めての出産、育児だからうまくいかないことはわかっていたはずなのにこんなに泣いてどうしたんだろうと自分で自分がわかりません。

まとまりもない愚痴のようなものですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、娘が生まれてから1ヶ月里帰りしたので、もちさんよりは楽できていたと思います。。。

が、入院中出産した当日以外は母子同室で、初めての子供だったので鼻が詰まっているだけで息できているかが心配で一睡もできず、2日目は泣きながら助産師さんに夜間の対応お願いしました😭
助産師さんに夜間預かって欲しいとナースコールしたあと、ナースステーションに娘を連れていく時に、娘の顔を見て、連れてかないで〜も言われているような気がして、そのあと旦那に電話して、 さらに号泣しました🥲
今思えば、どう考えたって産んだからってすぐ母親としてなんでも出来る訳では無いし、母体も相当なダメージを負っていて、なおかつ初めてのことで、最初からそんなすんなりこなせることではないです😊

私も産まれたての赤ちゃんと2人きりとか無理。。心配すぎるしどうしたらいいかわかんない。。と、呼べば助産師さんがすぐ来てくれる入院中ですら思ってました!!

泣いてしまうのも、不安になったしまうのも仕方ないことだと思います🌟

文章を読んでいる限り義母さんとの関係も良好なようですし、思う存分甘えてください🥺
想像以上に体は疲れてますし、初めてのことなら不安に思って当然です😊
頼れるところは頼りまくってください✨

体にも心にも余裕が出来て来たら懐かしいなあって思える日が来ると思います😚

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます。また、優しいお言葉ありがとうございます。
    返信が遅くなってしまいすみません!

    入院中、1人で初めて赤ちゃんの相手をして何もわからず本当に辛かったです。
    2日前に家に戻ってきましたが、旦那とお義母さんのサポートがあって何とか乗り切っています。
    2人とも私が少しメンタルに来てる事を知っているのかとても優しく接してくれます。

    まりさんも辛い時期があったんですね😭
    誰しもが通る道だから安心してね、とお義母さんも言っていました。
    右も左もわからない育児ですが、今を一生懸命楽しみたいと思います!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!

きっと大丈夫ですよ、
私も4月に出産し、入院中はよく泣いていました。
助産師さんがついてくれているときは授乳も上手くいくのに、ひとりでやっても上手くいかず、飢え死にさせてしまうんじゃ…と、今ならありえないと笑い飛ばせるのですが、当時は相当追い詰められていました。

初めてだから出来なくて当たり前、
でもできなくて泣けちゃう気持ちも本当にわかります。

退院前の助産師さんとの面談で、
よく、助産師さんみたいに上手にできないって泣くお母さんがいるけど、そんなん、初めから出来ちゃってたら私たちの立場ないじゃない!
というお話をされました。

私が出産した病院では、
退院後1か月はいつでも電話で相談できたのですが、
もちさんの病院ではどうでしょうか?
ちなみに私は夜中に、泣き止まないというだけで電話してしまいました😓
でも、色々話を聞いてもらって、あれ試してみようとか、これやってみた?とか提案してもらえて、気持ちが落ち着くんです。
一度助産師さんに、電話してもいいか聞いてみてください!

あと、退院後のことを考えると不安でいっぱいだと思うのですが、
案外なんとかなります。
というかなるようにしかならないというか…。
毎日泣いていた私でもなんとかなっています!

赤ちゃんとの生活は大変なことがたくさんありますが、
嬉しい、楽しいこともたくさんあります。
気負わず頑張ってください😊

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます。また、優しいお言葉ありがとうございます。
    返信が遅くなってしまいすみません。

    そうなんです。
    助産師さんがいるとうまくおっぱいをあげられるのに、いざ1人でやると全然あげられなくて何でうまくいかないの!?っていう気持ちになって落ち込んでいました。
    ミルクもどれほど足していいのかも分からなくて、悪循環でした。

    退院してからは少しずつ母乳が出るようになって、母乳をあげてる間に赤ちゃんが寝てしまいミルクをあげられなくなったんですが、それもミルクあげてないのに寝ちゃった!どうしよう!とあたふたしてました。別に無理やりあげなくてもいいですよね。

    こちらの産院も1ヶ月はいつでも電話していいと言ってくました!
    何か分からないことがあったら即連絡して活用するようにします。
    聞いてもらえるって本当に心の安定剤になりますよね。

    私ができない人だからうまく育児できないんだと思い込んでいましが、みなさん試行錯誤して育児されてるのが分かって安心しました。

    • 1月13日
みのむし

ご出産おめでとうございます☺️
私は産後3日目なので1日違いですね😊

勝手に涙が出てきてしまうの、分かりますよ☺️わたしも1人目の時、やたら泣いてました😭
なにがって理由はハッキリしないのに、なんだか涙が出るってこと、たーくさんありました😅
全てが初めてのことで不安だらけだし、よく分からないし、うまくいかないことだらけですよね💦私は長女が少し小さく産まれて、黄疸になり2日間保育器で光線療法を受けてる姿を見ただけで、号泣してました😭旦那にそんなに泣かなくても大丈夫だよと言われても、次から次へと勝手に涙が溢れて…みたいな感じでした。
助産師さんと話してても涙が出てきたりした時もありました😂
ホルモンの影響もあるらしく、涙もろくなる人もたくさんいると言われましたよ!
分かっててもコントロールできない時もありますよね!!泣いて少しスッキリしたらそれでいいんじゃないでしょうか☺️
私は今回のお産は予定の帝王切開で、妊娠した時から帝王切開になることは分かっていたし、2回目なので、帝王切開の流れとかも一応は分かっていましたが、麻酔かけてる時によく分からないけど、泣けてきて、手術中ポロポロ涙流してました😂

初めてだと自分で頑張らないと!とか思ってしまいますが、子育て、先は長いので、頼れるところは頼ってくださいね💓
誰かに話を聞いてもらうだけでも少し気持ちが軽くなったりします☺️
きっとそのうち、なんとかなるか!仕方ないか!って思えるようになってきますよ😊

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます。また優しいお言葉ありがとうございます。
    みのむしさんもご出産おめでとうございます!
    1日違いなんて嬉しいです😊

    こうやって涙が出てしまうのはホルモンの影響もあるんですね…。
    初めての出産で、初めての入院、初めての育児…と初めてばかりで、旦那と離れるのも寂しいし本当に大変でした。
    私もみのむしさんと同じで泣かなくてもいいのにコントロールできなくて溢れてきてしまいます。
    嬉しくても落ち込んでても同じです。
    でもスッキリするまで泣いてもいいですよね。

    帝王切開だったんですね。
    そんな大変な時にコメントしていただきありがとうございました。
    まだまだ体もダメージを受けた状態だと思いますので、無理せずゆっくりして下さい。

    旦那とお義母さんが退院してから毎日サポートをしてくれて、それに甘える日々です。
    特にお義母さんがいてくれるのが本当に心強いです。
    何とかなる、仕方ない!と思える日まで今しかできない育児を楽しみます!

    • 1月13日