
生後3ヶ月の息子が向き癖で悩んでいます。専門病院で治療を受けることになりましたが、予約が1ヶ月先で不安です。ヘルメット治療を始めた方や自然に治った方の経験を知りたいです。
生後3ヶ月の息子がいます。
生まれた時から向き癖が酷く、
病院のコットに寝ている時から
ずっと左を向いていました。
1ヶ月検診で相談した時には
もう今と同じくらい歪んでいたのですが
その時は
「そんなに気にならないけど…
タオル挟んであげたり右を向くようにしてみては?」
と言われ、言われた通りタオルを挟んだり
枕を買ったり色々対策しましたが全く変わらず…
ママ友に聞いてもみんな
「うちもすごい歪んでたけど
首据わったら治ったよ!」
と言っていて、私の考えすぎなのかな…と
思いつつ不安な日々で…
先日予防接種に行った際に先生から
「頭がかなり歪んでいるので紹介状を書くから
専門病院で診てもらったほうがいい。
治療するしないはご両親の判断だけど、
とりあえずお母さんもずっと不安でいるより
専門家にちゃんと診てもらったほうが
いいでしょう」と言われて、
紹介状を貰ってすぐ予約を取ったのですが
最短で取れる予約が1ヶ月先で
その頃には生後4ヶ月になってしまっています…
生後4~5ヶ月からヘルメット治療始めた方
どのくらいで治りましたか…?😭
また、首が座ってから自然に歪みが治った方、
歪みが治ったな〜と感じた時はいつですか…?
治療はするつもりなのですが
最近やっと首が座ったかな?という感じで
何となくそれも気になり
参考程度に聞きたいです…
ずっとヘルメットを付けることにより
皮膚トラブルが起きると聞いて
できる限り息子が苦しむ期間を短く済ませたくて…。
もっと低月齢のうちに治療するべきだったと
後悔ばかりです…
- she@はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子がそんな感じで、下手したらそれより絶壁になってたかもですが、首座って横になる事が減ってって頭の形戻りました☺️
娘は気をつけようと思っていたのに、もうかなりの絶壁であーやってしまった。って思ってますが、息子が戻ってるので、私は治療はしないかな?と思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子も病院のコットに寝ている時から向き癖があってかなり頭の形がいびつになってしまいました💦
エスメラルダの枕いいですよ😌
この枕にしてから頭の形治ってきて向き癖もなくなりました。予約が1ヶ月先ですが、それまでこの枕試しに使ってみてはどうかなーと思ってコメントしました😊
-
she@はじめてのママリ🔰
エスメラルダ!ちょっと買ってみますありがとうございます😭😭- 1月11日
she@はじめてのママリ🔰
やっぱり首据わったら戻る子は戻るんですね😭
教えて頂きありがとうございます🙇♀️