女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母、義父がイヤで離婚された方いますか? 旦那のことは大好きです。ただもうほんとに 義両親がストレスで、耐えられません。 旦那は正直、義両親に何も言えないので頼りになりません。 こういう理由で離婚された方、養育費は貰えますか? 血圧だけ引っかからなかったんです…
去年12月に娘を出産し 今年初節句についてなのですが、 まだ娘も赤ちゃんだしいいかなと思ってます。 ですが、先日義両親からお祝い金をいただき、 義両親には内孫で初孫。 ちゃんとお雛様を飾ってお祝いしたほうがいいのか... 皆さんはお雛様購入されましたか?
自分の両親には大丈夫だけど、 義両親に人見知りするって子いますか? うちの子は人見知りですが、うちの両親や児童館等では大丈夫です。 あと赤ちゃん連れの友達やママは大丈夫のようです! 外では人が近くに来るとだめなようで泣き出します。 普段あまり会わない人ならわかる…
3歳10ヶ月の娘、1歳4ヶ月の息子がいます。 最近自分が嫌で仕方ないです。余裕がなくて、いつも怒ってばかり。 話してばかりで食事が遅い娘に対し、サッと食べて遊びたくて泣く息子。 人が待っているのに急がずふざけてばかりの娘。いたずら盛りの息子。 自分のペース通りに…
相談です。 もうすぐ赤ちゃんが産まれてくるのに旦那とはうまくいってません。 赤ちゃんの為にも上手くいくようの話し合いを何度もしてきました。 その度に喧嘩になり、お金のことで旦那は自分の身を削ることは一切しません。 生活していくお金がなく、貯金もないからその為には…
同居or2世帯で一軒家にお住まいの方 (失礼な話ですが)義両親が 亡くなられたら家はどうされるか 考えておりますか?? 今の家を売り、アパートや マンションなどに移りますか? 又はそのまま変わらずに住み、 いずれ子供に残しますか? そのまま変わらずに住もうと 考えて…
旦那の実家は室内犬1匹(小型犬)と猫2匹を飼っています。妊娠中は気にならなかったのですが、息子が産まれてからペットに近づけるのが心配で仕方なくなりました。 噛まれるのでは、といった心配もありますが、生後6ヶ月まで何のアレルギーを持っているかはわからないと言いますし…
今は自分たちだけで生活されていて、いずれ旦那さんの実家で同居を予定されている方いませんか!? また、旦那さんの両親と同居されている方にお聞きしたいです!!! 旦那が長男のため、いずれは同居すると思っているのですが、同居に向けて何か意識していること。何かしておい…
義両親が3月で定年退職します お食事会(自宅なので約1万円) 旅行券10万円分、 あと似顔絵時計というものを注文してて(2万円) すごい出費(ToT)/~~~ 旅行券5万円にしたいところですが 5万円だとケチくさいですかね??(ToT)/~~~ どうなんだろう。。。
完全に愚痴になってしまいますがスイマセン(;_;) 現在旦那の実家で同居してます。義家族の行動などが理解の度を超えてきました… 普段からノック無しで部屋に入ってきて要件済ませたら出ていく感じなのですが、昨日は私が着替えてる時に義父が入ってきて下着姿を見られました。 …
授乳ケープの購入を検討してます。 現在、生後1ヶ月にもうすぐなります。完母で育児中です。 これから一年程度母乳をあげていくわけですが、授乳ケープを購入すべきか現在悩んでいます。 利用する場面の想定としては、自宅や実家では必要性を感じていませんが、今後義両親との外…
みなさんは子供さんの初節句どんな風にされましたか? ◯家族だけでお祝い ◯両親、義両親も呼んでお祝い ◯親戚も呼んでお祝い ◯料理は手作りか買ってきたか、又は食べに行ったか ◯どんなメニューを作ったり、用意したか ◯お祝いを貰った方へのお返しはどんな物を用意したのか 質…
義両親が息子(次男である夫)に名義を貸してとお願いしてお金を借りることに関して怒り心頭です。 結婚して6年目を迎える者です。 入籍して2ヶ月で義両親が息子(夫)にリフォーム代が予算オーバーをしてしまい自分名義(義両親)では銀行で借りらないから名義を貸してくれ。…
出産前は、義両親と仲良くしたいと思っていましたが、産後の行事のことで価値観が違い、辛くなってきました。 私は両家で祝い事をしたい!と思いますが、それが煩わしいようです。旦那には面倒だということを言っているそうです。元々、私の家族は、父が兄弟が多く正月は親戚一同…
義両親が孫に会いに来るそうです。 今日いきなり孫に会いに行きたいと言ってきました。 自宅まで来たいそうです。 旦那はその日は友達と遊びに出かけるのでいません。 私と息子だけです。 旦那が断ってくれましたが、おそらく見に来ると思います。 私は今夜泣きがピークの生後8…
離婚するってなってたのですが、 両親、義両親含め話し合いになり まずは別居になりました。 私は1ヶ月とかしたかったんですが、 1週間。何か変わるのかわかりません。 離婚して後悔した方はいらっしゃいますか? 嫌な思いを思い出させてしまわせて しまった場合はごめんなさい。
義両親との関係づくりに疲れちゃいます。 義両親から沢山頂きものをします。 食材や飲料、娘の身の周りのもの等... 嬉しく幸せに思うのですが、お返しに贈り物や食事会を開いたりお礼の言葉を考えるのが 私にとってはしんどいんです(°_°) でき婚授かり婚なので 特に理想のお…
相談です。私がおかしいのでしょうか? 初マタで妊娠8wです。 先週やっと心拍を確認し、母子手帳をもらってきてくださいと言われました。 そこで両親、義両親にだけは 報告しようということになり、 義両親に報告にすると、 そこまで驚かれませんでした。 今まで義両親に…
娘が初節句で、私の実家にお雛さんを買ってもらいました。実家からお雛さんとは別にお祝い金もいただきました。私としては、お雛さんだけで十分だと思っていたので大層にしてもらって申し訳ないなと思ったのですが自分の実家からですし、主人や義両親の前でその気持ちを言えませ…
玄関一緒、他は別の2世帯ですんでいます。 義両親が下に住んでいてときどき子どものことをみてくれています。 前から義両親には「上から聞こえる物音、足音で思ったことや感じたことを言われると、全部見られてるきぶんになるからやめてほしい」といっています。 私たちも下から…
今わ2歳9ヶ月の娘がいて、妊娠中なのですが、義両親に娘を預けるのが嫌でなりません。 とってもよくしてもらってるので、義両親が娘と遊んでいたり、抱っこしたりするのを笑顔で見ていたいのですが、今の私は大切な娘を取られた気持ちになってしまいます。 そんな事ないのに… …
四ヶ月の息子が義実家に預けるとギャン泣きするようになりました。 自分の実家は大丈夫で、2時間程親に預けて外出しても少しぐずる程度です。 義実家には基本私は行かず、旦那が連れて行きますが、旦那がいなくなるとギャン泣きで、毎回、ヒックヒック言いながら帰ってきます。 …
義両親と縁きりたい! 今すぐに‥‥
お世話になってます(*´∀`) 今回も義家族関係のことですがお付き合いください(゜ロ゜) 義実家が車で三時間程かかるところにあります。 ちなみにド田舎(今私たち夫婦が住んでる所も田舎ですがさらに田舎です)で、義実家までの道が非常に悪く非妊娠時の私でも少し辛い程です(*_*) …
いつまでたっても成長しない自分にイライラします。 免許も車もないので灯油は義両親に買ってきてもらってます。(そもそもその時点でダメだなって思うのですが。子供が生後6ヶ月超えたら託児所つきの教習所に通います) それで、持ってきてもらったときにお金渡したり(受け取…
義両親と暮らしてる方・・・ 一緒に生活するってなったとき、家事などの家のことはどうやって習いましたか? 生活のリズムも違うし、家事のやり方も違ったりしますよね(>_<) 1年くらいの期間限定ですが、同居することになりそうです。 お義母さんに教えてくださいと言った…
義実家には、今年12歳になる柴犬がいます。 ですが、旦那も義両親も古い考えの持ち主で犬のシャンプーを【一年に一回、夏場のみ】しかしません。 (しかも、顔はプロがやったほうがいいと言って洗いません) し過ぎは良くないという理由で。 来月から赤ちゃんと義実家に戻りま…
モヤモヤして上手く整理できないので相談させて下さい(;_;) 長くなります… 今アパートに家族3人で住んでいます。 家賃6万、車は持っていません。 義両親から、旦那のお祖父さんのお家が空いているから住まないかとの提案が出ています。 家の劣化防止と、今のまま家賃を払うより…
ついに離婚することが決まりました! まずは何をしたらいいのか全然わかりません😢 ネットで調べても裁判する流れしかないので。 まずは両親、義両親に挨拶でしょうか。 なにを挨拶したらいいかもわからず 頭が制止状態です。
出産祝いで2万~5万など高額で頂いた方に内祝い半額返しでカタログから選んでいたんですが、なかなかちょうどいい額の商品がなくて、ギフトカタログにしようかと主人が言っています。 なんとなくギフトカタログはあっけない気がするんですが、どう思いますか? ちなみに義両親…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…