女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6ヶ月までのお子さんを育ててみえるママさん、育児経験のある先輩ママさんに質問です。 どのくらいの頻度でお子さんを預けて自分の自由な時間を過ごしてみえますか? 生後3ヶ月半の子どもを子育て中です。 私は3ヶ月のときに1度美容院に行くため数時間実母に預かってもらっ…
近所のオバチャンが胡瓜を紙袋にゴッソリ持ってきた… 気持ちは嬉しいのだが、こんなに食べれない😭😭 そした娘を見るなり、ウチの孫は1人目男の子、お腹にいる2人目も男の子なんだよ… 女の子可愛いわよね〜と話し始め… 娘に「オバチャンとこ遊びくる?」 ホントに可愛いね〜 ママ…
生後4ヵ月から5ヵ月くらいの時期に帰省。 車で2〜3時間の夫の地元に行こうか迷ってます。 今は3ヵ月の娘ですがあまりチャイルドシートも好きじゃなく混合だから荷物もたくさんあるし泊まりならビジホだし高速を使うのでもし渋滞にハマったら?とか色々考えると娘にも負担をかけた…
旦那に不倫されて、義両親、私の両親と話しました。その時義母にあなたのせい。あなたに子供は育てられない。あなたのいうことなんてなにも信じられない。など傷つくことを沢山言われました。そのほかにもあなたの育ちが悪いからこうなったなど、沢山言われました...そこからもう…
出産時預け先がない方これからどうする予定ですか? 3月末が予定日だと思うんですがこれから出産するのに1番下の子だけ保育園が別で働いてない間は預けることが出来ないと言われたのでこの子だけ入院期間中どうしようか迷ってます。 義両親も実家も頼れなく旦那も仕事が忙しくな…
夫婦喧嘩に首を突っ込む義両親。 私たちは警察沙汰になるくらいの喧嘩をしました。 それから3日ほど私は実家に帰っていて、その間も電話で旦那と喧嘩をしていました。旦那は全く反省しておらず、私の親も呆れるほどの言い訳というか物言いをしていました。 そんな中昨日会って話…
いつもお世話になっております! 生後7ヶ月の女の子を育てています。娘は来月頭に生後8ヶ月になりますがズリバイ、ハイハイをしてません。お座りは安定していて一人でうつ伏せ状態からお座りすることも出来ますがそれが楽らしく、、笑 強いて言うなら最近この写真のような状態に…
0歳児を育児中のママさん、化粧はどれくらいしていますか? 私は普段からベースメイクとアイシャドウ、チークくらいはしたい派で、それでも10分かからないくらいだとおもうのですが💦 実母は私が化粧をするのが気に入らないようです。 愚痴になってしまうのですが… ・予定日…
はじめて質問させていただきます。 ママ友さんとのグループLINEについてです。 みなさんはグループLINEでのやり取りに疲れてしまうことはありますか?程よい距離を保つために何か心がけていることはありますか? 私には市主催のママ教室で仲良くなったママ友さん3人とのグループ…
2人目出産後、上の子保育園に通ってた方 送り迎えどうしてましたか?? 実家は遠いので頼れません。 義実家は家から徒歩10分くらいですが 義両親とも仕事をしてます。お義母さんは 木金はお休みが多いらしいのでその日は頼ろうと思えば頼れます。 旦那は7時に家を出て19時帰って…
旦那さんと両親が最初は仲良かったのになにかをきっかけに決裂しそうになった、もう会っていない、逆に和解した!って方いらっしゃいますか? もう元に戻らないかもしれませんが頑張るぞーという呟きです 後半ちょっと愚痴も挟んでるので長いです 去年の次男初誕生でのとあるこ…
産院選びについて 初マタです、そろそろ本格的に産む病院を選ばないといけないので、2つに絞ったのですが夫と意見が分かれて決めかねてます。皆さんならどちらを選びますか? ①車で高速使って45分。 メリット:無痛分娩あり!(痛みに弱く怖がりなので、第一希望は無痛分娩で…
毎日朝2:30に起きて義実家近くの作業場まで30分で行く旦那。 義実家に済んだら楽なのに〜と言われますが、義実家には義長男家族(7人)が住んでいて無理なんです。 義長男は30歳超えても親に甘えっぱなしで、ブラックリストに載っていてローンが組めないため義母の名義で車を買い…
私は33歳専業主婦、娘が1人居ます。 独身時代、20歳くらいから30歳歳くらいまで、引きこもりでした💦 引きこもりと言っても、外に全く出てない訳では無かったです。 引きこもるきっかけは重度のうつ病でした。 数年かかり、快方に向かいました。…でも、その間に友人や知り合いとの…
義理弟夫婦が友達の結婚式全て被ってるんですが4つ全て欠席しています。 それは個人の自由なのですが確認の電話来た時行かないって口頭だけで欠席のハガキも引き出物も渡していないです… 双子なので義理弟夫婦と私たち同級生で結婚式した友達もみんな同級生です。 先日の結婚式で…
旦那と離婚します。 ですが旦那は離婚を受け入れたもの、部屋のもの実家に運んだりいつ実家に帰れるか分からないから〜など曖昧にしてなにも話が進みません。 旦那の実家も私の実家も住んでいるアパートから車で5分です。 私は旦那の親と仲良くはありません。 仲悪いと言う訳…
義姉が子ども服のお下がりをくれます。 くれるのはありがたいのですが、義姉が苦手?嫌い?です😅 理由は私の娘の七五三のお祝いをすることになり、勝手に義母が義姉と姪っ子を誘いました。私と旦那は何も知りません。 旦那との話でうちと実家の両親と義両親だけと話し合っていた…
義両親のことでいつも旦那とケンカになります。 義両親は月1くらいでうちに来るのですがいつも自分ちの不要品や賞味期限が切れそうなものを持ってきて、あげると言います。 先月は これ、正月の数の子もう食べへんから食べて? と、冷凍焼けした数の子持ってきました🙄 他にも今ま…
悩みに悩んでここで相談するので、誹謗中傷はやめてください🙇♀️ 娘を預けて友人とアメリカ旅行に行くか悩んでいます😣 大学生の頃から、カリフォルニアディズニーに行きたかったのですが、ずっと入りたかった会社は入社後、海外旅行禁止と発覚😭😭(厳密にいえば、みんな忙しいの…
11ヶ月の男の子の育児に奮闘中です✨ 1ヶ月半違いで親戚に女の子がいるんですが… 義両親が○○は何と何が出来てるのに、うちの○○は早く生まれててもできなくて…といちいち比べられて切ないです(っω<`。) パチパチやバイバイができないのが知能遅れのように言われます(´ . .̫ . `) 子…
あいうえおパズル、 私の「あ、い、う、え、お」って言う後に続いて 同じ様に言おうとしだした長男!! まだまだやけど ちょっと声がでてるのもある ( ´﹀` ) まだ喋られへんけど あいうえおは覚えてるし 平仮名に興味がある!! それを動画にとって 義母に送ったら 「すごい!!上…
義母についてです。長くなります 旦那の弟は私たちの結婚式に礼服でなく友達の結婚式に 着用して行くようなスーツでした 過去に彼女に常識がかけていると言われ振られたこともあり これも彼のためかとLINEで親族は礼服なんだよと伝えました 義両親も何も気づかずもはや礼服じゃ…
産前から義実家同居中ですが、義父母が息子の風呂、ミルク、オムツ全て面倒みたがることと、義姉家族が頻回に出入りし、家族3人でいられる時間が少なすぎることで精神的に疲れてしまい、同居解消を考えています。旦那さんは本当はまだ出たくないが、私がつらそうなので出るのを承…
義両親と二世帯住居など隣に住まいの方にお聞きしたいです! 2週間後から義実家の隣に住み始めます。 隣に住んでてよかった!!と思ったことや逆に嫌だったことなど教えて欲しいです! また、お互い快適に過ごすために決めていることや心がけていることも教えていただけたら嬉…
本当に義兄家族邪魔。 お金がないからって同居頼んで住んでる。 お金はほとんど入れないのに家事は一切しない。 孫の面倒は義両親に任せる。 子供は病弱+保育園で病気を拾ってきていつも何かしら病気になっているのに土日は外出 (ヘルパンギーナ、手足口病、インフル、水疱瘡…
カテゴリが違っていたらごめんなさい😵💦 義理の両親についてです。 私の両親からは結婚祝い、出産祝い、babyベッドなど他にも沢山貰い病院への送迎なども含め忙がしい中 色々やってくれます。 それとは反対に義理の両親はなにもしてくれません。 頂いたことあるのはメルカリで購入…
義実家で義両親と同居されてる方にお聞きします。 ズバリ同居でよかったことは何でしょうか? 年内に義両親との同居が決まりました。 が、誰に話してもマイナスなことを言われてしまいます。 私もできれば同居はしたくないですが、義実家の事情で仕方なくです。 私は祖父母と…
現在、長男だからと勝手に二世帯を建てられ強制的に住まわされていますが、義両親の下からの生活音や義妹が遊びに来て出す騒音などにストレスが溜まりすぎて我慢できません。 腹割って旦那に話してもらうのはありでしょうか?
2人目を出産して退院した後の週末に義両親に会わせます🤮 正直会わせたくないです(笑) 色々対策を練って長くても30分のみ。 私が抱っこしてる=義母に抱っこで離さないのが分かってるのでベビーベッドで寝てるタイミングで呼ぼうと思います😅(敷地内同居なのでタイミングはこちらの…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…