
義母と義妹が苦手で、義妹がニートで旦那と私の関係を疑っている。子ども達は好きだが会わせたくない。将来の不安から鬱になり、会うことが苦痛。共感してほしい。
私は旦那の義母と義妹が大嫌いです。
特に義妹が本当に無理です。義妹っていっても私より年上なんですが、もう何十年もニートです。
性格が悪いのでお友達もいないっぽいし、今まで付き合ったこともなさそうです。
義妹は旦那のことが大好きなので、取られたと思ってるのか私の事も嫌いなので、会っても話したりすることはありません。
子ども達のことは好きなので、旦那に子ども連れて遊びに来てとよく言ってるそうです。
私は会わせたくないし関わってほしくないので、旦那には絶対に無理と言っています。
子どももまったく懐いていません。
でも、これって私のワガママですよね。子どもには関係ないですもんね、、、。
義両親が亡くなった後は私たち家族がめんどうをみていくのかなーとか今からすごい不安です。
ずっと働いてないわけですから、よっぽどのきっかけがないと今の生活からは抜け出せませんよね?
もう、旦那の家族のことを考えると鬱になります。
会う日が決まると胃がキリキリ痛み出して吐き気もしてしまいます。
数時間の我慢と分かっていても無理なんです。
長々すみません。
どうしてもここにでも書かないとストレスがハンパなくて、、、。
誰か共感してくれる人がいますよに、、
- miiiichan(6歳, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
うちも義姉がニートです。
絶対面倒みませんよ😊
生活保護でもなんでも勝手にやってくれって感じです🤣
子供達に使うお金を一銭たりとも渡しません。笑

柊0803
子供に関係ないから誰とでも会わせてあげる必要は全くないと思いますよ。
産まれながらに祖父は既に他界していましたが、特に「会いたかった」「寂しかった」とも思ったことはありません。
祖父母ですらそのレベルですので、子供からしたら叔母の一人くらい一生会わなくても何の支障もないと思います。
今のうちからご主人に義理妹さんの事を話し合っておいた方がいいですね。ニートと言えど、親がいてこそのスネかじりだと思いますので、義理両親が他界された後は放っておけば何かしら動くかとは思いますよ。
-
miiiichan
叔母の1人会わないからってなんてことないですよね!
ダンナと少しずつでも話しておきたいと思います😭
コメントありがとうございました😖- 8月14日
miiiichan
義理姉さんもニートなんですね😭
私も絶対に面倒みません!!!
コメントありがとうございました!