女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日義両親に息子を長時間預けてたら大きな公園に連れてってくれたみたいで🥰 ワンちゃんがいっぱいいて息子はワンワン‼️って叫びながらテンションMAXだったらしく✨ 息子の顔を介助犬の訓練をしていたラブラドールレトリーバーがペロペロ舐めてたみたいで息子は大喜びしてたようで…
初誕生と初節句を兼ねて両家でお祝いする際にケーキを大人の分まで用意するか悩んでいます🙇♀️沢山の方の意見が知りたいので、いいねで答えていただけると嬉しいです。 お祝いの日はお店を予約しており、ランチ利用で海鮮御膳を予約しています。御膳の中に小さなデザートはつい…
里帰りから帰りたくありません。 現在、子供を出産したため地元に里帰りをしています。住んでる地域は山口で帰省先は沖縄です。山口は旦那の地元というだけで私にとってはゆかりの地ではありません。何もないですし、友達がいないので本当に苦痛です。今は実家ではじめての子育…
義実家の近くに住む事に抵抗ありますか? 3キロくらいの距離(多分車で5分位) 資金面で援助あり 私の実家と義実家の中間の距離で探してましたが、予算オーバーした分お金出すからこっちに住んでと言われました💦 私の実家からは車で30分くらい。 資金面で援助してもらうなら、仕方…
今週末義父が泊まりに来ます。 遠方なので年に数回しか会えませんが、とても良くしてくれています。 悪い人じゃないし優しくしてくれるんですが… お正月に旦那の実家に帰省した時に何だか嫌なところが沢山見えてきちゃって😂 空港まで迎えに来てくれたのですが、そのあとご飯に…
義両親と完全同居です。 家賃と食費のみ折半で、それ以外(光熱費等)は私たちが負担してるのですが...義両親は自営業のため収入は安定していません。 今月も半ばぐらいに旦那に催促してもらったら 16日に年金が入るから入ったら払える。 と言われて、1週間経ちましたが払う気…
2人目を作るかどうか、とても悩んでいます。 とても長いのでお時間のある方だけお願いします。 現在夫の転勤で地元を離れています。 もともと転勤は無いはずの職場でしたが、方針が変わり、息子が6ヶ月の時に転勤となりました。 私は育休中です。(2年間) 転勤には期間が定め…
旦那の両親に、同居をもちかけられたら みなさんどうしますか? すんなり受け入れますか? ちなみに、同居の理由として お互い金銭面にも家にも困ってません。 ただ義両親が私たちと住みたい ってだけです。 私は死ぬ気で嫌です。笑 みなさんなら旦那さんにはっきり 嫌 とい…
義両親と同居しています。 同居を早くやめたいです。旦那には何度もその話しをしていますが、旦那は何も考えてくれません。 私が妊娠を機に仕事を辞めてしまったので、この状態で賃貸物件を借りるとかなりギリギリの生活になる事は分かっていますが、義両親と一緒にいるとストレ…
来月義母の還暦のお祝いで(義両親、義姉夫婦と子供と私達家族)旅行にいく予定です。義実家には義姉が結婚前に購入したワンコが2匹います。 かかる費用のホテル代や交通費などは義姉達と÷2の予定なのですが、ペットホテル代は私達も払うべきでしょうか? いいね!でコメントお…
子どもが熱を出しました。 夜中熱いなと思い、朝測ったら38.3℃でした。 今日は近くに住む義両親に子どもをお願いしました。 明日仕事を休んで病院へ連れて行こうと思っていたのですが、明日も義両親が預かってくれ、様子見て熱が上がるようなら近くの病院へ連れて行ってくれると…
みんなの『こんな失礼な事言われたよエピソードきかせて』( ^ω^ ) 私はねー ❤️「太ったでしょ」 ❤️「0歳から保育園可哀想」 ❤️「(1人目)男の子?え、無理」 ❤️「次は女の子だね!」 ❤️「2人目まだ?」 ❤️「家小さいね(基礎の段階で)」 ❤️「もっと大きいの…
義両親と同居の方、自分達が不在の時 義母が夫婦の部屋に入ることありますか? 部屋にいる時も たいした用事ないのに部屋に来たり 居ない時も部屋に入ったりしてます プライバシーがありません。部屋でゆっくり昼寝も出来ません 洗濯部屋にも勝手に入ってるし 私のクローゼット…
赤の他人だな 土曜に義両親と旦那子供たちと埼玉の子供動物園とかいうところに行ったんだが、久々の車での長距離(2時間半位)かなり酔ってしまい 吐くかもと思い、SAでさっぱり系のアイスと飲み物買ってきてと指示する(言わなきゃ察せない男だから) その時点で旦那機嫌悪い 着いた…
離婚調停中の旦那と、婚姻費用について どうしたらいいかわからず困っています。 詳しい方いらっしゃったら教えてください。 旦那の不貞が原因で現在離婚調停中なのですが、 来週の調停が最後になります。 今までの流れを説明します。 去年7月に産後1週間で旦那の不貞が発覚し…
結婚式を挙げていないのですが 義両親から、フォトウェディングを撮って欲しいな〜と結婚記念日にお祝いと言いながらお金が送られてきました。 私たち夫婦は結婚式を挙げていません。 理由は旦那にやりたくないと言われたからです。それは義父が転勤族で子供の頃から転校ばかり…
初節句に義両親と実両親呼ぶ予定なのですが、 コロナウイルスが拡散してる中、義父が感染拡大してる地域に出張に行かれてます。 正直義父も感染してないか怖いです😰 義実家は全員予防等に疎いのでこのご時世で 手洗いうがい徹底してなければマスクも 着用し忘れたり等あります。…
愚痴らせてください。子供は明後日でちょうど1ヶ月になります。里帰りせず、自宅で子育てして実母に平日来てもらって色々やってもらってます。 義両親の義父の休みと旦那の休みが土日ということもあり義母の仕事の休みと合う日に孫を見に来ます。退院して今日2回目に来たのです…
いつもお世話になっています😳❤ コロナが流行る前に、実母が 3歳の誕生日と、サーカスのチケットを 買ってくれました。 今週の土曜日行く予定です(*´`) 義両親も一緒に行く予定だったのですが わたしの県でも感染者がでてしまい、 義母からサーカスはいかないほうが いいんじゃな…
先週の木曜日の夜中旦那のケータイを見てしまい、喧嘩をする気にもならず、呆れて息子を連れて実家に帰ってきています。浮気ではありませんが、付き合ってた頃浮気してた人とのツーショットを友達が持ってるみたいで欲しいと連絡して写メをもらってました。見たくもない写メをた…
嫁ぎ先が田舎でよく集まりがあるのですが、とにかく憂鬱です。今は子供が小さいのでたまにしか出席していないのですが、これから先たくさんの行事や葬儀の手伝いなどあるんだろうなぁと思うとこの町から消えたくなります。義両親と同居というだけでもストレスなのにご近所付き合…
先週の甥っこ達の世話で無理したせいで風邪をこじらせました。 またまた愚痴ですが聞いてください。 うちは長男夫婦で義両親と完全同居です。 先週の木、金、夕方から義弟夫婦の仕事の都合で3歳と1歳の甥達を預かりました。 うちは4歳長男がおり、私は妊娠8ヶ月です。 …
涙😢😢😢 先ほど息子と一時的ですがバイバイしました。私が切迫早産で頚管17mmになってしまい、やむなく離ればなれの生活です。毎日一緒にいると面倒も手抜きしてしまいがちですが、離れることがわかって意識すると、身勝手ですがとても辛く涙涙です。私は安静に、息子は旦那の待つ…
この間端午の節句の事について質問させて頂いた者です。 端午の節句はみんなで祝う物という考えの義両親。 別に両家の親だけでいいのでは⁇と思う私達夫婦と私の両親。義両親の皆んなで祝うというのは旦那の兄弟夫婦も呼ぶという事。現に兄弟は来れないと言っているので、旦那の方…
現在妊娠23週です。 コロナウイルスの感染者がいない地方に住んでいます。 主人がこの3連休に都内に友人の結婚式へ行っていました。 往復飛行機、都内はタクシー&電車移動して、式、披露宴、二次会に参加しそれからはホテルに滞在していたみたいです。 マスク、除菌シートなどで…
皆さんに質問です。 遠方の義両親(高速片道5時間)に 初孫を合わせる頻度についてです。 8月に第一子女の子が産まれました 産んだ翌日遠方から飛んできて 面会昼から21時までベッタリ居座られました その事など色々嫌なことが重なり 義親に対して苦手意識が増えました。 専業主…
旅行って結局疲れませんか?もちろん楽しいんですが。 旅行数日前から買い出し行ったり子供2人と自分の3人分の準備をするのは自分だし、寝かしつけも夜中夜泣きで1〜2時間おきに起きる子供の世話をするのも基本自分だし。 朝起きてから3人分の荷物まとめるのも自分だし。 加え…
愚痴です。 義妹に対してなので思いが過剰になっているかもしれません。 気分を害されるかも知れませんが批判はご遠慮下さい。 来月義妹が婚約者を連れて我が家に遊びに来るそうです。 顔合わせ?挨拶的な感じで。 義両親とは顔合わせは済んでいるので、わたしとしては5月の連…
二世帯で住んでいて、普段から義両親(両親)に子供達の面倒をみてもらったり、遊び相手などになってもらってる方いますか??
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…