「母乳育児」に関する質問 (82ページ目)




完母~完ミに移行の仕方。 新生児を育てています。 母乳過多で既に乳腺炎に3回なりました。 母乳育児に心が折れて完ミに移行したいと思います。 完母~完ミに移行した方、どのようにされたか教えていただけると嬉しいです。
- 母乳育児
- 完母
- 新生児
- 完ミ
- 母乳過多
- はじめてのママリ🔰
- 0

【産後4ヶ月で母乳増える?混合や完ミも視野に入れています】 産後・生後4ヶ月。ここから母乳が増えると思いますか? 4ヶ月経った今からでも吸わせ続ければ母乳の出を増やせると思いますか?😣😣 ずっと母乳育児だったのですが 軌道に乗り始めて、授乳間隔も伸びてきたように…
- 母乳育児
- ミルク
- 生理
- 生後4ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1

【母乳過多でミルク育児の経験者にアドバイスをお願いします】 母乳過多でもミルク育児された方いますか? 上2人とも母乳過多で母乳育児でしたが 2人ともおしゃぶり、そして哺乳瓶の乳首も拒否で 結局上は2歳まで、下は今も授乳中です🥲 朝までぶっ通しで寝ることは稀で 新生児…
- 母乳育児
- 断乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



質問ではないですが、吐き出させてください。 4ヶ月母乳育児に悩んで何回もここで質問してアドバイスももらいました。 自分なりになんとなく頑張ってきたけど、いよいよ子供の方が直母拒否を始めました。吸ってくれるならなんちゃってでも混合を続けようと思っていたのですがも…
- 母乳育児
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 混合
- はじめてのママリ🔰ゆー
- 1











【母乳外来に月2回、3回も行くのは多過ぎでしょうか?について】 母乳を増やしたくて、母乳外来に月2回、3回も行くのは多過ぎでしょうか? 母乳量を増やすにはタイムリミットは産後100日と何かで読み焦ってます。 早産児なので、完全に母乳育児が始まってまだ1ヶ月も経ってま…
- 母乳育児
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 産後
- おっぱいマッサージ
- はじめてのママリ
- 3

母乳育児中です。生理もまだ再開していません。 母乳育児続けながら、クリニックなどで卵胞チェックなどタイミング法で妊娠した方いますか??妊娠したら断乳するつもりです。 そもそも生理再開しないと卵胞チェックなどはしてもらえないでしょうか?
- 母乳育児
- 断乳
- 生理再開
- 妊娠した
- タイミング法
- チカまま🧚♀️
- 2


【授乳感覚の伸び悩みと飲み方の問題について】 4ヶ月半。授乳感覚なかなか伸び悩んでます😅😅 この頃になると授乳も軌道に乗って感覚も安定するとか、 何故ぐずっているのか掴めてくるようになるとかいいますよね。 私は今になって逆にわからなくなってきました😅 預けるなど…
- 母乳育児
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後4ヶ月。いつになったら心の底から子供がかわいい、育児が楽しいと思えるのか。 もうすぐ帝王切開で男の子を出産してから4ヶ月。子はとてもかわいいですが、かわいい楽しいよりも、辛い気持ちの方が1日の中で多いです。 •母乳育児がうまくいかなかった悔しさ(生後3ヶ月からほ…
- 母乳育児
- 生後3ヶ月
- 帝王切開
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰ゆー
- 2

【母乳育児によって子供の糖尿病リスクが下がる理由について】 妊娠糖尿病になったら母乳育児の方が母子共に将来糖尿病になるリスクが下がるといいますが、子供はなぜ母乳だとリスクが下がるのでしょうか? 疑問に思った経緯としては子供が直母拒否で搾乳したのを哺乳瓶であげ…
- 母乳育児
- 哺乳瓶
- 運動
- 搾乳
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4日の子が母乳を飲みたがりません。 哺乳瓶での粉ミルクならのむそうです。 今日退院予定ですが、母乳育児したいのにこんなんで上手くいくのでしょうか 胸はカチカチになってて痛いです
- 母乳育児
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 生後4日
- はじめてのママリ
- 2
