女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実質10割の育児休業給付金、新制度について。 ①令和7年4月1日からですが、それまでに出産し、主人の育休が終わってしまっている場合は対象にはならないという解釈であっていますか? ②4月に出産予定で4月は里帰り、5月に主人に14日以上の育休を取得してもらう予定の場合、10割…
介護職の事務員の仕事をし始めました 介護保険の制度などなにも知りません。無知です どんな勉強をしたらいいですか? なにかいい教材などあれば教えて欲しいです。
養育費2.5万で小学生育てられませんよね?! 教育費も学童費入れたらもうそれだけでなくなります、、、 学習に関しても習い事させたいのに、養育費増額を相談したら公的な場で決めてくださいとの元夫の一方的な投げやり、、もっと離婚調停のときに内容を詰めればよかったと後悔で…
部分休業なんて制度はあっても、結局取りにくい現実。。4月に小学校になる子どもの朝の登校に寄り添いたくて、2か月間、朝30分部分休業欲しいけど、現実は難しい。
くもんの中学受験時の加点?の制度を利用された方(お子さんでもママさん自身でも)いらっしゃいますか? 小1の息子がいて、3〜4年生になったときに本人が希望すれば近所の私立中学校を受験しようと考えています。 現在くもんの算数と国語を一年ほど習っており、本人は嫌々やって…
現在40歳の女の子2人のママです。旦那は34歳。去年、甲状腺癌の手術を受け、翌年の精密検査で両肺に複数の結節が確認され、高い確率で飛び火したであろうと、抗癌剤治療の話もされました。色々調べていたところ、妊よう性温存療法のワードがでてきました。旦那と3人は授かりたい…
お知恵をお貸しください🙇🏻♀️ 産後、家事や育児のことで夫婦喧嘩が絶えずその都度人格否定のような言葉を使われます。普段は子煩悩な優しい人なので、夫もなにかとストレスを抱えていたり心に余裕がないからそうなのだとは思います。でもそれが行き過ぎていると感じることも多々…
職場について。パートです。 面接の時に固定休はどうするかと聞かれ、毎週水曜日は子どもの通級があり朝から送り迎えが必要なため、毎週水曜日固定休でお願いしますと了承を得ました。 数カ月前からいきなり固定休制度がなくなり、月8万(月単位の扶養上限?)に満たす額までの勤務…
選択的夫婦別姓制度、皆さんは賛成ですか?反対ですか? 私は賛成です! 自分は別に今から別姓にしないけど、先進国の中で強制なのは日本だけとか見ると 子どもの姓はどうするとかは他の国に学んで決めればいいし 選択肢が増えるだけなんだから全然いいじゃん!と思ってます😌 手…
「お金に余裕ある世帯」って年収三千万〜くらいかな🤔 または意外と600万弱? ツイッターだとけっこう、累進課税制度と所得制限の関係で1500-二千万弱のご家庭の嘆きを見かける。
分娩費用について質問です。 直接支払制度を使う予定で、入院までに一旦病院に10万円を支払わなければなりません。 直接支払制度とは、出産後にさらにお金の支払いが必要になるのでしょうか。
育児休業給付金について 2023年8月生まれの子どもがおり、 保育園入園が難しいために2歳まで延長手続きをしています。 最後に育児休業給付が振り込まれたのが10月で、 12月に振り込まれると思っていたのですが振り込まれず… 必ず2ヶ月ごとに振り込まれるはずですよね…? これま…
初産、15週です。 出産一次金について教えていただきたいです。 無知で恥ずかしいのですが 出産一次金について色々調べていて 直接支払制度というのを知りました。 それは申請書を出せば 支払機関から分娩する病院へ50万円の支払いをしてくれて それ以上かかった場合、その分…
【3歳未満のワーママ・残業免除制度】 4月からフルタイムで復職予定ですが 子育てと仕事の両立ができるか(やらなくてはいけない)不安で色々調べていたところ、残業免除制度とゆうのを知りました! 残業免除制度について詳しく知りたいのですが 勤めている会社のルールとして …
1歳3ヶ月差 上の子だけ保育園はかわいそうでしょうか😭? 1次で保育園の申し込みを2人分行いました。(0.2歳クラスで、4月11ヶ月と2歳3ヶ月です。) しかし最近下の子はまだ0歳、まだ一緒にいたい!!と思うようになりました😭 市役所の方に話をしたところ、上の子だけ預けること…
税金や扶養制度に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい!😭 12月末に正社員の仕事を退職しました。 旦那の扶養に入るつもりだったのですが、厳しめの組合のようで退職金等の関係で3ヶ月後でないと扶養に入れないそうです。3ヶ月間は国保と国民年金に加入して下さいと💦 ①ハ…
父がガンになり働けなくなりました。 現在62で定年せず普通に会社員です。 なにか受けられる制度など詳しい方いませんか?
明日で24週に入ります。 今正社員として働いているのですが、産休前に休業をするべきか悩んでいます。 会社までは電1時間+徒歩15分かかり、かなり体に負担がかかります。 リモートワークもできる職種なのですが、過去に妊娠した方がおらず制度も整っていない、リモートも基本的…
産婦人科の順番が進まない〜😭 8時半にネット予約開始で、時間になった瞬間に予約とったけど13番。 9時半から診察開始、10時過ぎの今、まだ2番の人も呼び出されてない… 家で待機してるけど病院まで30分以上かかるし、何時に家出たらいいのかわからん〜 検診が終わり次第出社にな…
妊娠中の辛さがあまりに知られてなさすぎやしませんか? はじめまして!第一子出産を控えている者です。 申し訳ないのですが愚痴っぽい感じです、不快な方はスルーしていただきたいです🙇♀️ (いま後期でメンタルやられているので、お手柔らかにお願いしたいです😭) 今回妊娠し…
ひとり親医療費免除制度の申請をしたのですが、これって申請してから振り込まれるまでどのくらいかかるんですか? 知っている方教えてください🙏🏻🥺
何年か前に 介護施設で働く人など 仕事でコロナにかかった場合補償?出る制度あったと思うのですが今もまだありますか? 会社によりますかね?
ふるさと納税ワンストップ制度のふるまどについて詳しい方いませんか? 一件だけ申請済み(確認中)のままで、受付完了にならず心配です😰
雪の日の通勤についてです💨 島根県松江市に住んでますが今夜から大雪で明日の朝はおそらく積雪ありです。 去年までは保育園だったので、保育園開始時間に着くように、なるべく早く出てなんとか職場に間に合わせてました。 今年は小学生なので娘が家を出るまでいないといけませ…
認可外保育園など、無償化や補助制度を受けたときの保育料って大体35000円前後とかですよね、、?
旦那の職場がちっさいちっさい現場系のせいで パパ育休制度の理解、必要書類の準備記入、 これだけは会社から機関に提出してほしい旨の説明 ぜーーーんぶ私がやらなきゃいけない😡 (しかも私→アホ旦那→会社への説明だから、 分かりやすくしなければ伝言ゲームが失敗する) 労働…
\海外出向に伴う年1の一時帰国が、急に2年に一回と規定が変わることについて/ 昨年に旦那の会社から、メキシコに出向してほしいと言われ今年から行くことになってます!! これまでは一年に一回の一時帰国ができていたのですが、 昨日衝撃を受けました!! 今年4月から制度が変…
確定申告で登録番号を記載するのはインボイス制度に関係している人だけですか?私自身は登録していません。
職場で休憩30分で切り上げるよう指示されました。 本部にチクるか悩んでます。 昨日入社した会社(フルタイム)の配属先が、人不足のため休憩30分で回してると言われました。 もちろん就業規則上では60分です。 ただ、私は4月から異動になることが決まっており、今の配属先は3月…
会社の計画的有給休暇の付与について。 数年前に国が計画的有給制度を発表してから、お盆休暇や年末年始、12月30日31日、1月2日など年5日が勝手に有給消化されるようになっていました。なので、今回の年末年始は9連休ですが、3日は会社指定の有給です。 ちなみに年間休日は123日…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…