女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が4月に亡くなり実家に帰ってきて、上の子が来年度から小学生です。 学童に初めは入れようと思っていたのですが、月々13000円… 支援制度を使ったとしても結局おやつ代が高いそうです。 小学一年生を1人でお留守番させるのはダメですよね… 私の両親も働いており、家には誰…
小児かかりつけ登録制度について 登録したか覚えてない状態で、前によく行ってた病院とは違う病院で登録したとします もし前の病院で登録してた場合、新しく登録した病院には何か不具合がありますか?
今ってそんな物価高で行きにくい世の中なんでしょうか? 私の親の世代は、物価は今より安いかもしれませんが 国の制度がなかったり、最低賃金も今より200円以上低い。 いまは最低賃金も上がり、お金の使える所が増えたとおもいます。 昔なんてスマホなんてなかったし、お金を使う…
子供未満児で、奥さん正社員(時短フル不問)、両家遠方の共働きの方って周りに沢山いますか? お仕事お疲れ様です。まもなく2回目の復職を控えているママです。 ずっとモヤモヤしていたので質問させてください。 我が家はいわゆるずっと同じ会社で正社員共働き、両家遠方のため…
もう育児が限界です。助けてくだい 2歳前の子と、生後5ヶ月の子がいます。 朝から家事をしようとしても上の子がママママママママ 家事をしたら寝っ転がりギャン泣き。少しあやして家事再開しようとしてもギャン泣き。あっち。外へ行きたいと そのうち下の子が泣き出し授乳。家…
こんばんは! ふるさと納税について教えてください!! 今まで毎年していましたが、産休、育休と続きここ数年やっていなかったら忘れてしまいました💦 今年、仕事復帰をしたんですが ・いくら以上稼いでたらふるさと納税の恩恵を受けられますか? ・ 会社で年末調整してしまっ…
35週で現在逆子で帝王切開になりそうなのですが 高額医療費と出産一時金制度と両方使えると聞きました 私は区分で言うとエなので57.600円になります 大部屋であれば部屋代はかからない病院です あとは食事代やアメニティの料金は別途かかりますが 50万から−57.600円−食事アメニ…
保育園申請後の育休延長は難しいのでしょうか😭? (気分を悪くする方ごめんなさい🙇♀️) 4月入園予定で0.2歳児の申し込みをしましたが、やっぱり育休の延長がしたい…!どこの頃思うようになりました。 そこで1次の申請は取り下げて、2次で応募しようかと思います…🥲新制度も変わる…
【詳しい方教えてください🐭】 久しぶりにディズニーランドに行きます。子連れは初めてです。 復帰前の記念旅行と、ディズニーの世界観を楽しむのを前提に、子どもファーストで考えております🌸 ①美女と野獣にどうしても行きたいです!なんならこれが1番の目的です。1日のうち何…
ふるさと納税のワンストップ制度を利用する予定で 何個か注文して途中で気がついたら7ヶ所に注文してしまいました… 本来は5ヶ所までですよね💦 残り2ヶ所を確定申告すればいいのでしょうか?
先日、産婦人科より「出産育児一時金直接支払制度」という説明を受けました。この場合利用するか、しないかを選べるのですが皆さんどちらにしましたか?? メリットデメリットあると思うので旦那と悩んでおり… 直接支払制度を使わないと後日入金という形なんですよね?
ふるさと納税って昨年制度が改悪されたはずですが、やらないよりはやった方がいいんですかね?
アニメで裁判員制度についてのお話を見ていて気になったのですが、選ばれた場合、仕事は有給とっていくんですか? 居住地の都道府県がある裁判所ですか? そもそも、裁判は東京が多いですか? 交通費、(遠い場合は宿泊代など)は出ますか?
週3日勤務の育児短時間制度について教えてください! こんにちは!私の勤務先には週3日勤務の育児短時間制度があります。月から金で、週2日フル勤務(7時間45分)週1日半日勤務(3時間55分)です。 この場合、保育園はどうなるのでしょうか? 週5日行けないのでしょうか? そして…
週3日勤務の育児短時間制度について教えてください! こんにちは!私の勤務先には週3日勤務の育児短時間制度があります。週2日フル勤務(7時間45分)週1日半日勤務(3時間55分)です。 この場合、保育園はどうなるのでしょうか? 週5日行けないのでしょうか? この制度使っている…
保育園の二次募集大体いつあるかわかる方いませんか? 福井県坂井市なんですが他の県や市でもうちはこうだったよー等あれば教えてください😭 1月か、2月に引越し予定なんですが空きがなく来年度から上の子は入れるけど下の子は無理ですと言われてしまって二次募集で応募できない…
働き方に悩んでいます。 小1年中の2人の子がいます。私は地方公務員で、夫は民間企業に勤めています。 夫が朝の送り、私が夕方のお迎えを担当しています。 私はフレックスを使い、7時に家を出て、8時〜17時前まで仕事をし、17時半頃保育園と学童へお迎えへ行き、18時に帰宅、その…
ふるさと納税未経験者です! 優しい方、呆れずに質問にお答えください💦💦 今まで自分の住まいに還元したいという気持ちからふるさと納税をしていませんでした。(制度的にこの考え方も合ってなかったら目を瞑ってください😭) でも、昨今の物価高騰のうえに、主人のボーナスの税金…
教員の方に質問です(><) 育休復帰後で、時短勤務もしくは部分休業取られてる方はいますか? 私は、小学校専科なので、そんなに取得は難しくなさそうです。 1人目の出産後の復帰なのですが、今、2人目の妊活に通っています。 妊活が順調に進めば、復帰後1年かからないうちに…
出産予定日超過2日目😇 夫がパパ育休とってくれてるんだけど、全然陣痛来ないから2人で謎の育休(空白)時間過ごしてる。めっちゃ無駄遣いや…。 なんでパパ育休って後ろ倒し出来ないの…出産なんて普通予定通りに行かないし休み終わりのケツ決まってるの制度的に本当ムカつく😭😭笑 …
時短勤務についてご意見いただきたいです。 現在6.5時間時短勤務中ですが、帰宅時間が遅く子どものフォローができていないと感じていて、6時間勤務に変更したいと上司に伝えたところ「業務内容の見直しもあるし、まだ決定ではないが、1人減らせと言われているので異動になるかも…
同じ公務員の方に質問です。 私は地方公務員なのですが、育休を2年申請しており、 再来年の1歳児クラス(4月生まれだからほぼ2歳)に 子供を預ける予定です。 ・職場が自宅から車で1時間半ほどかかる(余裕みると 2時間) →保育時間は標準時間になる? ・勤務開始時刻は8時半…
【年末調整後の離婚時期での損得はありますか?】 私は近々離婚をします。今週中に夫が家を出ていき、別居となる予定です。 その後、住所をうつしてから離婚届を提出し、子供の籍を移そうと考えているのですが、今年の年末調整は夫の会社で済ませています。 年内に離婚届を提出…
自己負担限度額と高額療養費制度について教えてください。 マイナンバーカードを使用して毎月限度額までの支払いになるようにしています。 しかし同じ病院でも入院外来で別、薬局も別のため、区分ウですが入院限度額8万、外来2万、薬局限度額8万を支払いました。 区分ウで限度…
服の衣替えしないタイプの人居ますか? 私は私の親もきょうだいも衣替えしないタイプで、割と大きくなるまで衣替えということがあるのを知りませんでした🤣 敷物とか布団は季節に合わせて変えますが🍂 春夏秋冬全ての服自分のタンスに入るだけの服を持つ、新しく買って入らなく…
子どもがコロナになり火曜日からずっと仕事をお休みしました。仕方ないとは言え、長期のお休み明けは申し訳なさから出勤するのが憂鬱で...😭はぁ〜。 みなさんの職場は長いお休み明けお菓子など持っていく制度はありますか?
高額医療制度の見直し前に採卵した方がいいでしょうか? どれくらい引き上げるんだろう
シングルマザーです。 出戻りで実家に住んでいるのですが、親が嫌いです。 嫌味言ってくるし、娘の面倒何もみないでぼうとテレビ見てるだけなのにいちいち口をだしてきたり、ヒステリックに叫んできたりします。実を言うと子供の頃からヒステリックなところが嫌で早く家を出たい…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…