



妊活4周期目でリセットです😞 元々子宮内膜症やらチョコやらがあり、妊活始めて2周期目で婦人科に行きました。 漢方の当帰芍薬散を処方していただき、基礎体温も2ヶ月測りました。 先日、プロゲステロンの検査をして、特に問題ないし来年の3月くらいまでは基礎体温と漢方でいきま…
- 不妊検査
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- プロゲステロン
- 先生
- ままりん
- 2




【不妊検査の費用どれくらいかかりましたか?】 1年間に3度の心拍確認後稽留流産を経験し、 去年は排卵検査薬と基礎体温で奇跡的に授かることが できていたのですが(みんなお空に帰ってしまいましたが) 流産後現在4周期目になるのですが なかなか授かることが出来なくなってし…
- 不妊検査
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 不妊症
- はじめてのママリ🔰
- 1


大阪のなかむらレディースクリニックに 行かれたことある方いらっしゃいますか??? また大阪で不妊検査、不妊治療したことある方がいれば どこかと、どんな感じで進めてくれたか お話聞かせて欲しいです(´·_·`)
- 不妊検査
- 不妊治療
- なかむらレディースクリニック
- りーまま
- 3


不妊検査費用と治療費用の助成について質問です。 4月から不妊治療の保険適用が拡大し開始され、救済処置として例外は多少あるものの助成が廃止していますよね。 不妊検査は保険適用ですか?そうすると市町村によって大きく変わりますが助成は今年度から開始した検査に対しては…
- 不妊検査
- 保険
- 不妊治療
- 顕微授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目不妊で1人目と違う病院へ受診した時、不妊検査は1から全てやり直しましたか? 1人目の時から多嚢胞性卵巣と高プロラクチンで不妊治療をしていました。1人目出産後一年が過ぎそろそろ2人目をと思い違う病院にかかり始めまさした。 次回ホルモン負荷検査、感染症、甲状腺ホ…
- 不妊検査
- 病院
- 不妊治療
- 夫婦生活
- プロラクチン
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目不妊で1年ほどたちます。 婦人科で不妊検査をしましたが血液検査と卵胞チェックのみであとはタイミングを見てもらったりしましたがなかなかできず💦 卵管造影はまだなく、検査希望なのですがその場合はこちらから希望を伝えないとしてもらえないのでしょうか??
- 不妊検査
- 2人目
- 婦人科
- 卵胞チェック
- 卵管造影
- あおママ
- 1










