「母乳外来」に関する質問 (434ページ目)



生後2ヶ月の男の子を育てています(^^) 少し長文になります‥ 元々乳首が短く出産直後から乳首保護器を使って 授乳してます。 直接飲んでもらいたいと思い母乳外来に行き 直接授乳する練習を何回かやってみたのですが ギャン泣きされ結局保護器つけての授乳になってます。 母乳外…
- 母乳外来
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- 乳首
- 男の子
- ちびまる
- 11


母乳外来について 母乳の出が、夕方から悪くなるのは前々からなんですけど、 最近やや体重の増えが悪くなっているような気がして、母乳外来に行ってみようか悩んでます。 今までは、出が悪くなる寝る前や夕方だけミルクにしてたんですけど、最近になって哺乳瓶を嫌がる時があり…
- 母乳外来
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- ぱいなっぷるぷる
- 4








母乳育児に悩む全てのお母さんに読んで見てほしい 「最強母乳外来・フェニックス」というブログ。 過去記事図書館は妊娠中に読んでおきたかった! 気になる方は是非WEB検索して読んで見て下さい〜♡
- 母乳外来
- 妊娠中
- ブログ
- 母乳育児
- 最強母乳外来
- くるみトースト
- 0

おっぱいがパンパンに張ってしまっているのですが、おしゃぶり代わりになってしまっているのと、まだ上手に吸えないのでマッサージしたり、自分で絞っているのですが、左右1本ずつしか乳管が開通しておらず、その一箇所からポタポタ出て来てる感じです(>_<) 母乳外来に行く時間が…
- 母乳外来
- マッサージ
- おしゃぶり
- パン
- おっぱい
- k.a.mama*
- 1



母乳について教えて欲しいです! 生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが 飲み過ぎなのか、 げっぷの時に吐きます。 げっぷも間隔を開けて何度か出ますが その度に戻ってきて吐いてしまい、 (噴水の様に吐く訳ではありません) それなのにまたしばらくして おっぱいを欲しがって泣きま…
- 母乳外来
- 赤ちゃん
- おしっこ
- うんち
- 体重増加
- 初めてのママリ
- 1











完母です。乳頭に傷がないのに、吸われると耐えきれない激痛があります。 3日前から右下半分にしこりができ(発熱なし、熱感なし、発赤あり、疼痛あり)、母乳外来でマッサージしてもらい少し軽減しました。このこのから右乳頭の痛みはあったのですが、我慢できる程度だし、また切…
- 母乳外来
- 授乳
- マッサージ
- 搾乳
- 完母
- koutarou-mama
- 1

千葉県匝瑳市に住んでいる方に質問です! いま混合で育てているのですが突然おっぱいを 嫌がるようになりました! そこで母乳外来に行こうと思うのですが オススメのところとかあったりしますか?
- 母乳外来
- 混合
- おっぱい
- 千葉県
- 匝瑳市
- とめ
- 4
