女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 104ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳外来」に関する質問 (104ページ目)

「母乳外来」に関するキーワード
  • まつき母乳育児相談室
  • 井上母乳育児相談室
  • さとう母乳育児相談室
  • さとなか母乳育児相談室
  • ますだ母乳育児相談室
  • JUNKO母乳相談室
  • 春母乳相談室
user-icon

断乳中の胸の張りへの対処は搾乳器?手でしぼる方がいいですか? 6ヶ月の子どもに対して断乳を初めました。 上の子達は母乳量が減り自然に完ミとなったので方法がよくわかりません。 最近、保育園への入園も意識し、授乳は朝、昼、寝る前で短時間へと減らしてきました(ミルク1…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 断乳
  • sk
  • 2
user-icon

断乳について教えてください😭 完母で育ててきて、 少しずつ回数を減らし、 日曜から寝る前だけの授乳になりました。 火曜の夜20時30分ごろ授乳し、 今日の夜授乳しようと思ったのですが、 全然張ってないのでもうあげるのやめました🤣! 張ってないので何もケアしなくても大丈夫…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 断乳
  • 完母
  • 夫
  • ®️
  • 1
user-icon

母乳のあげ方、頻度について 生後1ヶ月になります 現在混合で育てています。 母乳寄りの時々ミルクという感じになればと思っていて日中は母乳、3時間置きにミルクを60〜80、夜は母乳のみで足りなければミルクを60、1回程あげています。 ミルク1日あたり合計で360〜400程になる…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月、母乳が出てるかどうかわからない、こんな状態から完母になることは可能ですか? 指で押すとピューッと飛んだり、ポタポタ垂れたりしますが、授乳の時ゴクゴクいうのは始めだけです。 今は、午前中母乳のみ(1時間ごとにほしがる)、午後〜夜間に母乳+80あげています…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 授乳
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • こめ🔰
  • 3
user-icon

授乳で少し悩んでます。混合で生後1ヶ月になります。 もともと完母よりの混合で育てるつもりでした。 退院してから1週間哺乳瓶拒否を防ぐため夜に1度だけミルクにしてましたが2週間検診で体重増加が思わしくなく母乳の後ミルク40を足してまた1週間後に母乳外来に行くことに。2週…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ママり
  • 1
user-icon

生後12日目、赤ちゃんがなかなかおっぱいを吸ってくれません。 母乳は搾乳するとそこそこ出ます。 15分で50ml〜60mlくらい搾乳できます。 直母だと乳首の形のせいかたまに少し吸ってくれますが 嫌がって泣いてしまいます。 実際乳首は少し小さいです。 母乳外来へ行き助産師さん…

  • 母乳外来
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 搾乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の子どもを完母で育てています。 昨日から左の胸の張りと痛みがあります。 母乳外来にかかりたいのですが、こんな時はどこにかかればよいのでしょうか? 新生児の時は出産した産婦人科の母乳外来にかかりましたが、このくらいの月齢だと違うところにか…

  • 母乳外来
  • 産婦人科
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月からでも母乳量を増やすことはできるでしょうか。 もうすぐ4ヶ月になる娘をミルク寄りの混合で育てています。産後間もなく、私が体調を崩して入院いたため、産後1週間は完全ミルク、その後も1日7~8回(体調悪いときはそれ以下のときもありました。)授乳のあとに毎回ミ…

  • 母乳外来
  • マッサージ
  • 搾乳
  • 生後4ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

みなさんの意見を教えてください🙇‍♀️ 今完母でおっぱいの状態は溜まり乳です。 特に左が酷くて2〜3時間で張ってしまいます😓 一人目の時は何度もつまって乳腺炎にもなり、母乳外来に通ってましたし、自分でもお風呂場で出したり授乳で頑張ったりしてました。 今はそれがあるので、…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • お風呂
  • 授乳
  • 断乳
  • あや
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の息子を完母で離乳食2回ですすめています。 離乳食もあり授乳回数も減った為か、 昨日から急に左の乳房だけ、 乳腺がつまっているような、ゴリゴリして 触ると痛いです( ; ; ) 自分でマッサージや吸ってもらっても 治りません💦 乳腺炎による発熱とあはないです🤔 …

  • 母乳外来
  • 離乳食
  • マッサージ
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • マーファ
  • 5
user-icon

生後3ヶ月になる子を育てています。 母乳寄りの混合ですが、ありがたいことに夜はしっかり寝てくれるため授乳回数が少ないです😖 夜は20:00〜寝てしまうので、22:00に一度起こして左右7〜8分ずつ授乳+ミルク80足しています。 そのまま夜通し寝てくれるので朝7:00くらいに起きて…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • オムツ
  • 体重
  • 搾乳
  • あきもも
  • 0
user-icon

断乳後のおっぱいのケアでわかる方 教えて頂きたいです💦 2ヶ月ほど前に断乳したのですが、まだ微妙ーに分泌があります。 うっすら滲む程度なのですが、これのせいで乳首がとても痒いです😭 自己流で減らしつつ、母乳外来でも1回だけ見てもらったのですが、まだしばらく分泌しそ…

  • 母乳外来
  • 保育園
  • 断乳
  • 乳首
  • お金
  • なー
  • 1
user-icon

悪露が増え続けています。 出産して18日が経過しました。退院検査の時に3cm悪露の塊がこれから出てくるかも知れないけどびっくりしないでね、と言われ2日前に5~6cmくらいの塊がお風呂に入ってる時に出てきました。それから出血の量が増え続け今日、夜用ナプキンで漏れてしまい、…

  • 母乳外来
  • お風呂
  • 悪露
  • ベビー
  • 出産
  • てこ
  • 1
user-icon

母乳量増やすために頻回授乳を頑張って2週間、ベビースケールで測ったら左右10分ずつ吸わせても全く増えてない…もう母乳は諦めた方が良いでしょうか? 母乳外来でミルク足すのは60までにしてと言われたのですが、吸わせても満足いかず、ミルク60足してもギャン泣きする娘が可哀…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 搾乳
  • ベビースケール
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

函館市〜伊達市にお住まいの方、母乳マッサージはどこへ行っていますか?? 函館のなでしこ母乳育児相談室が1番近いかなと考えています。 道南はあまり母乳外来やってないですよね…。 札幌にいたときにゆきこカンガルー助産院さんでマッサージしてもらい、通りが良くなってすご…

  • 母乳外来
  • おっぱい
  • 助産院
  • 母乳マッサージ
  • 函館市
  • rin
  • 2
user-icon

昨日から、急におっぱいが痛いです。 腫れてる感じもあり、熱も持っています。 おっぱいは毎日あげてるので、母乳がたまってるということは無いと思います。 病院に行くなら、母乳外来でしょうか??

  • 母乳外来
  • 病院
  • 熱
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那に腹立ちましたー💨愚痴です😭お時間ある方聞いてください🥺 最近母乳量で悩んでいて、出産した産婦人科に電話して助産師さんに話を聞いてもらったんですよ。 母乳外来もやってるから今度受診しようか、その前に4ヶ月健診があるからとりあえずその時まで待つかって感じなんです…

  • 母乳外来
  • 旦那
  • 産婦人科
  • おしゃぶり
  • バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後一週間の新生児についてです。 母乳と1日3回ほどミルクを40たして過ごしています。 母乳の間隔は2〜3時間ほどです。 オシッコも1日10回、うんちも3〜4回でてます。 なのに、今日母乳外来で体重を測ってもらったら、退院から40gも減少していました。 オシッコもウンチも出てた…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 新生児
  • かおり
  • 3
user-icon

現在生後1ヶ月半の息子を育てています。 完母希望ですが未だに一回の授乳で20〜30mlしか母乳が出ません。夜中に良く寝る子だったので、夜中寝ている時は特に起こして授乳はしていませんでした。 1ヶ月検診で母乳推奨の産院から、授乳回数が少ないと怒られ、そこから1日最低10回…

  • 母乳外来
  • 産院
  • 完母
  • 授乳回数
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

添い乳しか出来ません。 新生児の時は全く吸えなかった息子も急成長して直母出来るようになりました。 母乳外来では色々な授乳姿勢を習いましたが、 家にソファ以外座れる椅子がありません。 ソファは座ると私の脚が浮いて付かなくて深く腰掛けるタイプです。 授乳クッション2つ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 搾乳
  • 授乳クッション
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日発熱があり乳房の痛みもあり 母乳外来受診しました。 うっ滞性乳腺炎との事でマッサージをしてもらい 無事に開通してもらいました🥲🥲 3時間おきに授乳しないととは思いますが 息子はまとまって寝る時は5時間近くぐっすり 寝てくれるのでおっぱいのはりが出てしまいます。 わ…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • マッサージ
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私がコロナに罹り、 頻回授乳からの強制断乳になりました😭 おっぱいが張ってカチカチです… 母乳外来にもしばらく行けないので 自宅でできる処置を教えてください😭 しばらく我慢した方がいいのでしょうか… 葛根湯も手元にないです( ; ; )

  • 母乳外来
  • 断乳
  • おっぱい
  • 葛根湯
  • おにぎり
  • 2
user-icon

埼玉県の恵愛病院で母乳外来に行ったことのある方いたら詳しく教えて下さい! 恵愛病院で去年、出産したのですがおっぱい トラブルが発生していて明日から実家に帰るので、恵愛病院で診てもらえるのならありがたいです。 実家は志木なので、志木の近辺でおっぱいトラブルで診ても…

  • 母乳外来
  • 恵愛病院
  • 出産
  • 埼玉県
  • えりー
  • 4
user-icon

白斑が取れないまま卒乳された方いますか? 1歳4ヶ月でまだ授乳をしています。 数ヶ月前から乳頭に白い塊ができています。 授乳中は痛みがあり、また下着に引っ掛けたりしても痛いです。 白斑かな?と思って、産後ずっと通っている桶谷の先生にも相談しましたが、「ちゃんと吸っ…

  • 母乳外来
  • 卒乳
  • 断乳
  • 産院
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お子さんの体重が減った経験のある方教えてください😣 あと3日で5ヵ月になる息子を完母で育てています。 26日に乳腺炎になり、悪寒と高熱が出てかなりしんどく翌日までダウンしておりました。 体調は戻り、おっぱいの痛みもほぼなくなったのですがまだしこりが残っていたため今日…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • とも
  • 1
user-icon

生後3ヶ月でスケールを借りようか迷っています。 先日小児科で体重を測ったら 少し増えが悪いかなーって言われて 小児科に行く前まで通っていた母乳外来では おっぱいは緩やかだから完母でって言われました。 10月生まれで出生体重が2270gで1月の頭が4.820g でした。 2ヶ月まで…

  • 母乳外来
  • 小児科
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • きいちご
  • 2
user-icon

3ヶ月です🌈混合で育てています! この前母乳外来に行ったときに 体重があまり増えていないことを指摘されました。 3ヶ月で4608gでした。 赤ちゃんは元気で機嫌もよく過ごしています✨ 1日16.5グラム増えていると言われました。 そこでミルクを足すといいと言われ、 ミルクの回数…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

質問というよりは心の整理がしたいです 娘が生後1ヶ月後半から、おっぱいトラブルが尽きず、毎日のようにしこりが出来、白斑にも苦しめられ娘のための授乳のはずが、しこりを解消する為の授乳のようになってしまい、ノイローゼになりました。。。 いざしこりができると激痛で「…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 断乳
  • 生後1ヶ月
  • maki
  • 3
user-icon

もうすぐ3ヶ月ですが母乳量が全然増えないです 母乳外来に2週に一回通っていますが今回は片方ずつ20分吸ってもらって両方で40分で70mlでした これでも少しずつは増えて来てはいるので今回は 助産院から40ml6回位足してあげてと言われましたが足りないのかずっと泣いています 泣い…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 体重
  • 妊娠2週目
  • 混合
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月目、男の子の母です。授乳間隔についてお聞きしたいです。 ほぼ完母に近い混合です。 今は22時頃に1回、時々夕方あたりにも追加で1回ミルクを60ml足しています。 母乳をある程度飲むともう要らないと拒否があり、その後すぐはミルクも拒否します。そのためミルクと母乳…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
102103104105106 …120…140

関連するキーワード

「母乳外来」に関連するキーワード

  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • 母乳育児
  • 完全母乳
  • おっぱい
  • 母乳マッサージ
  • 差し乳
  • 母乳が出ない
  • 母乳不足
  • 血乳
  • 母乳量
  • 母乳出ない

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 104ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.