「住民税」に関する質問 (54ページ目)

今年初めて確定申告をしました。 医療費控除とふるさと納税の確定申告をして、還付額が出てきたのですが、これは医療費控除の還付額で、ふるさと納税は今年の住民税から【ふるさと納税支払い分-2000】が差し引かれる認識であってますか?
- 住民税
- 医療費控除
- 確定申告
- ふるさと納税
- はじめてのママリ🔰
- 3





シングルマザーです。 どなたか税金に詳しい方教えてください😭 学童の減免を申し込みに行ったら所得税が払ってるから 無理です。と言われました。 条件には、市町村民税非課税世帯である。となってます。 住民税は払ってないですが、非課税世帯になるのですか? 所得税と住民…
- 住民税
- シングルマザー
- 学童
- 給付金
- 年末調整
- はじめてのママリ🔰
- 2
















12月1日に離婚。 書類が出来てこなくやっと今日失効証明書が出来てきて国民保険手続きに...。 少し前から言われてる住民税非課税や低所得の給付金って 対象なのかな、、、
- 住民税
- 保険
- 離婚
- 給付金
- はじめてのママリ🔰
- 1



育休中の住民税どうやって払っていますか? うちの職場持参でしか受付してくれなくて😭💦 毎回子供連れて行くのが面倒で😭 みなさんは振り込み、口座引き落とし、持参など どうやって払って見えますか??
- 住民税
- 育休
- 子供連れ
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 15



職場A 279,300円(年末調整済) 職場B 81,783円(年末調整未済) 合計 361,083円 確定申告必要ですか?😥 扶養内なので控除とかもありませんよね? 調べてもよく分からず😫 住民税の申告?はするのでしょうか?
- 住民税
- 確定申告
- 職場
- 扶養
- 年末調整
- はじめてのママリ🔰
- 1

