※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住民税と所得税が合わせて9万引かれています。定額減税で来月から引かれなくなるでしょうか?5人家族で夫の扶養です。

定額減税についてです。

今、住民税と所得税合わせて9万ほど引かれてます。
来月の給料からこの9万が引かれなくなるということでしょうか?

5人家族でみんな夫の扶養です。

コメント

3児の母

住民税からは5人分で5万、所得税からは5人分で15万です。(6月支給のお給料から)

住民税については引ききれなかった分は11で割って7月からの住民税が決まります。

所得税については引ききれなかった分は7月支給のお給料から毎月引ききれるまで引かれていきます。

りりり

来月は今かかっている9万円が0になるので9万円手取りが増えます🙌✨
所得税から5人なら20万引かれますが来月引ききれない分7月〜繰越で引かれます
住民税は5万円分 同じように7月〜 繰越で引かれます

所得税と住民税が少ない人などは給付になります

  • りりり

    りりり

    ↑間違えました
    所得税は15万
    住民税は5万ですね
    1人5万と勘違いしてました💧
    1人4万円の減税です

    • 5月27日