
世帯年収750万の29歳夫婦で、貯金は350万です。400万の車を頭金100万で10年ローンで購入するのは適切でしょうか。子供の貯金は別にしており、毎年100万貯金しています。田舎で車は一台のみ必要ですが、今の車のローンより月5000円増える計算です。実燃費が倍になるため、ガソリン代での節約を考えています。どう思いますか。
世帯年収750万、29歳夫婦です。
貯金は350万ほどしかありません。
400万の車を頭金100万だけ出して、10年ローンで買うのは身の丈にあってないですかね…🥲
子供の貯金、学資や積立は別にしていて、毎年100万は貯金しています。
田舎ですが、夫婦で車一台しか必要無いため、一台だけだし乗りたい車に乗ろう!と話しているのですが、辞めておいたほうがいいでしょうか😢?
今乗っている車のローン支払い額からプラス5000円くらい増える計算になるのですが、実燃費が倍になるのでガソリン代で浮けばと思っているのですが…
- はじめてのママリ🔰

ゆゆ三姉妹ママ♡
私的には大丈夫と思います!
我が家の方がもっと無謀なローン
くんでるので笑笑

ぐーたらさん
同じくらいの世帯年収なのに、毎年100万貯金できてることに尊敬します🫡
プラス5000円なら許容範囲な気がします!!乗りたい車乗りましょ!

2人のママ
金利によりますが、大体5年くらいくらいで完済を目処にするのが多いと思うのですが、、、
10年後には壊れてる可能性もあるし、
乗り換える可能性もあります。
どうせ払わないといけないなら
もう少し返済期限を短くした方が、見通しが立つかなと感じました。

はじめてのママリ🔰
他に車持ってたり贅沢したりってわけじゃないならその年齢でその年収あるなら大丈夫だと思います✨

ママリ
車のローンは高いので、
ローン組まずに買えるならいいと思いますが、
流石に10年は長すぎますかね。
これからお子さんにお金がかかってくる時に、車の負担が大きくなりそうです💦

はひふへほ
毎年100万は貯金できてるとのことなので、それなら数年貯金して車一括で購入したほうがローンの負担がなくて楽だと思いました
こまめにオイル交換したりメンテナンスしていけば長く乗れるとは思いますが、高額な修理代払う頃に乗り換えが1番コスパ良いとは思います、車は生涯で乗るうちは今後も購入していかなければならないので今後何回乗り換える予定で一台にいくらかけれるかを試算されると良いと思います
家修繕費や教育費や老後資金等、車以外にも必要な貯金があるわけで、車にかける分、他にあてる貯金が減る可能性もあります(収入が上がった分、子どもの支出も増えるので)

はじめてのママリ🔰
今の車のローンの支払いで、毎月カツカツ💦とかないなら5,000円上がるくらい全然いいと思います😊
そして、ホント新しい車は燃費が良いです✨

いぬず
新車ですよね?なかなか悩ましいですよね。
うちは車2台あって最近家族用の車を買い替えました。同じくらいの所得ですが、全然貯蓄できてないのであれですが、、大体貯金同じくらいで200万の中古にしました。現金で買います。
ローン組んで新車買うかすごい悩みましたが車のローン組みたくなくてやめました。
1台なら乗りたい車乗る!っていうのは全然いいと思いますし、無理のない金額だとは思いますが、マイカーローンの金利考えたら5年ローンくらいにした方が良いかな?と思います。

ぱーむ
ローン組まない派なので私なら身の丈に合ってないと思って購入見送りますが
今もローン払っててプラス五千円くらいならあんまり変わらないのでありな気もします
コメント