

みんてぃ
6月から切り替えの時期になるので、市役所への納付に切り替える可能性があります。そうすると一括か4回に分けるかを選べます。
2年目も住民税が発生するかは前年の収入次第なのでなんとも言えません。

はじめてのママリ🔰
昨年の年収でみるので、今年分は払わないといけないと思いますが、来年は非課税になるかと思いますよ😊
みんてぃ
6月から切り替えの時期になるので、市役所への納付に切り替える可能性があります。そうすると一括か4回に分けるかを選べます。
2年目も住民税が発生するかは前年の収入次第なのでなんとも言えません。
はじめてのママリ🔰
昨年の年収でみるので、今年分は払わないといけないと思いますが、来年は非課税になるかと思いますよ😊
「育休」に関する質問
夫が遠くに住んでいる義母と密に連絡を取るのは普通ですか? 週に何回かラインしてると本人は言っていますが、多分週4くらいでLINEをしています 今夫も育休中ですが、ちょっと気分転換してくると言って外で散歩しながら義…
連続育休が取れない場合 もちろん会社の方針にもよると思うのですが、 第1子の育休満了(2年)と第2子の産休が繋がらず、1-2ヶ月出勤しなくてはいけなくなった場合、その期間休職扱いにしてもらい、第2子の産休育休に入る…
育休中 相談です🙇 2/21に職場へ挨拶に行きました。 病棟費から5000円出産祝いをいただいたのでお礼に菓子折りを渡しました。産休前に休職したのもあって5000円分くらいの菓子折りを渡しました。 4月に入る少し前に上司か…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント