
コメント

真鞠
育休中だったからとかじゃなくてですかね?💡

ママリ
確定申告していないとか?
-
まみ
会社で毎年してます🙆♀️
- 5月24日

はじめてのママリ🔰
私も育休取った時は2年間は非課税でした。
時短復帰後の給与で、子供二人を私の扶養にしてたのが大きかったです。自治体のホームページなどで、いくらまでが非課税扱いになるかわかりますよ。
真鞠
育休中だったからとかじゃなくてですかね?💡
ママリ
確定申告していないとか?
まみ
会社で毎年してます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私も育休取った時は2年間は非課税でした。
時短復帰後の給与で、子供二人を私の扶養にしてたのが大きかったです。自治体のホームページなどで、いくらまでが非課税扱いになるかわかりますよ。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まみ
10ヶ月で復帰してるんです🥹
前年度が反映されますもんね😳