女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。 助けてください😣 先週の金曜日に突然巨大なしこりにができ、赤くなったので、乳腺炎と診断され、 マッサージをうけ、抗生剤、葛根湯、ロキソニンを処方され、帰宅しました。 帰宅後から授乳はしてましたが、 昨日いきなり40度の発熱と、乳輪もむくんで腫れ上がり、…
母乳の出が悪いため完ミに以降したんですが、マッサージや搾乳はした方がいいですか?😣 と言っても張りもほぼ無く、搾乳しても10~20ml程しか出ないのですが…😭💦
新生児の授乳について質問です。 帝王切開で出産してから11日になるのですが、入院中から授乳が苦痛で仕方ありません。 乳頭のトラブルはさほど無く、たまに切れたりで少し痛いくらいです。 母乳の出もまだ産後間もないのもあるとは思いますが、少し出るかなくらいです。(搾乳…
現在8ヵ月の下の子授乳中です。よく飲み母乳もよく出ます。3日前ぐらいから右脇腹に玉のようなしこりがあり、それが筋状になって乳首の方に向かっていて痛みます。 搾乳したり授乳の姿勢を変えたりしてるのですが変わりません。病院に行くべきでしょうか。よくあることなのです…
昨日の夜から母乳を嫌がるようになりました😢 ミルクは哺乳瓶慣らしで1日1回、100mlほどあげています。 体重は5.7kg程、うんちもでてます。 母乳を飲むとギャン泣きで飲んでくれません。。 搾乳はできるので出てると思います。 何がかんがえられますか?😢💦
生後0ヶ月(20日)の子を混合で育てています。 搾乳したら両方で90くらいでていたのですが、1時間たたずでおっぱいを欲しがります。ミルクも3時間毎に60づつあげているので、新生児が1日に飲む量よりも多いと思うのですが大丈夫でしょうか?😭 母乳をあげても3分ほどで寝ちゃう時も…
おっぱいが、まだ張ってるのに赤ちゃんは飲んでくれません。前より飲む時間もはやくなってます。 おしっこも平均的にでてますし問題ないと思うですが、おっぱいが張ってるため搾乳した方がいいのでしょうか? 搾乳すると、作りすぎてしまうからあまりよくないと聞いたのですが
哺乳瓶拒否ってどれくらいでなりますか? 一人目は完母で気づいたら哺乳瓶拒否でした。 私が病気になった時とても大変だったのと、上の子と二人の時間を作りたいので下の子は哺乳瓶でも飲めるようにしておきたいです。 完母ですが、1週間検診で体重増加がすざましく、もうミルク…
あと1週間で生後2ヶ月になる男の子ママです。 最近21時に授乳を終えて、22時から朝6時くらいまで通して寝るようになりました。 その間おっぱいが2回ほど張って痛くなってしまい、搾乳をしているのですが、搾乳しないと乳腺炎になってしまいますよね?😢 搾乳するのはおっぱいがス…
搾乳のことで質問させてください! どのぐらいの頻度で搾乳していますか!? しすぎるとおっぱいが張ったりとかおっぱいが出なくなるなど絞りすぎたらあかんってネットに書いてあったりで 搾乳をしなかったら何ヶ月後には理想のフワフワおっぱいになるとか、搾乳したらカチカチの…
3ヶ月と少しの完全母乳の男の子。産後産院で使っていた母乳相談室ssサイズを買い、何度か使ったときはびっくりしながらも搾乳した母乳のんでたんですが。最近来月から短時間で仕事や出かけたりなどに旦那でも母乳あげれなきゃと。保存期間ギリギリの冷凍母乳の練習と思い解凍→湯…
早産児の成長について教えて下さい🙇 長くなります。 35w3dでうまれた息子がいます。 早産でしたが、体重は2500グラムと少しありました。 切迫早産で入院していたのですが出産になってしまい、生期産までお腹にいさせてあげられなかった事を出産直後は申し訳なく思いましたが、…
だんだんと哺乳瓶拒否になってきました😭💦 預けたり薬を飲んだりすることがあるかもなので 哺乳瓶も慣れさせたくて、 ほぼ母乳でたまに母乳が吸い尽くされたな← と思うときや1日1回はミルクにしてたんですが 最近何度チャレンジしても搾乳したものを 哺乳瓶に入れてもとりあえずダ…
完母よりの混合(夜中1回だけミルクあげてます) 日中は搾乳して100mlあげてます。 7月頃に10日間程だけですが仕事に戻る予定があるのと 何か預けなければならなくなった時のために ミルクあげる時間に搾乳した分の母乳は 母乳パックで冷凍保存しています。 冷凍保存のことを考えな…
搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて冷蔵保存しています。 湯煎して飲ませる時は、水の中に哺乳瓶入れて温めるのですか?それとも熱湯…?😳 こうするとうまく人肌に調整できますよ!というアイデアが有れば教えて下さい!
今日で4ヶ月です。 授乳間隔が最低4時間開くのですが、夏場は間で水分補給が必要でしょうか? 混合なのですが、お腹が空いていないと母乳も飲みません💦 水分補給が必要ならスプーンにしようと思っていますが、湯冷まし?麦茶?搾乳した母乳?何が良いのでしょうか?
生後4ヶ月で母乳寄りの混合でいっています。 ここ2.3日ミルクは飲んでくれるのに、 おっぱいは口に含んでも唸って離してしまいます...🍼 夜間は離さず飲んでくれますが、特に昼間は離します💦 私のおっぱいが吸ってくれないとあまり出ないので、搾乳して哺乳瓶であげることができ…
断乳の仕方を教えてください。 自分の諸事情により、悩みに悩んだ結果 完母から完ミにすることにしました。 本日からミルクにしたのですが 乳は張りますよね 色んな方の投稿を見てみたのですが 3日間は搾乳しないようにと書いてありましたが すでに胸はぱんぱんに張り、痛みと…
最初は完母希望で母乳分泌の少なかった方、その後混合・完ミ・完母どうされましたか? 新生児(生後17日目)の授乳についてです。 入院中もおっぱいの分泌がなく、混合で退院後やっと少しずつ母乳が出てくるようになりました。 それでも授乳中は分泌が少ないためか、もしくは朝飲…
現在3週の息子に授乳中ですが、吸う力が弱いため搾乳したものを哺乳瓶で飲ませています。母乳の練習もしていますが嫌がってなかなか飲みたがらないので乳頭保護器の購入を検討しております。そこで質問なのですが、このような場合はソフトタイプとハードタイプ、どちらがおすすめ…
胸がカチコチに張ってきて、赤ちゃんが乳首を吸えません。 授乳の前に少し搾乳するのはありですか?? するとしたら何ccくらいでしょうか?
右胸だけ固めなままです。 乳腺炎になりかけて、葛根湯と授乳と搾乳でならずには済んだのですが、右胸の外側と上部だけ固いままです。 いつもは授乳したら、ふにゃふにゃになるのですが、 カチコチではないですが、全体的に固いです。 赤ちゃんには通常通り吸ってもらって、右…
生後20日すぎの男の子です。 もともと直母が下手で咥えるのも5分くらいかかるときもあります。 片乳7〜10分目安で飲ませてますが、今まで10分経っても自分からおっぱいを離したり、安心して寝るみたいなのはありません。時間目安で左右交代して飲ませますが寝ないので80〜100mlの…
差し乳、たまり乳について教えてください。 生後〜1ヶ月→母乳+ミルク 2ヶ月〜→哺乳瓶拒否のためほぼ完母。1日1回ミルク飲むかどうかで夜間含め6〜7回授乳。 3時間ごとに授乳してますが、娘が遊び飲み?の一種か、咥えて2〜3分で口を離したり、泣いて暴れて飲みが悪かったりして…
先週から母乳の量が減ってしまって😭 ただいま生後1ヶ月半です。 直母で吸わせてたのですが、5分もしないうちに寝てしまいミルクたしながら混合でやってました。 一応、飲んでるか飲んでないのかはわかりませんが片方10分ずつは起こしながら直母で吸ってもらって、その後ミルク足…
今まで溜まり乳だったので、夜は搾乳してましたが急に差し乳になって搾乳しても出なくなりました。 夜は9時から朝から8時まで寝るのですが、差し乳でも夜中搾乳してますか? 保健師さんに以前夜寝すぎだから、起こして授乳してと言われ、夜中起こしてあげるようになったのです…
NICUに今息子が入院中で毎日搾乳した母乳を持って行っているのですが、母乳量が停滞していて、むしろ少し減ってきました😩 昨日から授乳の練習が始まり、その時は搾乳より出ていたので、これから増えるかなーと期待しましたが、その夜の搾乳量がかなり減り、えーーーー😱😱と落ち込…
おっぱいっていつまで張って痛いのでしょうか?💦 子供は20:00ころ就寝したら3時くらいまで寝てくれるようになりました💡 しかし、授乳できない私のおっぱいはパンパンに張り痛みで目が覚めます💦 これは自然に痛くなくなるのを待つしかないのでしょうか💦 せっかく子供がまとまっ…
哺乳ストライキから復活された方いますか?(旦那似イラつかれました) 10ヶ月になった娘がいます。 4日前から突然おっぱいを噛んで飲まなくなってしまいました😢 6ヶ月の歯が生え始めた頃からたまに噛まれることはあったのですが、毎度毎度で、飲み終わりでもなく、飲み途中でもな…
現在生後2ヶ月半になる女の子を完母で育てているのですが、数日前からおっぱいを咥えると泣き始めたり、すぐに離したりするので、しっかり飲んでくれません。授乳クッションにのせた瞬間に泣く時もあれば、咥えて数十秒後に泣くこともあり、体勢を変えたりするも効果は無し。のけ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…