女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の授乳について 生後13日です。 すぐ胸が張り痛いので今の所完母で育てています。 母乳はよく出るタイプで、搾乳すると両乳で100くらい出ることが多いです。 少し前までは両乳10分ずつ飲むと満足してそのままぐっすり寝ていたのですが、ここ3日位両乳しっかり飲んでも寝…
授乳期の胸のしこりについてです。 現在生後2ヶ月の子を完母で育てています。 昨日の夜から右胸にしこりのような硬い塊?みたいなのがあり、搾乳してもそのしこりが取れないです。 痛みはそこまでなく、ちょっと痛いかなぁくらいですが、これは病院に行った方がいいのでしようか…
子供が入院してるので搾乳を普段からしてるのですが今日夜の搾乳一度も目覚まし気づかず9時間も前回の搾乳からあいてしまいました。 起きたらカチカチに張っていてこんなあいてしまったらこの先母乳量減ってしまうんじゃないかと心配です
母乳ってやっぱりあげないとダメですか???1人目から母乳の出がいいです。 1人目は完母で育てました色々あり壮絶でした 2人目は退院してから搾乳してあげて夜はミルク交互にあげてましたが3週目で母乳やめました。 産院が母乳ゴリ押しで2週間検診でミルクあげちゃってるんだと…
母乳ってどうやったら増えますか? 母乳を手で搾乳したのですが10mlしか取れませんでした。 産後4日目です。 完ミより完母の方が栄養があって楽かなと思って頑張っているのですが難しいです。
1ヶ月の子がいます👶🏻 完ミで育てると招来肥満になったりするのでしょうか 今ほぼミルク 搾乳して取れれば母乳とミルク合わせて120になるようにあげてます 出がいいのか2回乳腺炎になり、2回とも39度以上の熱が出てその間は旦那が一人で見てくれていて、旦那の負担と病院に行っ…
10日前に子供が31週0日5未熟児で生まれ、現在NICUに入院中です。 ドナーミルクと搾乳した母乳を飲んでいますが、 現在母乳が一回の搾乳で10mlしか出ません。 だんだんと搾乳できる量も減ってます。 数日は50〜60mlほどは出てました。 とても情けない気分になり、母乳をやめたい…
生後10ヶ月で突然授乳を拒否されて困っています💦 産まれてすぐの頃は哺乳瓶では嫌がって飲んでくれず、完母で育ててきました。 3日前から突然、授乳しようとすると仰け反って嫌がり泣き出します。今は搾乳して哺乳瓶かマグで飲ませていますが、明らかに母乳の出が悪くなっていま…
断乳中に搾乳した母乳って取っておいて、離乳食に混ぜたりひますか?普通に捨てますか?
完母で夜間授乳、起きるべき?? 現在1ヶ月の息子がいるのですが、最近4.5時間続けて寝てくれることがあります。日頃睡眠不足なこともあり、私も一緒にそのくらい寝てしまうことがあって毎回🥧がカチカチで目覚めます、、2.3ヶ月になると夜通し寝てくれる子もいるとききました。…
直母が難しく搾乳で母乳をあげていた方、 ミルクウォーマーは使用しましたか? もし経験がある方がいれば 経験談を教えてくださると嬉しいです。
完ミに移行中です。乳腺炎予防のため一日3回ほど搾乳しているのですが、どのくらいで生理が始まりましたか?突然きて下着や布団が汚れるのが嫌だなと思っているのですが、いつからナプキンつけたらいいのでしょうか🙄 妊娠前は生理が近づくと胸が張ったりしてそろそろかなとか兆候…
•完ミにする時期について •片方のおっぱいだけの授乳について 来週で4ヶ月になる女の子を混合で育ててます。 もともと母乳の量が少なくミルク寄りなのですが 3ヶ月半ばの母乳拒否時期を経て 量がかなり減ってしまったようです。 先日から、夜は起こして授乳していたのを 起こ…
搾乳すると40しかおっぱいでないけど、 直母であげると2時間とか3時間起きないんだけど??? 足りてんの????😓😓😓
2ヶ月の女の子を完母で育てています。 新生児訪問で1ヶ月検診から約900gしか増えておらず増加量20g/日を指摘されました。 1ヶ月検診の時は増加量44g/日だったので 半分くらいになってしまいました。 夜寝るようになり夜間授乳の回数も減っていて 私の胸の張りも少なくなって…
赤ちゃんが直母拒否で搾乳で母乳あげてます🥺 直母の練習は私に余裕がある時日中2.3回は ニップルなど使ってやるようにしてますが やはり搾乳と直母2.3回じゃ母乳量減っちゃいますか? 今1回左右で50ぐらいとれてるのですが 昨日よりも減ってる気が😭 できれば母乳頑張りたいの…
うつ伏せになったり四つん這いになったりすると胸が痛いです。 今日急に胸が痛くなりしこりもできてしまい搾乳したら落ち着くのですがしこりは少しだけ残り張りも今までは搾乳したら落ち着いていたのに張りも残ります。 GCU入院中のため搾乳しかできないのですが乳腺炎になりか…
低体重での出産をされたママさんに質問です。 生後20日目の新生児です。2100g代で生まれました。 2週間検診で体重が増えておらず、体重を増やすために授乳ではなく搾母乳とミルクを飲ませるようにと産院に言われました。(授乳するとそれだけで体力を使って疲れてしまうからミル…
授乳がしんどくてやめたい人いますか? やめて後悔した人いますか? 母親だけの特権。授乳できる幸せ。みたいなことをよく聞きます。でも私はその幸せがわからなくてTodoが増えていると感じています。 哺乳瓶の5倍くらい時間かかるし、搾乳もしなきゃいけない。パパに「あとよろ…
夜間授乳なしの完母ママさん、夜間搾乳してますか? 9ヶ月になりやっと夜通し寝るようになりました。 21時に寝る前の授乳をして朝イチは5時頃授乳です。 かなり時間があいてもそれほど張ることはなく 夜間授乳をしなくなってから母乳ちゃんと出てるのか心配です、、 機嫌悪いとか…
搾乳した量と実際に吸ってもらってる量とじゃどっちの方が多いですか?
完母にするタイミングについて質問です! 一ヶ月健診とか待たずに勝手に完母にしてもいいものなんでしょうか? 現在はミルクを40ml足していますが、そもそもミルクを飲んでくれないことも増えてきました💦 上の子の時は二週間健診で完母にしていいよと言われたのでそこから完母に…
出産して八日目です。家に帰ってきてから5日目ですでにしんどいです。入院中も夜はあまり寝てくれなかったのですが、家に帰ってきてから2時間くらい寝ないことがあります。初めての育児でなにをしたらいいかわかりません。毎日寝不足になるのは覚悟していました。しかし授乳して…
完母育児をされてる方、搾乳をしておいて夜間は夫に搾乳を飲ましてもらうなどしてましたか?それとも毎回授乳してますか? 頻回授乳し母乳量も増えて来たのですが、眠くて…笑 育休とっている夫がきっちり8時間くらい寝てるのが羨ましくて、代わってもらえる部分はお願いしよう…
生後7日目の新生児をできれば母乳で育てたいと思っています。 ご相談なんですが、直母拒否で搾乳して飲ませてるのですが、飲む量も少しずつ増えてきてたまに、搾乳が追いつかなくなります、その時のためにすこやかの缶ミルクを少しだけ追加できるよう買ってるのですが 1回30とか…
冷凍の搾乳母乳について 公式では半年間持つって書かれてますが、実際にそのくらい前のを使われてる方いますか?? 2月のが冷凍庫にあって、捨てるべきか悩んでます 当時は完母でしたが、今は完ミです
生後1ヶ月弱の子がいます。 吸いにくい胸で最近やっと片方が直母できるようになりました。もう片方はまだ無理で搾乳して哺乳瓶であげてます。 直母できる方の胸なのですが、放っておくとずーっと吸ってます。 30分以上、45分や1時間弱もあります。 途中からは寝ながら吸ってる…
生後1ヶ月のミルク量について 長女が完母でミルクとは無縁だったので教えてください! 次女は直母を嫌がって吸ってくれず搾乳であげていましたが、分泌が悪くなってしまい完ミに切り替えました。 現在生後30日、2日前の1ヶ月検診で体重が増えすぎていると指導を受け、ミルク…
卒乳して何ヶ月か経ってて左乳はなかなか出なくて最初の何ヶ月か搾乳しただけで途中からは飲ませてなかったのですが、その左乳の乳首におおきなしこりが出来て激痛で、すこしでも触れるとのたうち回るくらいです💦 ただ、何ヶ月か前の生理前にもなって、生理が終わると治った記憶…
産後2週間経ちました。 赤ちゃんはまだNICUに入院中で 来週、退院予定です。 今、搾乳を3時間〜4時間おきにしていますが 夜間は6時間空いています💦起きられず… 搾乳量は50ml〜60mlです…(両乳合わせて) 全く増える感じまではないのですが、 これから増えてきますか?赤ちゃん来…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…