女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます(^-^) 搾乳して量乳合わせて40というのは出が悪いですかね?💧 母乳を吸わせて乳首から口をはずしたら乳首には母乳てついてるものですか?口をはずしても乳首には母乳がついてません💧これって吸っていても出てないってことでしょうかね? 一応、ミルク…
こんなこと聞くことが間違っているのかもしれませんが。 飲酒についてです 完母で育てています 妊娠発覚からお酒はいっさい飲んでいませんでした。 子どもが4~5ヶ月ころに、 友達とのみにいこうかと話しています。 のみにいっている間、その後お酒がぬけるまでは 搾乳した母乳…
生後9日の赤ちゃんがいます。 まだちゃんとおっぱいを吸えず 搾乳でしています。 練習で加えさせてもなかなか 吸ってくれません。 みなさんそんなときどうして 母乳を飲ませれる事できましたか?
混合もしくは完母で育てている方に質問です。 ミルクよりの混合で育てているのですが、どうしたら母乳を飲んでくれるようになるのでしょうか… 状況としては下記のような感じです。 ・乳首が短いため保護器を使っている ・飲み始めて2〜3分するとギャン泣きする(飲めているとき…
哺乳瓶拒否について質問です。 完母で2ヶ月の娘を育てています。 昨日の夜、哺乳瓶で搾乳して冷凍しておいた母乳を飲ませようとしたら、哺乳瓶拒否されました。 2週間前ほどまでは出かける用事があって、旦那に授乳を1回お願いしてもすんなり飲んでくれたそうなんですが、昨日…
分娩の退院後から日中は母乳で、夜の寝る前1回のみミルクを飲ませています。(哺乳瓶慣らしのため) 生後約1週間のベビ持ちです。 ミルクは80ml飲ませようとしていますが、ごくごくは飲むものの、50mlほどで眠たそうに目を瞑り、哺乳瓶を舌で口から出そうとします。 とりあえず、…
生後4ヶ月の女の子を混合で育てています。 1週間ぐらい前から特に左のおっぱいを嫌がるようになり、ギャン泣きするようになりました。 右は比較的飲んでくれますが、しばらくするとダメな時もあります。 ギャン泣きになるので切り上げミルクをあげますが、すごい勢いで飲むのでお…
生後1ヶ月と少し。 明日はいよいよ1ヶ月健診です。 ほぼ母乳だけで育ててきて、発育も順調で、むちむちとした赤ちゃんらしい体型になってきてとりあえず母乳が足りてるようで一安心。 昼間も大丈夫?ってくらいずっと寝てるんですが、これくらいの赤ちゃんはみんなこんななんで…
乳頭保護器を使っている方アドバイスください!生後17日の息子なんですが産まれてからずっとおっぱい拒否です。もしかしたら私の乳首が大きめなのかもしれないです。入院中から直母で授乳しようとするとうまく口に含められない、含んでもちょっと舐めたり吸ったりしてペッと出し…
長文失礼します。 ミルクと母乳半々の混合で育てています。 生後2ヶ月の予防接種からミルクを嫌がるようになりミルクの飲みが悪くなりました。その前は80~120mlを4回5.6時間ごとに足しながらおっぱいも8~12回授乳していました。直母量は両乳で大体40~80ほど。 嫌がるようになって…
みなさん 搾乳した母乳どうやって保存してますか?? 普通のジップロックでもいいのかな...???
生後12日目の赤ちゃんなのですが..ほとんど泣かず起こさないとずっと寝ます、、。新生児ってそんなものですか?? また母乳はよく出ているのですが、乳首への吸い付きが悪く、、赤ちゃん母親共々イライラや焦りで息が合いません、、。今は搾乳してあげているのですが、、おっぱい…
乳腺炎って何日で治りましたか? 昨日の早朝から痛みと熱が出て、昼には38℃がでて胸が腫れてました。昼に病院へ行って、助産師さんがいないのでマッサージはしてもらえなかったんですが、抗生剤と解熱鎮痛剤、葛根湯をもらって服用してます。 夕方には40℃を超えて二時間おきにひ…
授乳について教えて下さい😭🙏🏼 日曜日に退院して生後9日の赤ちゃんを育てています。 入院中は、初日からおっぱいの出がよくて 赤ちゃんも上手に飲んでくれていたので ミルクを足したことはありませんでした。 退院して、1度だけ搾乳したら母乳を哺乳瓶に入れてうまく吸えるか試…
初めてのことなので教えてください。 生後2ヶ月の娘を育てています。 今、いつもと違って母乳をあげ終わってもなかなか寝てくれないので、母乳が足りてないのかと思って、搾乳して冷凍しておいた母乳を搾乳パックのまま湯煎しました。 ですが、さっきまで泣いてたのに、湯煎し…
おっぱいにしこりができてしまってすごく痛いです😞 搾乳しても授乳しても治りません😭 これは乳腺炎でしょうか?💦 明後日県の助産師さん訪問にくるのですが、その人じゃ治せませんよね? あした母乳外来行った方がいいですか? それとも自分が産んだ産婦人科に行くべきですか?
完母なのですが、時々搾乳したものを哺乳瓶であげます。 哺乳瓶は普段、ミルトンで消毒してます。 (そのあと水洗いしてます。) 今日突然哺乳瓶を嫌がって搾乳したものを飲んでくれなくなりました。 どうしたら良いでしょうか? ミルトン使ってる方、使っていた方で同じように哺…
おっばい吸う力が弱かった赤ちゃん、どのくらいでしっかり吸えるようになりましたか?? 生後3日目、女の子、2700グラム おっばい頑張って吸ってくれてるのですが、 吸う力が弱く、3分過ぎると寝てしまいます💦 起こして起こして、なんとか左右吸わせますが、 ほとんど飲…
夜間断乳をされたママさん。 毎日夜は、数時間おきに搾乳でしたか? 日中は、まだ卒乳まで頑張りたいのですが どうしていたか教えてほしいです🙂
初めまして! 5月に出産したばかりの新米ママです。 娘が乳頭混乱で母乳を吸ってくれません。 少し前までは母乳を飲んでくれないので母乳相談室と言う哺乳瓶を使って練習してましたが、保健師さんが体重が低いとのことで穴の大きい哺乳瓶に変えました。 今まで夜中は1回保護器を…
お祝いだからと言われてスパークリングワインを一杯だけ飲みました。 混合なので夜はミルクです。 明日の昼までは搾乳した分は捨てようと思ってますが、いつから授乳して大丈夫ですか?😭😭😭
生後11日の新生児なのですが、 夜のみ休憩したいので、ミルクにしようと思っています。 夜のみミルクの方、おっぱい張った時は 搾乳していますか?
離乳食が進み、よく食べてくれるからだとは思うのですが、母乳を飲んでもらえなくて悲しいです😭 1日のスケジュールは 7時半 離乳食➕授乳 12時 離乳食➕授乳 16時 授乳 19時 授乳→寝かしつけ 夜間は1時と4時頃に授乳です。 16時の授乳は寝るまでもたないので、寝か…
新生児の授乳についてのご相談です🍼 5日に出産し、昨日退院しました! 母乳とミルクを交互にあげているのですが、量が足りないのか飲み終わっても泣いたり、指をちゅぱちゅぱ吸ったりします。 ちなみに母乳は搾乳して哺乳瓶で、 母乳もミルクも60mlずつを2、3時間おきに交互にあ…
生後1ヶ月の娘が乳頭混乱になりました。 出産直後は母乳の出も悪く、娘も上手く吸えなかったので、直母+搾乳+ミルクで過ごしていました。 徐々に母乳量は増えたのでミルクは殆どあげなくなりましたが、左の乳首が固くて上手く吸えていなかったので搾乳は継続していました。 左が…
産後は1週間程哺乳瓶、その後は完母で育てていたため、哺乳瓶を使う機会がなく、久しぶりに試してみたところ、吸えなくなってました。 生後2ヶ月の頃に1度試した時は、粉ミルクだと吸わず、搾乳した母乳は吸えてました。 現在は自分の手で引き寄せて、どうにか吸おうという感…
いつもお世話になっております。生後1ヶ月と2週間の男の子を育てています。 おっぱいについてなのですが、今母乳+ミルク100~120の混合です。そこで質問がいくつかあります。 ①ミルクを足す際、母乳の後すぐにあげますか?少し待って、欲しそうにしてたらあげればいいですか?今は…
おっぱいの痛さ限界…😭 もうギブアップ😩 乳首切れるし、今日気付いたけど乳首の周り全部爛れたみたいになってて、授乳の度にそこも痛い😢 搾乳に切り替えると絶対母乳止まるし🙍 出来る限り母乳育児したいし外出の時はミルク大変やけど、ミルク育児に変えようかな…😞
生後8日目です。母乳が足りてないんでしょうか(*_*) 今日1時間起きくらいに起きたり また泣いてミルクをほしがります😭 母乳あげて、ミルク50あげたり ミルクだけ80あげたり 母乳だけだったりです😭16時にミルクをあげて また泣いたので母乳をあげて 今搾乳50あげてます(*_*) こん…
生後一ヶ月の赤ちゃんが百日咳で入院、人口呼吸器をつけて頑張ってます。 心配や不安等のストレスから日に日に母乳量も減ってきてしまいました。 水分とご飯はしっかり取っています。 こまめに搾乳(なるべく3時間置き) 寝不足になりすぎない等、気をつけているつもりです。 …
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…