
コメント

まなみ
うちも下の子はモリモリ食べる子で3回食になってから少しずつ授乳が減って、1歳手前で夜だけになりました😃
昼間の授乳をいきなり無くすとカチコチになって夜痛いのかなあと🤔昼間に1回だけでもあげるとか、張ってきたら少し飲ませるとか工夫して、少しずつ夜だけに移行したらいいのかな?と思いました😃でも飲まないならやっぱりカチカチになる前に圧抜き程度に絞るのがいいかもです☺️
まなみ
うちも下の子はモリモリ食べる子で3回食になってから少しずつ授乳が減って、1歳手前で夜だけになりました😃
昼間の授乳をいきなり無くすとカチコチになって夜痛いのかなあと🤔昼間に1回だけでもあげるとか、張ってきたら少し飲ませるとか工夫して、少しずつ夜だけに移行したらいいのかな?と思いました😃でも飲まないならやっぱりカチカチになる前に圧抜き程度に絞るのがいいかもです☺️
「搾乳」に関する質問
生後8日です。 胸の張りが辛いです😢 昨日は母乳パッドをつけていてもタンクトップが汚れてしまっていたので少し搾乳しました。 時々胸がかたくなり、痛みがあります。 今後母乳を減らしていきたいのですが、乳腺炎になっ…
抗生物質の関係で数日母乳を控えたいのですが、 母乳の分泌を促す必要などはありますか? 最近ようやく母乳が軌道に乗り始めたところなので心配です。 搾乳とかをしたほうが良いですか?
【母乳量が減りました】 現在混合育児です。直母ができない子(何度も練習しましたが拒否)なので毎回搾乳して飲ませてます。 先週まで左右各10分の計20分で140ml〜160ml搾れてたのに、昨日から同じ時間搾っても100mlしか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶
コメントありがとうございます💗
やはりご飯を食べるようになると減るんですかね😭寂しい😭
圧抜き…🤔 搾乳についてもほとんど知らず自己流なので、しっかり調べます😂
まなみ
その子その子で違うかなと思います😅上の子は3回食になってもおっぱい大好き星人でした😂💦ご飯食べないのが悩みで、食べて欲しくて1歳になって断乳したくらいです!😅
下の子は今もですが食べること大好きで、おっぱいも夜寝る前と夜中に1〜2回くらいであげてましたが、3人目がわかってソッコー辞めました😅しかもすんなり…😂寂しいですよね😭
おっぱいケア大事なので助産院行くのもアリですし、しっかり調べてくださいね🤗わたしもネットで調べたりして断乳しました😌搾乳機あればほんとに便利ですよ😆手動だとそんなに高くないし検討してみるのもアリです😃