女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております! 生後一週間の赤ちゃんの授乳についてですが、 今は混合で、昼間は母乳とミルクを一緒にあげて、夜間は粉ミルクだけをあげています🍼 母乳とミルクを一緒にあげたあとはすぐにお腹が空いてしまうのか、1時間半くらいで泣いたり、指や口をちゅぱち…
生後20日の男の子です(^^) みなさんは、これくらいの時期は 完母でしたか? 完ミでしたか? 混合でしたか? ☆完母の方、 片乳何分ずつで、何時間ごとの授乳ですか? ☆完ミの方、 何mlでしたか? ☆混合の方、 母乳何分(何ml)+ミルクどれくらいでしたか? また、搾乳はされてい…
みなさんは母乳を辞めさせた後、どのようにして母乳を止めましたか? ピルを飲むことになったので、早めに母乳から離れる練習をし、母乳離れができました。 私自身が搾乳をしなくてもおっぱいは張りませんが、絞れば母乳が出る状態です。 このままだったら乳腺炎になったりする可…
帝王切開後の頭痛が酷いです。 7月9日に帝王切開で出産しました。 昨日の朝からベッドから起き上がると頭痛がするので、 カロナールをもらい、昨日はそれで1日大丈夫でしたが、 今日の朝も同じように、ベッドから起き上がると酷い頭痛…。 カロナールをもらい今はすこし落ち着…
お乳を搾乳して冷凍した場合、何週間以内に使ってますか? ネットで調べていると1ヶ月など書いていますが、助産師さんに一週間と言われました。冷凍だったら、もっと大丈夫な気がしますが、どうですかね、、、 また、どのような時に搾乳しますか? これも助産師さんに言われたの…
完母🍼の予定なのですが、親に預けたりするときとか 搾乳したときのために哺乳瓶を用意するつもりなのですがいくつくらい用意したほうがいいですか?💦 とりあえず一本買って、足りなかったら買い足しとかでも良いのですかね?
授乳の時に乳首が痛いです💦 今は乳首が切れちゃってるのでピュアレーンを塗ってラップして搾乳してあげてます😓 落ち着いたらまた母乳あげる予定ですがまた痛くなると思うと怖いです😭 浅飲みなのかなと思ってこの前の検診で助産師さんに見てもらったらやや浅めではあるけど上手に…
断乳するかどうか。。 最初は搾乳すると80,100.120と出ていたのですが、なぜかへっていき今は50出れば良いほうです😫 赤ちゃんは4.8キロあり、母乳飲ませても結局ミルクほぼ100は足さないと足りないようで、このまま搾乳だけしていってそのまま断乳にむかおうかと思っています🤔 …
25日目の初ママです! 今、母乳飲んで、落ち着いてる間に左のおっぱいがよく張るので、搾乳して、我が子が起き、その搾乳をしたのを温めて飲ませたところ、変な所に入って、勢いよく噎せて苦しそうでした💦吐いて、ぐてぇとしてたのですが、今は落ち着いてると思うのですが、まだ…
もう限界です。 どうすればいいでしょうか? 7ヶ月の子を保育園に預けながら働いてます。 今週から2回食になり、時間のやりくりに限界を感じています。 体がフラフラで頭痛を我慢しながら仕事しています。 朝7時起床(それまでに一晩で3-4回ほど授乳で起こされる) 7時から8時…
息子から移った風邪がなかなか治らない 急に右乳が張りやすくなって痛いです 搾乳すればだいぶ楽にはなります。 やっと両乳吸われる時にしか痛くならなかったのに ひさびさに痛いです。 熱はまだ出てないですがいつもより火照ってます。 乳腺炎の初期症状ですかね?
4ヶ月の息子をほぼ完母で育てているのですが、最近、生理が始まってしまい、生理中はかなり母乳量が減ってしまうことが分かりました。もともとミルク拒否で、あらゆる方法をとってもミルクを飲まなかったため、かなり努力をして完母をしています。私の場合は、生理が始まる前の5…
生後2ヶ月半の息子がいます! 完母で育てていますが、預けても大丈夫なように搾乳した母乳を新生児の時から時々飲ませていましたが、今日急にいつもの哺乳瓶であげようとしたら、今までないぐらい泣かれてしまい哺乳瓶拒否になってしまい、他ので挑戦したりしてもダメでした😭 自…
乳腺炎になってしまいました。 おっぱいはまだガチガチではありませんが、左胸に痛みとまた発熱があります。 明日の午前中に母乳外来を受診しようと思っていますが、それまでに出来ること・してはいけないことなどあれば教えてください。 授乳してもらうのと、搾乳、おっぱいを…
出産後生理が再開し、再び来ないという経験をされた方はいますか? 5月25日頃前回生理があり、そろそろかなぁと思った6月25日から生理がきません。念のため妊娠検査薬のクリアブルーを2回使いましたが、陰性でした。 母乳はもともと出が悪かったので、体調をくずした産後3ヶ月ご…
2人目育児中ですッ👶🍼 上の子2歳9ヶ月 下の子生後9日 赤ちゃんの育児で悩ませています。 混合でやっているのですが、 ミルクをあげても母乳(搾乳)をあげても泣いてばかり。 抱っこしても、仰け反ってやるな!て感じです。 1日のスケジュールといえば、 朝方寝ていて、お風呂の為 1…
乳首が痛くてずっと右乳だけ飲ませて来てて 今反対も吸わせてみたら赤ちゃんも飲むのが上手になってて全然痛くなくてやっぱりちゃんと両方飲ませたいと思いました!!が、ずっと搾乳だったし最近は搾乳しなくても張らないし痛くないので放置してたので左右の大きさが全然違うほど…
授乳による肩こりについて。生後1ヶ月の男の子のママです。最近、直母が出来るようになり直母と哺乳瓶も忘れさせないよう夜に1回だけ搾乳を哺乳瓶で与えてます。 最近出来るようになったため、私も赤ちゃんも授乳が上手に出来ないため姿勢が悪いのか、肩こりが気になってきました…
搾乳について質問です! おっぱいやっとでるようにはなってきたのですが乳首が小さく保護具使って与えています。それでもまだ中々吸えないので、吸わせたあとに搾乳した母乳とミルクの混合です。 産院の指導で搾乳した母乳はラップして冷蔵庫で3.4時間もつと教わって実行してい…
授乳について。 生後10日の息子が直母乳を嫌がります😭 毎日トライしてなんとか5分程は吸えています。が、泣いて暴れて嫌がります。 そのため搾乳したものを哺乳瓶であげています。 それはごくごく飲むので味は悪くないとは思います 理由がわからずなんだが心が折れそうです…
生後12日の男の子を育てています。 体重が増えないので、母乳プラス足りなければ搾乳して哺乳瓶であげることにしました。 あんまり哺乳瓶に頼らないでいるつもりですが、体重増加のためと思ってです。 そこで生後12日くらいだったら、母乳どのくらいあげていたら体重順調に増え…
生後21日の女の子をほぼミルクで育てています。 一応おっぱいは5分ずつ2クール吸わせますが、あんまり出てないと思います。吸わせない時は搾乳して、合計で30くらいしか取れません。吸わせたあと、ミルク80か90足してますが、2時間で起きて泣きわめきます。多分一回のミルクの量…
産後3週目から搾乳してもほとんど出なくなりました! それまでは80ぐらい搾乳出来ていたのですが…。 でも、赤ちゃんがおっぱいを吸うとゴクゴク言って飲んでいるし、吐き戻しもあるので全く母乳が出なくなったわけではない気がします。そんなことあるんですかね??
生後18日の女の子育児中です。 昨日初めての吐き戻しを経験してから、子供の授乳の量が明らかに少ない気がします… 吐き戻しは今日はないですが、飲んでも肩乳3分もつか、搾乳したものだと多くて40、少なくて20… こんな日もあると親は言うけど… 飲む量、飲む時間がいつもよりすく…
質問すみません💦 授乳について相談です😞 生後1週間のベビ持ちです。 入院中は混合、退院後は夜の寝る前1回のみミルク➕それ以外は母乳で授乳しています。 (夜ミルクをした時、胸がはるので、搾乳したものを日中少し足してるときもあります。) 母親の身勝手は重々承知ですが、3…
いつもお世話になってます(^-^) 搾乳して量乳合わせて40というのは出が悪いですかね?💧 母乳を吸わせて乳首から口をはずしたら乳首には母乳てついてるものですか?口をはずしても乳首には母乳がついてません💧これって吸っていても出てないってことでしょうかね? 一応、ミルク…
こんなこと聞くことが間違っているのかもしれませんが。 飲酒についてです 完母で育てています 妊娠発覚からお酒はいっさい飲んでいませんでした。 子どもが4~5ヶ月ころに、 友達とのみにいこうかと話しています。 のみにいっている間、その後お酒がぬけるまでは 搾乳した母乳…
生後9日の赤ちゃんがいます。 まだちゃんとおっぱいを吸えず 搾乳でしています。 練習で加えさせてもなかなか 吸ってくれません。 みなさんそんなときどうして 母乳を飲ませれる事できましたか?
混合もしくは完母で育てている方に質問です。 ミルクよりの混合で育てているのですが、どうしたら母乳を飲んでくれるようになるのでしょうか… 状況としては下記のような感じです。 ・乳首が短いため保護器を使っている ・飲み始めて2〜3分するとギャン泣きする(飲めているとき…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…