女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日越谷の病院で無事出産しました。しかし入院した病院は、授乳室っていうのがなく、出産1日目に6人くらいで全体練習があり、あとは自分の部屋で赤ちゃん9時から21時まで連れて行って自分の部屋でやるっていうスタイルでした。左右5分ずつ母乳を加えさせ、ミルクが毎日10ml増や…
あほなことしてた〜 母乳捨ててミルクあげるなら 搾乳してあげたらよかったんや!! 思いつかんかった😱
母乳の出が減ったような気がします😖足りているのか不安です。どうやったら増えますか😖? 3日前くらいまでは、子供も溺れるくらい(笑)出ていたのですが、昨日と今日とゴクゴク飲めていない気がします。子供が吸い付いてすぐに、おっぱいの張りもなくなって空っぽになる感覚?があ…
お父さん子について 次男は飲み込みや吸い付きが弱く生まれてから哺乳瓶でミルクと搾乳した母乳をあげています。 また痰が多く、吸引も家庭で行なっています。本当は両親で行うことを旦那は怖いとかで最近は全くやりません。 吸引は泣いて嫌がりますが、ほっとくと苦しくなるの…
母乳 混合 ミルクはどれが一番楽でしょうか😭? 赤ちゃんが小さく産まれて上手く母乳が吸えず、吸えても疲れてすぐ寝てしまうので30分とか1時間で起きてしまいます😢 私も流石に寝ないと帝王切開で体が回復しないとのことで、今はミルクあげたり搾乳したりしてあげてますが直接…
乳腺炎になりました。上の子の時も2回ほどなり、出産した病院で診てもらいました。 昨日の朝から2人目産んで初めて乳腺炎になり、カロナールを飲んで誤魔化してましたが、夜に悪化。39度くらいでました。しこりのあるところに冷えピタを貼り、搾乳や子供に飲んでもらいましたが、…
授乳量について⚑⁎∗ 今生後11日目の女の子赤ちゃんが居ます*˙︶˙*)ノ" 入院中から母乳育児に力を入れている産院だったのと 私の母乳が結構出た為現在母乳で育てています。 赤ちゃんが乳首を上手く吸えず、 補助乳首?哺乳瓶にそのままセット出来るやつを 付けて飲ませてます。 右5…
こんばんは。つまらないことかもしれませんが… 直母がうまくいかず、搾乳で母乳を飲んでもらってるのですが、搾乳に時間がかかってしまい、赤ちゃんが泣いてしまうことが多いです。。すごい声で泣くので抱っこしたいけど、おっぱいはボトボト出てきたり、焦ったりしてわちゃわち…
断乳の仕方について 今現在、生後20日の息子を育てています 完母に近い混合で、深夜どうしてもきつい時だけミルクあげています。 おっぱいの出もよく、今のところはトラブルもないし 息子も2週間で1キロ増えるくらいムクムク育っています。(増えすぎですよね? ですがやむ終…
生後2ヶ月半の男の子です! 最近急に夜6〜8時間くらいまとめてくれるようになりました! ただ昼間は頻回授乳で、1時間半くらいでぐずってしまい、ほぼ毎回おっぱいの途中で寝てしまいます😂 ちょこちょこ飲みが好きなのかな?と思いつつ、もう少し空いてくれたらな〜と思ってしま…
授乳について質問させて下さい。 早産で34週で出産し、赤ちゃんだけ1ヶ月ほど入院していました。 そのため哺乳瓶で飲むことに慣れてしまい、なかなか直接母乳を飲んでくれません。毎回直接授乳で頑張ってみて、そのあと搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませています。 私は直接授乳した…
手で哺乳瓶に搾乳をしているのですが 乳頭近くを絞ったりしているのですが あまりやりすぎると乳首が出っぱなしや垂れたりしますか、?、
そろそろ2ヶ月になる息子を完母で育てています。 なにかあったときに哺乳瓶拒否がないように毎日少しだけでも哺乳瓶をくわえてもらいたいなと思っています。 今考えているのは3案ほどあり、 1.1日1回麦茶を20mlくらい哺乳瓶であげる 2.1日1回ミルクを20mlくらい哺乳瓶であげる 3.…
はじめて質問させていただきます! 結婚式への参列について悩んでいます💦 学生時代の後輩から、10月の結婚式披露宴にお声がけしてもらいました。 わたしの式披露宴にも遠方から参列してくれた後輩なので行けるのならぜひ参列したいと思っているのですが… わたしには現在3ヶ月の…
完母で保育園に預けられた方のお話を聞きたいです! 5月から保育園に行くことになるかもしれません😭 いま完母なのですが、もともと混合だったため哺乳瓶は大丈夫でした🍼 飲まれると母乳出るのですが搾乳だと少ない量しかとれないので、冷凍母乳が大丈夫な保育園ですがミルクにな…
授乳がもう迷子です(;_;) お乳をしっかり飲んでくれなくて困ってます。授乳時間は5分もないです。それで3時間はあくというか私がもう飲ませてしまいます。 今も3時間経つし前もしっかり飲んでないからお乳張るしお風呂もあるから飲ませたら全然飲まない その前おもちゃで遊ば…
授乳中で搾乳してもすぐに胸が張り痛くなります。 マッサージや冷やしても効果ないです💦 他に痛みを和らげる方法ありますか?😭
長くなります。 下の子が生まれて1週間経ちました。だけど 早産だったためと、検査が必要とのことでこども病院に転院されてまだ退院はしていません。いまはNICUに入っています。母乳もまだ飲めず 搾乳した母乳を持っていきましたが、まだ病院での特殊なミルクを飲んでいるような…
生後1ヶ月の女の子ですが、 今朝、母乳を飲んだ後に吐き戻しがあったのですが、ピンクっぽく血液が混ざっていました。赤ちゃんは機嫌良く、いつもと変わりありません。 小児科を受診し病院で診てもらい、その血液が赤ちゃん由来か母親由来か検査してもらったところ、おそらく母…
卒乳(ネントレ)今晩で3日目。 まだおっぱいが出るので張ってきて少し痛い…今朝ポタポタしていて、ブラジャーにパットとコットン詰めてきました(授乳パットはもう使っていません) まだ卒乳しない方が良いのでしょうか。 搾乳しないと乳腺炎になりますか? 吸われないと出なくなる…
哺乳瓶拒否について質問です! 来月、半日実母に預ける用事があります。 昨日久しぶりに哺乳瓶で搾乳したものをあげてみましたが、拒否されてしまいました。 ならばと思い、スプーンであげてみると飲んでくれました!あげるのに時間がかかりすぎるので、少ししかあげませんでし…
おっぱいがカチカチです💦 日曜から鼻水が出てて、昨日病院に連れて行きました。 昨日の朝10時頃を最後におっぱいを飲んでいません😳 鼻水が気持ち悪くてずっとグズグズしているのですが、おっぱい見せたら拒否😧 2週間前に夜間断乳を始めて、それから夜は授乳していませんでした。…
左右で母乳の濃さが全然違います😭 ↑右の搾乳 ↓左の搾乳です 見にくいですが↑は半透明でかなり薄いです。 量は右(↑)の方が多めに出ます。 搾乳は毎日していますが、今日右母乳の色が薄いことに気づきびっくりしました💦 関係あるかわかりませんが、今月に入ってから3回くらい右おっ…
生後14日目です 完母で育ててます 母乳が牛のようにでます。 おっぱいが貼って痛いくらいです 授乳の2.3回に1回搾乳して両乳で約100近くまで でます 出かけた時に預けた時ようとか 出かける時ようで 搾乳を冷凍しようかなと思ってます 西松屋に母乳パックあるとママリで教え…
4月からは保育園に入園します😊 5月から仕事復帰する予定ですが、今まで混合で育てていて寝るときは添い乳じゃないと寝ません💧 混合なのでミルクは飲みます。仕事に復帰したときおっぱいがどうなるか心配です。4人目にして初めて母乳育児をしたくて出るように頑張って、母乳をあげ…
初めは乳首が痛くて搾乳始めました ですが搾乳して哺乳瓶であげるのが楽すぎて… 吸わせる時間がカットできるので… 最近はおっぱい吸わせないで搾乳のあげたり 搾乳+ミルク、夜はミルクだけだったりです ずっと哺乳瓶だとおっぱい吸えなくなりますか? ちなみにおっぱい吸う時は…
ストレスで母乳が出なくなったり、減ってしまった方いますか?どのように対処されましたか? 生後2週間の赤ちゃんがNICUに入院しているため、睡眠時以外はなるべく3時間おきに搾乳した母乳を病院へ届けています。 産院を退院してから10日間くらいは母乳の出が良く、1回で両胸合…
左のおっぱいだけパンパンに張って痛いのですが張るたびに搾乳してもいいんでしょうか??まだ産後1週間なので絞りすぎると余計母乳が作られてしまうのかも。。と心配で痛くてもふにゃふにゃになる前に絞るのを辞めているのですが、2時間も経てばまたパンパンに張ってしまいます…
妊娠前にパニック障害になりました。 症状は仕事中のみだったため、 妊娠中は医師と相談し仕事中のみと、 本当に辛くなった時のみ服用していました。 産後は1週間ほど息苦しさなどもありましたが、 ホルモンのバランスが崩れただけだろうと思い その時は薬を飲まずにやり過ごせ…
おっぱいトラブルについて質問です💦 もうすぐ7ヶ月の息子の母です 2回食もはじめました。 今まで完母できたのですが 一週間くらい前から、片乳がヒリヒリしてて 今日ついに切れたのか血が出てきてしまいました💦 最近息子がおっぱいを吸いながら 急にあっちこっち向いて、いたー…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…