
コメント

©️
新生児黄疸って言われた時は
ミルクや母乳を沢山飲ませて
そしたらおしっこと一緒に出ていくから
って言われたので
良くないことはないと思います!

ふーこ
2番目が黄疸でしたが、自分は完母でしたよー😊
母乳のが黄疸や黄色みが長引くっていわれてるだけで、ダメってことは無いです☺️
しっかりと飲ませて排尿排泄をたくさんさせることで、ビリルビンも一緒に排泄させるので何を飲ませるかよりしっかりと量を飲ませることのが大切かと思います😁
-
ままり
お返事ありがとうございます!
病院でもちゃんと飲ませておしっこたくさんさせてねといわれたのですが
ネットで調べてたらでてきて不安になりました😥
助かります!ありがとうございました(^-^)- 4月5日

ハウルが好き
母乳に含まれる成分が、黄疸の原因になるビリルビンという物質が、肝臓で代謝されるのを遅らせてしまうだけです😀母乳が悪い事はないです、赤ちゃんの肝臓の代謝機能が上がってくれば完母でも追いついてくるので改善されるはずですよ。
ちなみにうちの子2人とも新生児黄疸が治療域に達してしまって、光線療法しましたよ。
-
ままり
なるほど!
ネットで調べてたらでてきて不安になりました😅
うちも光線療法して退院も一緒にできなかったです
ちなみに黄疸の影響で
白目のところ黄色かったですか???- 4月5日
-
ハウルが好き
不安なりますよね、とってもわかりますよ((´д`))
白目のとこ黄色かったです、むしろ今でも少し黄色いです。でもだんだんと薄くなってきてます。まだ変わりなく黄色いですか?- 4月6日
-
ままり
まだ黄色いですね😵
顔の色も他のこと比べたら黄色いですし😥- 4月7日
-
ハウルが好き
うちの子もですよ!
上の子もそうでしたが、徐々に白くなると思います。
上の子は、今は黄色なんて全然で白い方です、健康的な肌の色しています😚- 4月8日
ままり
そうですよね!わたしもたくさん飲ませておしっこたくさんさせてといわれたのですがネットで調べてたらでてきて不安になりました😥
お返事ありがとうございます!!
©️
兄の奥さんが小児科のNICUで働いてて
うちの2番目の息子が治療範囲じゃないけど黄疸が出てて
白目も黄色くて肌も黄色かった時に
ミルクや母乳沢山飲ませて〜
あと日光浴も良いよ
って教えてもらいました💗
ままり
日光浴もいいんですね!
試してみたいと思います!
情報ありがとうございます😊