
コメント

O
私もすってくれなくて困ってました!
搾乳量も減って自然にでなくなりました!
ミルクは沢山飲んでくれるので良かったです😊
本当は母乳で育てたかったのですが...。
ミルクも悪いことばっかりでなくいいこともあるので💛
O
私もすってくれなくて困ってました!
搾乳量も減って自然にでなくなりました!
ミルクは沢山飲んでくれるので良かったです😊
本当は母乳で育てたかったのですが...。
ミルクも悪いことばっかりでなくいいこともあるので💛
「哺乳瓶」に関する質問
一歳になって卒ミしてから哺乳瓶もやめて ストローマグで水分を取ってますが 水を含んでぶーっと吐き出してびちゃびちゃになります。 水分を摂らせたいので何度も飲ませようとしますが 何度やっても着替えが必要なぐらい…
2歳2ヶ月と7ヶ月を連れて2泊3日で義実家へ行きます。 泊まりの旅行は初めてなのですが、これ持ってった方がいいよってものはありますか? 飛行機で2時間くらいです! また、下の子は完ミで1日5回飲んでますが、哺乳瓶…
来月一歳なのですが、保育園へ通いはじめたので 哺乳瓶でミルク飲めるようにしてほしいと言われてしまいました。 来月一歳なのに、今さら哺乳瓶させてもなーと…。 ごはんもモリモリ食べるし…。日中母乳飲まない日もある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ベビ
自然に出なくなったのは何ヶ月頃のことですか?
それぞれメリットデメリットありますよね🤣
O
2ヶ月過ぎくらいからでなくなったと思います!
預けたりする時ミルクなので助かってます😊
旦那も手伝いやすいみたいです!
デメリットはブクブクになるくらいですかね😅