女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
写真とかないんですけど 搾乳してたら哺乳瓶の底に赤い点々のようなの 浮いてました血ですかね?( ; ; ) ちなみに母乳過多です😂 乳腺炎のなりかけ的なのは よくなるんですけどどなたか 知ってる方教えて下さい( ; ; )
冷凍保存してた母乳を解凍したら黄色いんですが問題ないですか? 写真左:一昨日搾乳して冷凍保存してたもの 写真右:昨日搾乳して冷蔵保存してたもの あまりに色が違って驚きました。 黄色いのって良くないんですか?? ネットでみると、黄色いのはまずい、古いと書いてあると…
生後25日の女の子を育てています。 いつもは授乳が終わるとすぐ寝てくれるのですが、最近夜中になると授乳が終わっても寝てくれずグズります。口をパクパクさせてまだミルクが欲しそうな素振りをするのですが、1時間くらいしか経ってないので3時間空けないと胃に負担がかかると聞…
今子どもがNICUにいるので3時間おきに搾乳してるんですけど、1回の搾乳でとれる量ってどれぐらいが普通なんでしょう つい一昨日ぐらいまでは120とかだったのに急に減り始めて、さっき60ぐらいでした。右は15ぐらいしかでてません。このままでなくなるんでしょうか😢 考えすぎて余…
明日、旦那に赤ちゃんを預けて、私のみ長時間出かけないといけない用事があります。 完母なのでそのために搾乳をしているのですが、一度に30mlほどしかできないです😿 今の授乳間隔はだいたい2〜3時間おきなのですが、夜中は7時間ほど寝てくれる時があるので、そういう時に搾乳…
先週、3ヶ月になった息子を完母で育てています。 夜間授乳についてです。 最近、夜8時頃に寝かしつけてから、長くて9時間とか寝るようになってくれました(>_<) 寝れるのでありがたいのですが、おっぱいはパンパンになり痛いですし、 夜間の授乳をしないことによって母乳の生産量…
今日で生後4日目です 昨日おっぱいマッサージをしてもらいました ぱつんぱつんに張って痛いです 拡張期を超えたらおっぱい少し柔らかくなるからって言われたんですけどいつ頃から柔らかくなりますか? 搾乳1時間後とかにはもうズキズキ痛くなってきます、、
生後26日の赤ちゃんが居ます👶よく寝る子で授乳を3時間ごとにしたくてもなかなか起きません。 なんとか起こしても直接母乳を吸ってくれなくて哺乳瓶だと吸ってくれるのでとても悲しくなり最近涙が溢れます。。 最初に比べると搾乳しても母乳の量が減ってきてる感じで、このままだ…
生後4日目に新生児黄疸と診断された息子がいます! 昼間は母乳か搾乳したミルクを飲ませ 夜は粉ミルクをあげています! 新生児黄疸の子に母乳ってよくないんですか?
生後3週間での1回の授乳量について。 今は約3時間おきに授乳しています。 片方10〜15分くらい吸わせて、80mlのミルクを足しています。 母乳がどれほど出ているのか気になったので手で搾乳してみると、片方15分ずつ絞ってトータルで10mlぐらいでした。 絞り方が悪いのかもしれま…
子どもがNICUなどにいて、搾乳して母乳あげている方に質問です… 一回の搾乳でどれぐらいの量絞れますか? 最初は120ぐらいでてたんですけど、今は80.90ぐらいです じゅうぶんでてるよ!って看護師さんには言われるんですけど、このままどんどん減るんじゃないかとても心配です😔 …
新生児の便秘について 産まれて9日目の新生児がいます。 入院中は便がたくさん出ていたのに、退院してから便の出が悪くなりました。 最後に便をしてから3日経ってます。 綿棒浣腸、マッサージ、足の自転車こぎを試しましたが、オナラとおしっこしか出ません。 綿棒浣腸した後綿…
断乳のやり方について質問です。 生後6ヶ月の娘を育ててますが、断乳することに決め、断乳3日目になります。 母乳外来等に行かず自力で断乳された方のご意見伺いたいです。 ネットで調べたら 2日間は断乳→3日目に1日かけて搾る。 1週間断乳→搾るを繰り返すとあります。 手搾りが…
昨日の午後から完ミに移行しました! 今やっと胸が張ってきているのですが、搾乳しても大丈夫なのでしょうか? そのまま放置したらそのうち張りは無くなりますか?
生後6ヶ月の男の子を現在完全母乳育児しています。途中迄はミルクを足していましたが3ヶ月頃からミルク拒否しましたが現在は飲みが足りてない時は飲んでくれます。 出産時体重2432g、新生児黄疸が産後みつかり2日後の夜中から小児科に移されて光線療法をしました。実質2.5日程で…
生後8日の子の、授乳の量について悩んでいます。 普段のあげ方は、母乳を10分ずつ飲ませてから、ミルクを40ml飲ませています。 母乳は搾乳するときポタポタ程度しか出ないので、そんなに出ていないと思います…。 母乳でどれくらい飲めてるかがわからないので、 いつも、ミルクを…
搾乳する際、まだポタポタ程度しか出ないので40mlとるのにも1時間ほどかかります、、。 母乳は冷蔵保存で24時間は知っていますが、搾乳している間、常温になると思います。衛生的に大丈夫でしょうか、、? それと、 例えば40ml 搾乳して、一度休憩して冷蔵保存して、 また再度搾…
2ヶ月の女の子を育てています。 現在母乳よりの混合でまだ1日8回授乳なのですが特に夜中から明け方の際、子供が寝てしまいます。おっぱいはパンパンなのにすっきりするまで吸ってもらえず、ミルクは眠くても何とか飲みます。 こういう場合は搾乳するしかないのでしょうか?現在…
お世話になってます。 先日、第一子となる娘を出産しました。 完母で育てていますが、母乳は消化がいいからすぐ欲しがるといわれ、頻回授乳しています。 まだ不慣れなのもあり、乳首の先が切れ吸い始めが痛く、中々なおりません、、😭😭 一回でも搾乳し哺乳瓶で与えてもいいものか…
おっぱいトラブルで悩んでる方いますか? 私は、乳腺炎で切開してまたシコリが出来ての繰り返しで毎日おっぱい絞って痛みと戦ってます。 毎週何日か母乳外来に通い大変です。 母乳は上手くあげられないのでほぼミルクで搾乳して溜まったら1日1、2回あげてる感じです。 断乳す…
昨日のお昼頃から右のおっぱいに張りと若干の痛みが出ました。張ってる部分とそうじゃない部分があり、おっぱいの形が若干歪になってる感じで😭 搾乳しているのですが、いつもみたいに搾るのは痛みがありとても無理でした… 夜にどんどん痛みが増してきてしまい、寒気と倦怠感が出…
完母目指してます。 生後7日目。頻回授乳で両乳首に血豆が出来て、歯を食いしばって授乳してましたが、そろそろ限界…。 今日は搾乳したものを哺乳瓶に移してあげようと思います。 ちょっと乳首を休ませたいです。 直母→乳首負傷→搾乳→治る→直母→乳首負傷→搾乳→治る を乳首が強く…
3日前から授乳(完母)時に暴れたり、泣いたりします。 うまくフィットしないのか、ちょっと吸っては暴れて離してを繰り返していて、見ていて辛くなります。今まではそんなことは一度もなかったです。 母乳は出ている方なので、出過ぎて飲みにくいような気もしています。なので、…
母乳・ミルクについて困り果てています(><) 仕事の都合で3ヶ月から保育園に入る予定です。 度々、こちらでも質問させて頂いてるのですが💧 母乳よりの混合でした。 今月に入りミルク(哺乳瓶)に慣れさせる為に 100ml作り飲ませましたが、40程しか飲まず 母乳を欲しがり(><)哺乳瓶…
母乳と哺乳瓶のヌークのことについて質問させてください。 今生後1ヶ月の男の子がいます。 母乳とミルクの混合で育てていますが、どうやら吸う力が弱い?吸い方が下手?なのか授乳が上手くいきません。片方10分ずつ、出産後からしてきました。 吸い始めて5分経ってないのに毎回…
皆さん授乳の時どのくらい量でますか? 私は毎回シャワーみたく出ちゃって少し気を抜くと赤ちゃんの顔にかかってびちゃびちゃになりながら授乳してます....... 軽く搾乳しても勢いが収まらなくてどんどん出てくるし最近ぼと自分にイラついてます😭💦 他の人はどうなのか気になりま…
生後5日目で今日退院しました。 搾乳だと80ml出るんですが、 直母だと1も増えません… 搾乳だけだと母乳が出なくなると聞いて😭 同じパターンの方いましたか??? いつから直母で吸ってくれるようになりましたか?😭
昼間は母乳で育てたいと思っているのですが一回の授乳で両乳合わせて20分、その後も泣かれるので(吸う力が弱いのかな?)搾乳して50とれるのであげています。 ですが1時間もしたらまたグズグズ。頻回すぎて胸も貼らないのでせめて2時間と思い2時間たったら授乳しています。 1人…
授乳後に生後1ヶ月ちょっとの息子が血の混じった母乳を吐き戻しました。ピンクっぽい色です。 左乳の乳首をティッシュで拭うと同様のものがついたので、左乳から血乳が出ているのだと思いますが、自分で絞ってみても血乳は出ず、乳首に傷も見当たりません。 ママリの過去の質問…
9ヶ月になった息子、完母で育ててますが お昼は母乳だけでは足りなくなくなったので3回食を始めました。 体重9.5キロのわりに食べる量は多くなく、一回に120g程ですが、3回食始めたら昼間はおっぱい飲まなくなりました。 おかげで夕方にはパンパンになってしまい搾乳してます…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…