「グズグズ」に関する質問 (956ページ目)


生後7ヶ月の次男、朝起きて頭が熱いなぁと思ったら38.9の熱がありました。今は朝のおっぱい飲んで寝ています。寝起きはニコニコ機嫌がいいのに今日は熱のせいかグズグズしてました。様子見せず病院行ったほうがいいですよね??
- グズグズ
- 病院
- 生後7ヶ月
- 熱
- おっぱい
- こけこっこー
- 1








これもイヤイヤ期なのでしょうか?性格なのでしょうか? 私の接し方や育て方の問題なのでしょうか。 息子は繊細でマイペースな性格で、甘えん坊です。それが1歳半頃から強くなっている気がします。 ・一人遊びはあまりせず、とにかく構って欲しい ・外では歩きたがらずベビーカ…
- グズグズ
- 保育園
- ベビーカー
- 車
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9カ月の娘がとても気性が荒く困ってます😭辞めさせた方がいいと思っても、まだ何もわからないから躾なんてできないし、どうしたらいいのでしょう? 例えば離乳食を全部手で払い除けて落とす。途中から泣き出してお皿ごと全部投げ飛ばす。お茶飲ませようとマグを渡してもぶん投…
- グズグズ
- 離乳食
- 着替え
- よく泣く
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 9






やはり眠気覚ますにはお風呂入れるのが1番だな🛁*。 入ってる間は終始グズグズだけど上がる頃にはケロッとご機嫌になってる🤣👍💕 あまり寝かせ過ぎると夜寝る時間遅くなるから困るし…😱💦 よしっ!頑張ったから(←?)ご飯の支度したら早めに晩酌しよ~🥂🤤✨
- グズグズ
- お風呂
- ご飯
- アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
- 0




気分が沈みすぎて辛いー。 生理だから?天気悪いから? オムツ買いに行かなきゃ… 離乳食作らなきゃ… 家の事何もしてない… 子供もグズグズだし… 旦那よ…ごめんよー。 一日中寝てたいな。
- グズグズ
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- 生理
- TAYO
- 2



6ヶ月の息子がいます。 前から昼間も夜もよく寝る子でした。 でも、6ヶ月頃になると昼間起きてる時間って長くなるもんですよね、、? うちの息子は、朝早起きで早い時は4時半くらいに起きるんですが、なんとかおしゃぶりなどさせて7時、8時に起きます。 その2時間後にまた眠…
- グズグズ
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 7



