「グズグズ」に関する質問 (957ページ目)





こんにちは、 もうすぐ3ヶ月! 夜の寝かしつけ、どうされてますでしょうか?? お風呂にはいり、おっばいをあげて、寝るという スケジュールをとってます。 黄昏泣きや、グズグズがあり なかなかうまく寝てくれず、 おしゃぶりを与えてそのまま寝かしつける毎日です。 夜は4時…
- グズグズ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 2


ついにお嬢にも魔の3週目がきてしまった…🥺🥺🥺 抱っこじゃないと泣くーーーー!寝ないーーーー!グズグズーーーー!疲れたーーーー😭😭😭
- グズグズ
- 妊娠3週目
- 寝ない
- 泣く
- 魔の3週目
- ☆★☆(ちーママ)
- 1



赤ちゃんと遊ぶのがしんどいです。 生後5ヶ月の子を育ててます。 最近寝返りもするようになって可愛いのですが、 日中何をしても結構グズグズして遊ぶのがしんどくドライブとかショッピングセンターでのお散歩ばかりしてます。 遊ぶときは絵本よんだり、て遊びしたりしますが、2…
- グズグズ
- 絵本
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5




ぐずりの原因がわかりません😫 授乳してもグズグズ、そのまま寝たと思っても、すぐ起きます。 歯固め渡して噛んでいると急にケロっと笑い始めました 歯ぐずりとかでしょうか…?
- グズグズ
- 授乳
- 歯固め
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後25日の娘を育ててます😵 魔の3週間なのか最近昼夜問わずグズグズが多いです😢 完母で育ててるのですが、今まではおっぱい飲んでそのまま寝落ちしてくれていたのにここ何日か飲み終わってから眠そうなそぶりもなく抱っこしてもなかなか寝ずしばらくすると泣きます。 おっぱい…
- グズグズ
- 完母
- おっぱい
- 寝落ち
- 生後25日
- はじめてのママリ🔰
- 1

四日市市の方で療育に通われてる方見えますか? 以前からこちらで相談してますが、今1歳代ですが保育園で発達の遅れを先生に言われ療育を進められました。 1歳9ヶ月で発語はなく、はじめての事が苦手で、不安が多い、ルーティンが崩れると不安を感じる。例えば、午前中と午後…
- グズグズ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- 三重県
- はじめてのママリ🔰
- 6








