「グズグズ」に関する質問 (352ページ目)

生後3週間です 朝だいたい8時〜9時くらいにカーテンを開けて ベビーベッドからおろしミルクをあげ リビングか私の布団に移動させ 夜23時くらいにベビーベッドに寝かせる週間にしてるのですが、昼から夕方頃いつも寝なくてグズグズだったのが 今日初めてラッコ抱きしたらこの時間…
- グズグズ
- ミルク
- ベビーベッド
- 布団
- ラッコ抱き
- 初めてのママリ🔰
- 1





こんなこと言ったらいけないとわかってますが 熱を出すなら同時に出して欲しい…😮💨 流石に2週間連続のグズグズ子どもたちの 看病は来るものがある。 呑気に単身赴任先で野球やってる旦那にも腹立つ…
- グズグズ
- 旦那
- 熱
- 単身赴任
- はじめてのママリ🔰
- 1

ネントレについて教えてください🙋♀️ 生後1ヶ月半の女の子です。 昼夜1日中抱っこでしか寝ず、ベッドに下ろすと起きるので抱っこしながら寝ています。 授乳、抱っこゆらゆらで入眠がほとんどです。 そろそろネントレを始めてみようかなあ、と思い本を読んだり、ネットで調べた…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1





他の子と何が違うんだろう、、、 息子、生後8ヶ月にして 先日初めて児童館デビューしました。 イベントがあって、同じぐらいの月齢の赤ちゃんが集まっていましたが、みんな大人しくママのお膝の上にいたり、ご機嫌そうにうつ伏せしていたり。 うちの子は、、、基本グズグズか…
- グズグズ
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3















ボロボロの支援センターデビュー。 生後7ヶ月にして初めて支援センターに行きました! 同じぐらいの月齢の赤ちゃんが集まるイベントでしたが、息子は場所見知りか?たまたま虫の居所が悪かったのか、2時間ぐらいほぼずっとグズグズ、たまに泣き喚いてました。 他の赤ちゃん、…
- グズグズ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 2
