
赤ちゃんの体重増加について、母乳のみでの授乳が良いと言われたが、夕方〜夜に母乳が足りなくなり、ミルクもあげたいと悩んでいます。体重増加が適正か不安です。
赤ちゃん体重増え過ぎですか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
4/2に2400gで生まれたのですが、すくすく成長し、もうすぐ2ヶ月の今、すでに5000gあります…
母乳メインの混合でやっているのですが、助産師さんからは体重の増加が順調だから母乳だけでいいよと言われました。
でも、母乳だけだと夕方〜夜あたりで母乳の出が悪くなり、息子がグズグズ泣き出します(´ . .̫ . `)
母乳の量も増やしつつ(頻回授乳しつつ)、夕方と夜にミルクもあげたいのですが、体重って増え過ぎちゃだめなんですかね(´ . .̫ . `)?
一応、成長曲線の真ん中にいるんですが…どうなんでしょう?
- こる(2歳0ヶ月)
コメント

のん
うち1ヶ月で5200ありましたよ😂
2ヶ月で5キロは普通じゃないかなと思います。
上には上がいます👍✨
全く問題ないかと!

☺︎
特に増えすぎとは思いませんよ☺️2800で生まれて2ヶ月の時は5800ありました☺️今しか体重一気に増えないので大丈夫です☺️
-
こる
一気に増えるのは今だけなのですね🥹✨✨
このまま増え続けて、4ヶ月検診とかで怒られたらどーしよ…と怯えてました😂
良かったです☺️
回答ありがとうございました💓- 5月31日

退会ユーザー
長女が2500gで生まれて、2ヶ月で5000gでしたが、何の指摘もされなかったですよ!
長男は2994gで生まれて、1ヶ月の時点で5400gでしたけど、それでも増えすぎとは言われなかったです!
-
こる
そうなんですね…!!安心します🥹✨回答ありがとうございます💓
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
親戚の子が3700gで生まれて生後2ヶ月には7キロ超えててほぼ倍だったので、伸び幅としてはあり得ない話ではないかと!
-
こる
そうなんですね…!!
すごい!7㌔!良かったです、安心します🥹✨
回答ありがとうございます💓- 5月31日
こる
良かったですーーー!
助産師さんに体重測ってもらったとき、一日あたり60g以上増加してるって助産師さんに笑われてしまって😂
その時は私も一緒になって笑ってたんですが、後になって心配になっちゃいました💦🤭笑
回答ありがとうございました✨