※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりについてです。1歳7ヶ月。おしゃぶりがないと寝ない子で、お…

おしゃぶりについてです。1歳7ヶ月。
おしゃぶりがないと寝ない子で、おしゃぶりを辞めようと決心したその日グズグズだった方、夜の睡眠どんな感じでどれくらい続きましたか?
此方本日初日。最初は抱っこで寝て降ろして1時間程寝てたんですがグズり再抱っこ。ウトウトするものの眠れず、泣きじゃっくり。そして現在4時半泣き疲れたせいもあるのか抱っこでやっと寝ました。
もう心が折れそうです。笑
こんなもんなんでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ

下の子も1歳半までおしゃぶりがないと寝ない子で、卒業させようと思い目の前で捨ててから寝かせました😅💦

うちは諦めがついたのか、すんなり寝れて夜間泣いて起きたりもなかったです。
1週間ほどで落ち着くと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

最近おしゃぶり卒業しました🙌
2歳5ヶ月です!!
ある程度意思疎通が取れるようになるとすんなり辞めれましたよ!
最初は寝不足を1週間は覚悟してましたが、2日ほど1回夜泣きがあったもののすぐ抱っこで寝てくれました💦
でも1週間は歯磨き後チュッチュって言って求めてましたけど💦

息子の場合日中は保育園なのでお昼寝はおしゃぶりなしで寝るのに慣れてるのもあったのかもしれないです。
なのでお昼寝もおしゃぶり使用しているのであれば日中から与えないようにした方がいいです!!