
3ヶ月の男の子が哺乳ストライキ中。授乳を拒否し、困っています。経験者のアドバイスをお願いします。
哺乳ストライキについて
3ヶ月になる男の子を完母で育ててます。
2週間ほど前から、お腹空いたとぐずるので
おっぱいをあげるも、吸ってはすぐに離すような飲み方でした。
ついに月曜日から、おっぱいを近づけて授乳の体勢になると
泣き喚くようになってしまいました、、。
寝むたいとき、眠りに入る前のみ飲んでくれますが
それ以外は拒否されます。
のにお腹空いたと泣き止みません。
抱っこして誤魔化したりしてもお腹空いたとグズグズが止まりません。
ストライキされたことあるかた
どのように乗り越えましたか?
またどれくらいで治まりましたか?
どうしようもなく困ってます、、。
- ママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

まーみー
一時期完母なのに母乳拒否になって、立ってあげてました😂
寝る姿勢が気に入らなかったらしいですが、その姿勢を取ってから娘は2〜3日で落ち着きましたね🤔

ココ 🥥
答えにはなりませんが失礼します...!
うちの子も絶賛哺乳ストライキです..1週間続いてます。
あれからどうですか?
-
ママリ🔰
哺乳ストライキつらいですよね😢お互いお疲れ様です、、
昨日の今日なんですが、今日は少しマシ?でした、、回復の兆し、、?
とにかく眠たくなる時に吸わす感じにしてるので、昼寝を細切れにさせて頻回に授乳してます、、
何かされて少し効果あったこととかありますか?😖- 6月2日
-
ココ 🥥
私も脱水が怖くて、嫌がるところを哺乳瓶で飲んでもらってます...
哺乳ストライキ、母乳分泌過多の方に多いみたいです
うちの子もよくむせてたので...
脱水とかは大丈夫ですか??- 6月2日
-
ママリ🔰
わたしの子もむせてる事けっこうありました😢
分泌過多ではないですが、少食で間隔空くこと多かったため、はってしまうことが多々ありました、、。どれくらい搾乳してもいいのかわからず程々にやってたせいですね、、
脱水については、眠い時だけは吸ってくれるのでなんとか大丈夫です🥲
これからの暑い時期余計に心配になりますよね🥲- 6月3日
-
ココ 🥥
搾乳私も結構してました...
今も朝ガチガチで、少し軽く〜と思うと200でます😭
脱水なんですが、眠い時はがっつり吸ってくれますか?
私は5分くらいで離してしまい...😭- 6月3日
-
ママリ🔰
軽くで200はたしかに過多ですね😖早く差し乳とやらになって、程よく出てくれたらいいですよね😢
私の子も一回5分で終わりです🫠もともとストライキ前から一回5分しか飲まない子です、、。そのかわり最長でも2時間しかあきませんが、、- 6月3日
-
ココ 🥥
そうなんです..
今日も、ギャン泣きでダメでミルクあげてますがもはや、脱水に気をつけて栄養取れてないレベルだと思います😭
ストライキどうですか?
私は完ミも視野に入れてます...- 6月3日
-
ママリ🔰
ミルクもそこまで拒否されるとできることなさすぎますよね、、ネットで見ると最悪、離乳食を早めにはじめるとか書いてありますよね💦
飲む回数が明らか減っておっぱいがいよいよ張らなくなってきて飲みやすくなったのか、眠たい時の成功率が上がってきました😭😭ユラユラ抱っこして〜ポイズン流して〜眠くなって指をチュパチュパしたところを指とおっぱい差し替えるで我が子成功率あがりました😭
哺乳瓶で飲んでくれることあるなら完ミは視野に入れていいと思います😢
我が子は哺乳瓶一切受け付けないのでミルクさえできなくて、、😢- 6月3日
ママリ🔰
回答ありがとうございます🥲
立ってユラユラしながらあげたりしてるんですがそれもダメで、、🥲🥲
やはり原因を解消しないと治らないのでしょうか🥲原因わからずで🥲
まーみー
原因解決は難しいと思います😭
ただ、無理にあげようとすると悪化するらしいので
「あ、暇なら飲んでみる?」くらいの気持ちを心がけていました。
母乳拒否、メンタル来ますよね🥲
ママリ🔰
メンタル保とうとしても、体重増えなくなっちゃうよね?脱水ならないかな?とか不安つきませんよね🥲🥲ほんとに辛いです🥲🥲