女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近とても暑いですよね! 息子も汗すごくかいてて グズグズしたり…😂 昼間、シャワー浴びさせてますか? これから、もっと暑くなるし あせも出来るの可哀想だし嫌だから シャワーしようと思うのですが、 だいたい1日何回くらいがいいでしょうか? 散歩行った後とか 離乳食食べ…
息子と娘がお昼寝中にチャチャっとシャワー浴びて晩御飯作り終えた✌️ 最近お嬢さん夕方になるとグズグズで晩御飯の支度が大変だからこの時間帯に作ることにしよ(*´꒳`*) さて、お嬢さん起こして授乳してお風呂_(┐「ε:)_息子起きたら息子もお風呂入れなきゃ_(┐「ε:)_
ずっと頭に汗かいてて クーラーとサーキュレーターで室温は28℃なんですが 一日中グズグズ、、、 寝てもすぐ起きて頭びっしょり。 暑くて機嫌悪いんですかね?😵 ちなみに昨日もこんな感じでした🤦♀️ 泣くから余計汗かくし こっちもイライラしてきます😭 抱っこしても泣き止まず、 …
今日で生後5ヶ月目の男の子を育てています。 同じくらいの月齢の子を持つママさん、いつも赤ちゃんは何時に起床、お散歩、お風呂、就寝等してますか? 週何日出掛けてるかも知りたいです! うちは、 5時頃一旦起きて授乳 旦那の弁当作り 7時 眠気に耐えられず寝る 9時 2度目の起…
来週で1歳になります。娘がよく眠いってグズグズします。 だいたい、朝4時ごろ起きて授乳、少し二度寝して6時半起床。 7〜9時まで、遊んだりしておいてもらって、朝ごはんたべて、また遊んでもらって、洗濯など。 10時ごろ支援センター行ったりして、眠いとグズグズして…
保育園での個人懇談の後、お子様連れて帰りますか? 息子は今日13時から懇談がありました。 20分ぐらいで終わって、まだお昼寝中だから お昼寝が終わる15時にお迎え行こうと思ってたのですが 先生が何も言わず(連れて帰りますか?など) 寝てる息子を起こして私に渡してきました😣 …
今まで母乳よりの混合でここまできました! 子供が寝るとき、なかなか寝ない時は仕方なくおっぱいを咥えさせて寝かせています。 そろそろ断乳をしようかと考えているのですが、 今までグズグズしたり、なかなか寝ない時はとりあえず母乳で寝かしていました。笑 みなさんそーゆー…
昨日の夜暑かったから?かわからないのですが、 寝てもすぐ起きての繰り返しで グズグズマンでした😭 やっぱり暑かったのでしょうか? 除湿つけたらぐっすり寝てくれますかね?
離乳食についてです。 離乳食あげててグズグズしたり嫌がる様子があったら切り上げちゃって大丈夫といいますよね。それって、いつぐらいまで許されるんでしょう…?グズグズしたら辞めるをいつまでも続けてたら、食べられるようにならないんじゃないかと思っちゃって😣💦
イヤイヤ期スタートしたみたいです。 赤ちゃん返り&食べムラと トリプルパンチな毎日です😅 今日は朝から 抱っこ&グズグズ さんで😅 夜中もちょくちょく起きるので眠いのもあるんだと思いますが、、、 朝ごはんはまぁまぁご機嫌さんで何とか食べてくれて お昼ご飯の時 お昼…
睡眠時間帯について… はじめまして! 現在、生後1ヶ月半の娘を育てています。 少しずつ生活リズムが付いてきた様なのですが、その時間帯が先週あたりから狂ってしまっていて…どうにか早い時間に繰り上げる方法はないかと模索中です。 皆さんの意見を聞かせて頂けたらと思い、…
産後、生理痛が酷くなり月経量が増えました。 妊娠前から悩んでいたのですが、体調悪いのに娘はグズグズしまくり私もイライラ。 怒鳴ってしまいます。。。 そんなことならピルとか飲んだ方がいいのかなと思いますが、どのラインから治療が必要なのでしょうか?? 実際にピル…
離乳食で2回食にするタイミングってどれぐらいですか? 離乳食始めて3週間目になります。今週からタンパク質をスタート予定でしたが、先週時点でお粥+野菜でグズグズするときが多かったので、今週もお粥+野菜で進めています。甘い野菜なら比較的パクパク食べてくれることが判明…
4ヶ月迎えたばかりです。 19時に就寝したあとは寝てくれるようになりましたが、明け方4時に授乳した後中々寝てくれなくなりました。 なんとか寝かしつけても30分くらいで起きてしまって、その後はグズグズ、泣きます。 今まではすんなり寝てくれていたのにショックです。 一時的…
朝義母と喧嘩をしました…。 今日は朝から妊婦健診そのあとママ友とランチの 予定が体調不良でランチがなしになったので 保育園に子供を預けず一緒に行こうと思い 家事をしていたのですが。 朝起きた時からグズグズひたすら泣いて 何かする度エーンエーンと泣いて 家事が進まない…
お昼寝ってお布団で寝かせてますか? うちはおっぱいで寝入って、布団に移動させると30分ぐらいで起きてしまい、そこからまた短い時間でグズグズ言います。結局、30分の昼寝を午前中2回、午後3回ぐらい繰り返します。布団に移動させるのをやめて、おひざの上なら、1時間から2時間…
あぁーイライラ… 常に私の隣にいて、ずっと一日中泣いてるかグズグズ言ってる… 一人で少しでも遊んでくれたら…せめて泣かなかったら😭 こんなものでしょうか? 本当にずっっっと!グズグズ言ってます。 抱っこしてと来るので抱っこしても、暴れ出します。
子供の起床について。 20時に寝ようが21時に寝ようがここ3日間くらい5時に起きます。 元々早めの起床で6時台には起きてましたが… たまーに夜泣きがありますが、ひどいものではありません。 夜中一度ミルクをあげます。 昨日も5時起き、6時半にはもう眠くなりグズグズして1時間…
最近うつぶせで寝るから、安心して眠れない… さっきも1時半くらいにうつぶせで寝てるから、もどしたら泣いて起きてしまい…授乳したケド眠れず覚醒。 2時間グズグズ言ってやっと寝た…。 ぶつけようのないイライラがハンパない…。でもうつぶせ寝怖いし…。 はぁ〜もう朝がくる…
毎日毎日毎日毎日 なんで夜寝ないんだろう… 昼間起こしても起きなくて、 この時間になると必ずグズグズ… ホント体力の限界
12時頃からずっと グズグズ😭🙌 いつ寝るの。 あかん!と思いながらも めっちゃイライラしちゃう😱💦 はぁ。早く寝てくれーーー。
同じような方いたらお話聞きたいです! 自分と2人の時はわりとお利口なのに旦那さんが居るとグズグズって人いますか? もうすぐ2歳になる娘を育てています。 旦那さんが仕事から帰って来てからや仕事が休みで家に居るとグズグズわがままが凄いです。 旦那さんが家に居る時は朝起…
息子が鼻詰まりで寝苦しそうにしています! さっきまで寝ていましたが、起きたのでいつも通り母乳を飲ませました!そしたら鼻がグズグズ…すぐにおっぱいから顔を離し泣く→少し飲む→離して泣くを繰り返してます 鼻水は吸ってあげたりしましたがなかなか治らず、機嫌も悪く、眠たい…
吐き出しです。 日中のグズグズ、寝ぐずり、さらに夜寝付く前のグズグズが本当にひどくって、ひとり遊びなんてほとんど出来ない。 ほんとにほんとに可愛いんやけど、最近夜もゆっくり寝れないほど腰痛も出てきてストレス溜まってきてるのか、グズグズひどい時に2日に1回くらい、…
先日スーパーで…。 結構お年のおばあちゃんと、小1くらいのお姉ちゃんと、カートに乗った赤ちゃん。 おばあちゃんは大量な買い物中で、赤ちゃんがグズグズし始めてイライラ気味…。お姉ちゃんがカート押しながら一生懸命あやしてるけど、抱っこしてほしいのかグズグズ。 たまた…
家族友人が近くにいなくて、昼間ワンオペ。今日は旦那さん飲み会のため、大人との会話がゼロでした。 体がキツくて外出諦めたのがあんまり良くなかったのかな。私がもっとアクティブな性格なら、孤独に感じず育児楽しめたのかな。 グズグズ娘に耐えきれず病みモードです。。
生後4ヶ月の娘ですが、生まれた時から寝ぐずりが激しいです。眠くなるとグズグズ、抱っこしないとますます泣き叫び、イライラしながら顔や頭を引っ掻きまくります。外出などすると昼寝がなかなかできず可愛そうなので、家にいる日は昼間もカーテンを閉めて薄暗くして、静かにして…
はーイライラする!!いつもは温厚な私も(←そうでもないかもです笑)、なんだかイライラして、謝る夫を無視してしまいました。だれか聞いてください😫 今日はとっても暑かったし、36時間勤務で疲れただろうからと、子供たちグズグズの中、頑張って色々と夕飯を作ったんです。疲労…
1歳半の娘が居ます。 昨日の夕方から38.5℃の熱😣 今日起きて36.8℃に下がったので保育園に行かせましたが、昼過ぎに38℃で呼ばれ帰宅。 夕方39℃で病院で座薬、風邪薬のシロップをもらい4時に座薬を入れました。夕食もモリモリ食べて機嫌もいいし、踊ったり絵本読んだりしてましたが…
長文失礼します💦 どーでもいいけど、モヤモヤすることを吐き出させてください。 息子は痛みに強いというか鈍いというか 頭ぶつけても、こけても滅多に泣きません 注射も泣いたことないですし、私が見て今のは痛かったよねと思うことでも泣かなかったりします。 泣くときもありま…
「グズグズ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…