
個人懇談後、保育園でお子様を連れて帰るべきか不安です。息子は懇談後に寝ていて、先生が連れて帰るかどうか聞かずに起こして渡してきました。他の方はどうしているのか気になります。
保育園での個人懇談の後、お子様連れて帰りますか?
息子は今日13時から懇談がありました。
20分ぐらいで終わって、まだお昼寝中だから
お昼寝が終わる15時にお迎え行こうと思ってたのですが
先生が何も言わず(連れて帰りますか?など)
寝てる息子を起こして私に渡してきました😣
途中で起こされた息子は帰り道グズグズ
帰ってきて、やっと寝ましたが😑
普通はどうされますか?とか聞かないのでしょうか?
もちろん起きてる時間の懇談であれば
連れて帰るのですが(´・ω・`;)
何かモヤっとしたので、、
他の方は連れて帰ってるのでしょうか?
- ( ﹡・ᴗ・ )b(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ポン酢@すみっこぐらし。
先生もまた来てもらうのも二度手間だしと思ったのかもしれないですね。
でも、寝てるときなら聞いてくれてもいいなぁーと思います。
グズグズのまま連れて帰るのしんどいですもんね…😂
ちなみに私はまた迎えに行くの面倒なんで、連れて帰ってました(笑)

もっちゃん
懇談会の時間は前々から決まってましたか?
園側は、毎年のことなので丁寧に説明しない傾向にありますよね…
疑問に思ったことは今後はささいなことでも質問したほうがいいです。
保育士をしていて、今は育児休暇中です。
親になり、いかに不親切に保護者対応をして来たか今更反省しています…
丁寧に説明して理解してもらうのは大事だと痛感しています。
-
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます!
懇談の時間は前から決まってました😅
これからまだまだお世話になる先生なので、こちらも信頼できるように疑問はちゃんと聞いていこうと思います!- 5月18日

ars
基本は連れて帰るかんじになりますねー。。。
仕事の合間で夕方迎えにきます!!とか先にいってたら預けれてましたが😁
-
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます!
先に当日の流れを確認してなかった私と悪いんですが😅- 5月18日
-
ars
でも、基本的には一緒に帰らせられる感じはありますよね😱
行事のあととかもそんな感じですよね😰
あたしも何年もいろんな保育園にやって学んだわざです(笑)
まだ予定が終わってない時とかに仕事に一旦戻りますので…(笑)🤣- 5月18日

ひまわり
元保育士です*
私が勤めていたところでは事前に一緒に帰るか聞いていました💡
また、もしまだ寝ていなかったり起きた場合には確認するようにしていましたよ😊
先生の中で「いつもより長く一緒に過ごせると良いな」という思いがあったのかもしれないですね。
お子さんの気持ちを考えて行動したつもりが、少し配慮が足りなかったのかな?と感じました😅
-
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます!
事前に聞いて欲しかったです😭
事前に言わなかった私も悪いんですが(´・ω・`;)- 5月18日
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます!
迎えに行くのもめんどくさいですよね😅
そういう思いならひと言欲しかったです(´๑•_•๑)