コメント
こんこん
うちの地域もそうです。
4月生まれの我が子は、4歳になる月から保育園無償化のため、幼稚園に転園させます😂
こんこん
うちの地域もそうです。
4月生まれの我が子は、4歳になる月から保育園無償化のため、幼稚園に転園させます😂
「保育園」に関する質問
5歳女の子、自分はいつも髪ボサボサでくしも通さず結ばずきてる感じで他の子がいつもしっかり髪アレンジしてたら嫉妬するとかありますか? 娘は後者なのですが、私の毎朝の楽しみで毎日違うセットしてます。保育園にゴム…
保育園登園時に二日連続泣いています 1歳7ヶ月、保育園行き始めて1年以上経ってます 泣くことは滅多になく、最近は行ってきますのハイタッチしたら遊びの輪に入っていく感じでした 何か不安なんですかね? よくあることで…
インフルエンザの予防接種ってしましたか? こども2人分すると予防接種代高くなるので悩んでます。 下の子はまだ保育園にも行ってないのでしなくても良いかと思ってますが、上の子がインフルエンザになったら家庭内でうつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みこ
そうですよね、おかしいですよね。保育園は預けたくなくても仕事だから仕方なく預けてる人がいるのに、なんで?って思います。本当意味わからんですwww
そして転園が正解ですね🙆♀️こんなこと言ってますが、うちは早生まれです😂月6万、、大きすぎる。。
こんこん
うちも月5万かかってて、調べてる幼稚園は入園時に3万かかるだけで月だと2.5万でやっっす!!て思いました🤣
ちなみにうちの市は幼稚園も3歳児からしか入れないので、近隣市の幼稚園が候補です💦2人目育休退園にもなるし、なんて市だ!🥲
制度としても国としてより良くなるといいですよね😭
みこ
2人目育休退園になるのですね😳えぐい、、、、
本当東京だけじゃなくて国として頑張ってほしいです😢