「グズグズ」に関する質問 (1806ページ目)










昼間は時々勝手に寝るけど 夜は抱っこじゃないと寝ない という赤ちゃんいませんか😂? 昼間はグズグズ言ってても 放っておくと勝手に寝る事があります! 抱っこじゃないと寝ない日もありますが。 でも夜は抱っこでゆらゆらしないと 寝てくれません!!! しかも寝る前ギャン泣き…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1


あーーー、うまく行かない。 母が倒れて入院、母のことは妹が引き受けてくれた代わりに実家の祖父母の食事の面倒見てくれって妹に頼まれたけどキャパオーバー。 妹は 10時…仕事上がりでスーパーで総菜買う 10時半…実家に向かう 11時…実家到着 13時半…みんなで昼ご飯という流れ。…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- 食事
- ママコットン
- 0












生後9ヶ月の女の子を育てています👶 生後2ヶ月半頃から段々とやりやすくなってきて、寝る時はほとんど、寝かしつけることなく自分で寝ていました。 本当にやりやすい子だなと思っていたのですが、生後7ヶ月後半頃から、起きている時間が増え、グズグズ言うようになり寝かしつけ…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- yuka30e123ra
- 1





