
どうやったら、言いたいこと言えるようになるんですかね。いつも、気持…
どうやったら、言いたいこと言えるようになるんですかね。
いつも、気持ちを抑えてしまい言いたいことがあっても言えません。
本当に切羽詰まった状態で辛いのに辛いと言えず、助けてとも言えません。
自分さえ我慢すればそれで済むならとも思ってしまうので💦
きっと泣いて喚いて本音を言えたら、少しはスッキリするのかな。
強いねとか前向きだねって言われることも多いけど、本当は辛いし、しんどい。
しんどくないわけじゃないし、ほんとはなにも手につかないくらい傷ついてるよって言えたらなって思ってます。
こんな自分の性格にうんざりします。
パートナーに振り回されて、挙げ句の果てには妊娠8ヶ月で放り出されて。
きちんと責任は果たしてもらうつもりだけど、どこまで出来るか自信もありません。
今は実家にいるから、とりあえず食べること寝る場所はあるけど裕福ではないので今後も頼りきって生活するのは不可能です。
自分の保険や携帯の支払いも滞っていて、実家のWiFiで繋いで情報収集をしているところです。
グズグズしてる暇がないのは分かってるけど、心がついて行かない。
もう疲れた。
なにもしたくない。が本音です。
- あっちゃん(6歳, 13歳, 17歳)
コメント