※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみとと
子育て・グッズ

授乳時に子供が動き回って困っています。他の子供も同じですか?

イライラする。
眠そうにグズグズしたから寝室きたのに動きだして、おっぱいほしいってなってもジッとしながら飲まない。
本当に授乳のときぐらい大人しくしてほしいよ…

みんなこんなに寝る前の授乳とかでも動くの?
うちの子だけ?

イライラしたくないのに…こんな親じゃダメなのにイライラしちやう

コメント

らんピー

私も娘が0歳の頃は1人目だし、慣れてないし、余裕もないしで
よくイライラしてました。
イライラしてる自分にもイライラしたりしてて、、

  • みみとと

    みみとと


    まさしくそうです…イライラしてる自分にイライラ🌀

    • 6月11日
  • らんピー

    らんピー

    イライラしては反省しての無限ループでした、、
    なんで寝てくれないの、なんで泣いてるの、理由が分からず、情報なんてあてにならないし、自分で学んでいくしかないんですもんね!😂
    多分、みなさん一度は通る道なのでみみととさんだけではないです!!
    めげずにお互い育児を楽しんでいきましょう!!
    今は過ごせる時間を噛み締めるようにしてます!
    旅立つ日なんて忙しく育児してたらきっとあっという間なので!

    • 6月11日
みぃしゃん

おっぱい飲む時にちょこっと飲んで私の顔を見てニマーって笑ったり、そっぽ向いたりしたりしますよ💡
そんな時は「いらないのかなぁ~おっぱい、バイバイしようっかぁ」なんて言いながらしまってしまいます。
多分、ママと遊びたいのかなぁと思いながら構ってます💡