

◎単一臍帯動脈について 本日妊娠7ヶ月を迎え、検診に行ったところ単一臍帯動脈と診断され、大きい病院に紹介状を出されました。 ネットで色々と調べて、心疾患や染色体異常など起こりうる可能性があると知り、あまり不安になりすぎないようにしようとは思っても、やはり正直動揺…
- 胎児発育不全
- つわり
- おりもの
- 病院
- 妊娠7ヶ月
- にこちゃんママ
- 3


今妊娠20wの初産婦です! 17wの健診で胎盤が通常の倍に肥大していて胎盤の血流が悪いそうで赤ちゃんに栄養がいきにくく宮内胎児発育不全と19wで診断されました。 19w1の段階で赤ちゃんは16w0くらいの大きさと言われました💧 この胎盤で22wまで持ってくれるか、持ってくれても22w以…
- 胎児発育不全
- 早産
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- 妊娠19週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


23w3d。 今日健診に行ってきました👶🏻。 推定体重が534gで少し小さめと言われました。 胎児発育不全が心配なのですが まだ気にすることないでしょうか🥺?
- 胎児発育不全
- 体重
- 妊娠23週目
- 23w3d
- 健診
- rimama
- 4







今日で28週になり健診にて肺に水が溜まっている、羊水の量が減ってきていると言われました。 元々胎児発育不全で今日のエコーで753gでした。 第一子も胎児発育不全ですが38週までお腹にいてくれ体重以外は特に異常なく産まれてきました。 今回も小さいだけで大丈夫だろうと思って…
- 胎児発育不全
- 体重
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 妊娠38週目
- あり🔰
- 1








胎児発育不全で入院されたことがあるママさん。入院して赤ちゃんの体重増えましたか⁇ 私の場合、週数も35wとかなので万が一赤ちゃんの体重の増えが良くなかったり、急に心拍の異常が出たりしたら、誘発して分娩する方針となっています。しかし、私としては出来れば37週まで保たせ…
- 胎児発育不全
- 陣痛
- 分娩
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- honeypotato✨
- 3

相談というか愚痴になってます。 義家族とは別居で、妊娠中期には胎児発育不全が見つかり後期に入り里帰り出産先の実家に戻り後期はほぼ入院してました。 義理母と表立ってギクシャクしておりませんが、うちはゴミ屋敷だからと私を家に入れたくないと言われておりましたが私に『…
- 胎児発育不全
- 旦那
- 里帰り出産
- 妊娠中期
- 母の日
- \(^o^)/ららららん
- 0


現在、妊娠高血圧腎症、胎児発育不全、胎盤血腫で管理入院中です💦また切迫気味でもあり子宮口が2cmちょい開いているらしいです… 34週です。 当初の目標としていた37週までの入院は厳しいだろうと言われていて、出産が早まる可能性の方が高いと思っておいて欲しいとも言われていま…
- 胎児発育不全
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 胎盤
- にこ☆
- 3

明日が予定日の初産です。 胎児発育不全の為、今日陣痛が来なければ明日から入院をして誘発分娩になりました。 明日の昼頃バルーンを入れ、明後日から促進剤を使用する流れと説明されました。経験のある方の出産の流れや時間を教えて頂きたいです。 子宮口1.5cmしか開いてなく陣…
- 胎児発育不全
- 陣痛
- 予定日
- バルーン
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1



切迫早産、胎児発育不全で入院中。 32w5dで1668g小さめと言われてます💦 今のところ成長が止まらず大きくなってくれてるのですが 37wで2300gなければ帝王切開の話がでてます🥲 32wで同じくらいの赤ちゃん正産期入っての出産で 推定体重はどーでしたか? また経膣分娩もしくは帝王切…
- 胎児発育不全
- 体重
- 妊娠32週目
- 妊娠37週目
- 32w5d
- ♡maya♡
- 1