※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
産婦人科・小児科

里帰り予定で地元の病院に行ったところ胎児発育不全で医大に転院して切…

里帰り予定で地元の病院に行ったところ胎児発育不全で
医大に転院して切迫もあって入院2週間目です。

今日朝重症患者が増えてきてNICUの空きがなく転院になるかもと言われました。病院4個目です。

立ち会いできるかもと思ってたら転院でできなくなったり、病院によって持ち物も違うし面会も不可で作り直したり、大学病院になるってなった時悲しくて
それもやっと慣れてきて吹っ切れたのに、また違う病院入院なったらまた一からで。医療費バカみたいにかかりますよね。はぁ。なんでこんな後期に不安抱えなきゃ行けないんだろう。

私はきっとハイリスクじゃないからなんでしょうし私よりももっと大変な妊婦さんや赤ちゃんが居るのも分かってますが。お産の流れも昨日聞いてバースプランも必死に考えてたのに。バースプランもまた書き直しですね。せっかく助産師たちとも打ち明けて、すごくいい病院で、入院してよかったなんて思って、入院させられてるのに急に転院になるのも、仕方ないってわかってるけど私の気持ちは蔑ろにされてる気がして。横取りされた気分で悲しい。

コメント