女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
再就職手当を申請したくて、 詳しくわかる方にお聞きしたいです! 離職証明書を発行してもらってから、1ヶ月後に ハローワーク行って手続きしても大丈夫でしょうか? ただ給付されるのが遅くなるだけですか? 金額とかは変わるのでしょうか?💦 失業保険だと、3ヶ月以上働けない…
旦那と少し言い合いになった時に 「こっちは仕事してんだよ💢」とえらそうに上から言われた。 ん? だから? こっちは今失業保険もらっててたった数ヶ月か働いてないだけだし、その分家の事も子供の事もしてるけど。 あなた保育園の送り迎えすらしてないよね。別に求めてないん…
雇用保険の加入について、パート、アルバイトで働いているママさんたちに質問したいです。 みなさん雇用保険には加入していますか? 私は週4. 週20時間勤務で働いていて、月に数百円だし、雇用保険に加入しているのですが、加入していたら失業保険かなにか貰えるんでしたっけ^^; …
失業保険について教えてください。 現在失業保険を受給しております。 次回認定日が14日(木)なのですが、期間中に2回以上の求職活動が必要で、後1回がまだ行けていません。。 理由が息子がマイコプラズマになり、私も移りまだ熱が続いている状態です。 息子がマイコプラズマだっ…
失業保険について教えてください! 10月に適応障害で仕事を退職しました。 体調は回復しています。生活がある為お金も必要です。 働かなければ!と言う気持ちはありますが、すぐ働けるか…と言われると、不安が大きく、職場探しも慎重に考えたいため、もう少し長い目で仕事のこと…
妊娠を機に仕事を辞めるか悩んでいます。 こちらで何度か質問させていただき、今の職場の状況から考えると転職した方がいい、と言うご意見を沢山頂き、転職を考えていましたが先日妊娠がわかりました。 社保無し、通勤時間往復2時間、交通費は毎月1万円ほど自腹です。 勤続8年目…
12日間の有給消化してから退職すると、失業保険の金額が少なくなりますか? 育休復帰できず退職して、失業保険を貰って引き続き保活と転職する予定です。 失業保険は直近6ヶ月間の給料を見ると思いますが、育休が終わり有給消化を12日間だけ貰うともらえる失業保険が少なくなり…
失業保険認定日について 今度説明会があります。 1回目と2回目の認定日の 時間は同じですか?
失業保険についてです。 雇用保険がかかっていた前職を妊娠中に退職して、 子どもが1歳で失業保険を受給しながら転職活動して 今の職場に入りました。雇用保険ありです。 再就職手当と就業促進手当を受け取りました。 今の職場に勤めて1年経ちます。 この場合、雇用保険の失業保…
失業保険についてわかる方教えてください。 現在無職で出産したので失業保険は延長手続きしてます。 保育園は1月から入園が決定していて1月から求職する予定でしたが、気になるパートを見つけて早めに応募がしたい場合、失業保険は1月入園前でも手続きしたらもらえるのでしょうか…
年末調整詳しい方教えてください🥺🙏 今年の1月6月まで失業保険をもらいつつ求職活動 7月からパートで働きはじめました!(月5万程) そのパート先で年調する事になったのですが、保険料控除の項目でききたい事があります🥺 私名義の生命保険と地震保険、国民年金の支払いは旦那が…
妻の育休中に夫の転職 大変無知で申し訳ないのですが、妻の育休中に夫が転職活動・後に転職した場合妻の育休に何か影響はありますか?(給付金等) また、転職活動するにあたり今の職場で働きながらなのか辞めてからするのかは未定ですがその際失業保険などの手当はでるのでし…
来年4月から年少児クラスに入園させたいと考えています。 現在 遠方にマイホームを建設中。 私は専業主婦、引っ越してから仕事を探して4月から働く予定。 旦那は今月半ばで有休消化に入り、年末付で退職。 私の親の会社で働くことになる。 旦那が仕事を辞めた後に失業手当と再…
失業保険について 会社都合で退職しました。 離職票ハローワークに持っていき 相談、失業保険の手続きした日が 認定日ですか?
扶養外パートの方、社会保険に詳しい方教えてください。 現在失業保険受給中で離職中の身です。 ゆくゆくは正社員登用試験を受けたく、自分で社会保険をかけて働きたいと思っています。 週4と5を交互に8時間勤務(実労働7時間)で受けたパートに受かったのですが、いつから来られ…
扶養を外れてパートで働く方、面接に受かってから勤務開始まではどのくらいでしたか? 現在失業保険受給中です。(12月中旬頃まで) 来週、民間企業の事務フルタイムパートの面接があります。 受かればバイトのように即日勤務開始なのでしょうか? 雇用保険や健保に加入するので…
失業保険もらうには扶養から外れないといけないですよね?
有給消化でも仕事復帰すると、最後の育休手当金の支給は貰えますか? 最後の育休手当金の支給は仕事復帰した後に貰えると聞きました。 保育園入れず有給消化してから退職します。 退職後は、失業保険を貰いながら引き続き保活と再職先を見つけます。 私の場合は、最後の育休手…
無職で失業保険もらいます。 扶養には入れませんか?
前職が介護職で妊娠がわかってから体への負担とつわりが酷かったのですぐ退職しました。 同僚のすすめでハローワークで失業保険延長手続きをしました。 出産し、明日で5ヶ月になりますがほぼワンオペ状態のため申請することが出来ていません。 やっぱり産後早い段階で申請しない…
皆さんならどちらを選びますか? いいねで教えてください。 現状、育休中に保育園に入れずに退職になります。 退職後の動きを2択で迷っています。 私が住んでいる地域は保育園激戦区です。 4月入園を逃すと保育園に入る事は難しいです。 (車で15分程の保育園には空きがあるの…
確定申告について教えて下さい( ; ; ) 今年2024年2月26日から産休だったのですが、 ①2024年1月〜2月25日まで働く→②産前産後休暇突入(産前産後手当あり)→③育児休暇突入(約2ヶ月分ぐらい育児手当あり)→④2024年7月31日で退職(7月が賞与月で、前年度からの計算でほぼ満額…
失業保険もらいながら働いていたことある方いますか? 1日5時間ほどの短時間パートしている今の職場で10年以上雇用保険に入っていましたが、雇用保険抜けて働く事になりました。 10月中頃に社保入るか雇用保険抜けるかの話があったので、10月から抜けてると思うのですが、はっき…
育休手当→退職→失業保険。 確定申告や年末調整は必要?? 2024年の1〜7月まで育休手当をもらい、 その後退職。 いまは求職活動をしながら失業保険を受給しています。 副業を少しだけしていた時期があり、 今年5万円程度の収入はありました。 この場合は、確定申告や年末調整は…
失業保険もらいながら働いてる方いますか? 1日5時間×4日契約で10年以上勤めてるパート先、10月から社保に入るか、雇用保険抜けるかどちらか選んでと言われました。 契約上は社保に入らなければいけない条件に全て当てはまっているのですが、実際には終わり次第帰れるので1日平…
友達は扶養に入りながら失業手当をもらってたみたいです 扶養に入ってる時は失業保険貰ってるとは言ってなかったみたいで 調べたら 知らずに扶養に入ってしまったのなら、被扶養者の勤務先にその旨を伝えて、すみやかに扶養から抜ける必要があります。 さらに事務処理が求められ…
会社都合による退職 失業保険 給料より多く貰える可能性はないですよね?
自己都合により、育休中に退職する事になりました。 失業保険をもらうか、子供を保育園に預けてパートで働くか悩んでいます。 同じ様な経験をした方など、ご意見いただけたら幸いです!
「失業保険」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳