※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティム
ココロ・悩み

うつ病で働くのが辛く、仕事を辞めたいと思っていますが、旦那の収入だけでは生活が厳しい状況です。しばらくは休みたいと考えています。

うつ病で限界まで働いたけど、もう心が辛くて仕方ないので仕事辞めようと思ってます。
ですが、旦那の稼ぎだけでは生活が苦しく、失業保険などもないです。
とりあえずしばらくはゆっくりしたいです。
心が苦しくてどうしても仕事続けられそうにないです。

コメント

ますこ

失業保険などもない、というのは、雇用保険に加入していない働き方(週20時間未満)ということでしょうか?

自分の心を守れるのは自分だけだと思います。
頼れるものには全て頼って、ゆっくり休んでいいと思いますよ。

ママリ

毎日お疲れ様です。
大丈夫ですか?私も5年くらいうつ病です。
発症してから辛くて仕事を辞めました。何度か就活もしましたが、コロナで書類落ちまくりでアルバイトで受かったところもどこも続かず、焦りと自己嫌悪で休んでても休んだ気になりませんでした。

うつの状態で生活するのって本当に辛いですよね。

もし、席だけ置いて休職できそうなら休職して、少し落ち着いたら転職活動をして決まってから辞めるのはどうでしょうか?

客観的に見たら辞めて休んだ方がいいのですが、自分が働けていたのに働けなくなったこと、社会のどこにも属して居ない自己嫌悪で私はかなり辛かったので...

通りすがりの者が意見して申し訳ないです。
少しでも主様の心が楽になることを祈ってます

はじめてのママリ🔰

内職とかはどうですか?
お金の心配をするのと、人と関わらないように少し稼ぐのと、どっちが辛くないかを天秤にかけて決めたらいいも思います😌

ワンコ好き🩷

正社員ですか?
傷病手当とか貰えないですか?

はじめてのママリ🔰

私もです…
鬱で病院通いながら働きに出ていますが、限界です😢
旦那だけの給料だと足りなくて仕事辞める勇気無く、、でも辛すぎて悩んでます😣