※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりんぬ
お金・保険

失業保険を受給しながら保育園に通わせることは可能でしょうか。退職後も保育園に通わせたいのですが、就業時間の計算について確認したいです。

失業保険を受給しながら保育園通わせてる方いますか?

会社都合で退職します。

退職しても保育園にこのまま通園させたいのです。
(時期的に幼稚園の入園が難しいのと、今の保育園に通わせていたい)
うちの市は就業時間64時間以上で預けられます。

週3日6時間(休憩込で7時間)働くとすると、保育園は拘束時間で計算されていたと思うので、21×4週=84時間就業になり、保育園問題は大丈夫だと思うのですが、
失業保険の方は週20時間未満これは休憩無しの就労時間6時間×3日=18時間の計算で大丈夫ですか?

離職届が届いたらハローワークにちゃんと確認しようと思ってますが、年度末で保育園の事もあるのでバタバタする前にアルバイト探してます。
今が週4勤務6時間(休憩7時間)で働いていたので、同じ条件で働ける仕事先が見つかれば良いのですが、なかなかなく、とりあえず失業保険受け取りながら職探ししよーかなと思いまして、、その後は見つからなければそのまま扶養内で働いていこうかなと考えています。

コメント

ひーちゃん

私は昔【求職中】ってことで、保育園に預けていました!

  • こりんぬ

    こりんぬ

    ご返答ありがとうございます。

    • 1月24日