「離乳食後期」に関する質問 (21ページ目)


ヨーグルトが酸っぱくなくなるには(離乳食後期)。 9ヶ月の子供の離乳食です。 子供が最近コロコロうんちばかりなので、腸内環境を良くするためヨーグルトを食べさせようと思っています。 また、卵アレルギーなのですが、血液検査をした時、牛乳も、アレルギー反応が出るほどでは…
- 離乳食後期
- 牛乳
- うんち
- かぼちゃ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食、連日ベビーフードでも大丈夫でしょうか?😭 初期からずっと手作りでやってきました。外出時はお休みだったりベビーフードあげたりですが、毎日ではないのでいいかと思っています。 ですが、一昨日から家族全員コロナになり😭ストックも2週間経ったものしかないのであげれ…
- 離乳食後期
- ベビーフード
- 夫
- 外出
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 4








離乳食後期、たくさん食べるお子さんをお持ちの方!食べるペースはどんな感じですか? 息子は一度の食事で150g程度食べます。 食後に母乳やミルクを飲むので、もう少し食べられるのかな?という感じです。 しかし、現状150g食べるのに20〜30分かかっています😐 掴み食べメニュー…
- 離乳食後期
- ミルク
- 母乳
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ
- 0


生後10ヶ月半の女の子です! 離乳食後期、砂糖不使用のホットケーキミックスを使った蒸しパンって、お砂糖入ってなくても毎日食べさせるのは避けた方が良いでしょうか? 朝ごはんに悩んでいて…蒸しパンいいなと思ったんですが、どちらかと言うとおやつでしょうか💦
- 離乳食後期
- おやつ
- 生後10ヶ月
- 女の子
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食後期、タンパク質の目安量など気にされている方、どんな感じで用意してあげてますか? 生後9ヶ月になりました! 目安量程度食べれる子です! そろそろ主食、主菜、副菜を意識してってアプリの説明に書いてあり、意識したいのは山々なのですが… タンパク質の量を目安量よ…
- 離乳食後期
- アプリ
- 生後9ヶ月
- 肉
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食後期で、取り分けしやすい料理でおすすめありますか☺️? 今日のお昼ご飯はチャーハンにしました! 息子用に味付けして取り分け、私用にウインナー加えて調味料足して食べたのですが、ほぼ同じ具材で2人分出来て楽ちんさに感動しました😂✨ 煮物系とかだと薄めに味付けて、…
- 離乳食後期
- おすすめ
- 息子
- インナー
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

食事時間について。 離乳食後期、3回食です。 集中力がなく、すぐに遊び始めたり座っているのが嫌になったり、周りにあるもの(スプーン、インテリア、照明等なんでも)に興味がありすぎてなかなか食べ進みません。 特にスプーンは毎回持ちたがって渡さないとムキーー!!となる…
- 離乳食後期
- 食事
- 遊び
- インテリア
- スプーン
- はじめてのママリ
- 1

離乳食後期だし、足りない足りないってなるから3回食にしたいんだけどタイミング合わないんだよなあ…… 朝昼の許容範囲内って何時ですかね😇? 朝は頑張れば7時には食べさせることは出来るんですが……
- 離乳食後期
- カッパでゴリラッパ🐒🥒失踪宣言中
- 0

お盆期間中の便秘での救急病院受診について 生後11ヶ月、離乳食後期です。 今までは普通便で1日1回便が出ていましたが 今週の月曜からはとんと排便がありません😭 お盆期間中で来週までかかりつけや近隣の小児科は空いておりません。 現在は食欲はありますがお腹が張るのか普段…
- 離乳食後期
- 小児科
- 病院
- 生後11ヶ月
- お腹が張る
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード