「離乳食後期」に関する質問 (2ページ目)
ママさん、自身のハンドクリーム何使用していますか??おすすめあれば教えてください!! 離乳食後期から食器洗いの頻度も増えて、既に手が荒れています、、子供のお世話もするので、できれば無添加だったりオーガニックのものがいいなーと思ってます!
- 離乳食後期
- おすすめ
- 食器
- オーガニック
- 無添加
- はじめてのママリ🔰
- 1
子どもの偏食について 離乳食後期からか、沢山の種類のおかずをあげられていなかったからか、今、1歳10ヶ月、少食、偏食です😭😭 同じような悩みを持たれてる方、かつて持たれていた方、どのように工夫していますか?? 食がかなり悩みでしんどいです😭😭😭 ちなみに、保育園には通…
- 離乳食後期
- 保育園
- 夫
- おかず
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳 ヨーグルトについて 離乳食後期の途中まではベビーダノンをあげていたのですが、すぐなくなるし値段も高いので小岩井のヨーグルトをあげています。小岩井をあげてから塊の便から軟便の頻度が増えたなと感じています。これは小岩井ヨーグルトが合わないのか、開封してから1週…
- 離乳食後期
- おすすめ
- 1歳
- ヨーグルト
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食後期で生後11ヶ月です! ちゃんと噛まないとお腹いっぱいにならないでしょうか? うちの子はよく食べる子で、あげればあげるだけ食べます。口の動きをみてるとあまり噛んでいない時がある気がします。あと固形のものが少ないとお腹いっぱいにならないですかね?ベビーフー…
- 離乳食後期
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
あの、すいません、もうすぐ離乳食後期に進もうとしてる赤子なのですが、内容量80gの和光堂のベビーフード(具だくさんのおかゆとかパスタとか)だけじゃ少ないですよね?それプラス野菜やタンパク質やフルーツもあげますよね?
- 離乳食後期
- ベビーフード
- おかゆ
- 和光堂
- 野菜
- あき
- 2
体重がずっと小さめで心配です。 発育曲線内に沿って増えているし曲線内に入っていますがずっと下の方で生後9ヶ月まで来ました。 心配で小児科にかかったこともありますが、減っていないので大丈夫と言われています。 離乳食も毎日完食するので三回食にして日中は授乳なしでいこ…
- 離乳食後期
- 小児科
- 授乳
- 体重
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7
離乳食後期・生後10ヶ月〜1歳前後、離乳食250g前後食べる大食いベビーの献立どんなものを作っていますか?💦 よく食べてくれるのですが料理得意じゃなく毎日同じものばかりで、ベビーフードもたくさん使ってしまって自己嫌悪です💦参考にしたいです!
- 離乳食後期
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- 1歳
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード