
コメント

はじめてのママリ🔰
あげてました!
二人ともそうでした😂
ちゃんと座れたの、上の子が10ヶ月で下の子は1歳でした😔
はじめてのママリ🔰
あげてました!
二人ともそうでした😂
ちゃんと座れたの、上の子が10ヶ月で下の子は1歳でした😔
「バウンサー」に関する質問
ワンオペでお風呂入れてる方で、後追いすごい赤ちゃんいらっしゃる方、お風呂どうしてますか?🥹 今まではバウンサーで待機してもらって私が洗う→娘を洗うだったのですが、バウンサーも嫌、バンボも嫌、ゴロンさせて遊ばせ…
1人目を出産して5年経ちます。 来年第二子が生まれるのですが全く当時の記憶がなくて🥺 子供の洋服や肌着など全て思い出で保管してあるのですが2人目だと何が必要ですか😣❓❓ メリーや、ベッド、バウンサー、ベビーカー、チ…
ベビービョルンのバウンサー、めっちゃ揺れませんか?!笑 バウンサーが3人目にして初めてなので他がどんなもんか分かりませんが、娘が下に押して手を離すとめっちゃバインバインするんですけど、赤ちゃん大丈夫ですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
少し不安だったので同じ方がいらっしゃって良かったです😂
ちなみに、お座りできる前にベビーチェアで食べさせようとかは思わなかったですか??
こちらで腰座り前に椅子で食べさせているという投稿をみかけるので、何が正解なのか(正解なんてないのかもしれませんが💦)ちょっと悩んでしまって😅
うちもまだ座れず膝の上とかなので😩
はじめてのママリ🔰
思わなかったですね…!
座れないだろ!って感じだったので😂
自分からお座りはできず、こっちが座る姿勢にしたらまだ手をつきながらだけど一応座れたか…?みたいなぐらぐらの時に一応試してみましたがハイチェアのベルトしてもずるずる下がってしまってダメだったので諦めました😂
バンボとか座らせてる人もいますよね!
自由だとは思いますが、お座り遅くてもお座りしだしてからハイチェアで食べさせて別にその後の成長や食べ具合が悪くなるわけじゃなかったので一人目二人目ともにのんびり座らせましたよ!笑
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど、そうなんですね!
うちも今まさしくそんな状況で、椅子はまだ無理なんじゃないかと思っています…😅
お座り遅くても、お座りしだしてから椅子で食べさせてその後成長などに影響なかったとのこと、それを聞いて励みになりました😂
教科書通りではなくはじめてのママリ🔰さん仰るようにその子のペースでのんびりでいいのかもしれませんね😌
ちなみに、そうなると食べ掴みとかも膝の上やバウンサーの上などでやられていましたでしょうか??
はじめてのママリ🔰
そこが一番気になりますもんね🥺
つかみ食べはもう食べ歩きになってたり(パンとかおやつとか…)しました😂
一応食事、というときにはバウンサーに乗せながらあげるようにはしてました☺️
座って食べる、の癖付けがつくようにと思って😂
ママリ
食べ歩きでしたか🤣
私も食事の時だけ気を付けます笑
色々とご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!🙇♀️