「離乳食後期」に関する質問 (16ページ目)

みなさんいつから大人のご飯を取り分けであげていますか? もうすぐ9ヶ月で離乳食後期になるのにまだ歯が一本も生えていません💦 歯が生えてないと取り分けメニューきつそうですよね🥺
- 離乳食後期
- 歯
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食後期で手作りしてる方、お子さんがパクパク食べるおすすめのお料理を教えてください! また、いそがしい朝にぱぱーっと作れる&あげられるおすすめの物やレシピなどあれば教えてください!! 簡単なもので構いませんのでよろしくお願いします🥺✨
- 離乳食後期
- レシピ
- おすすめ
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食後期です。長女の時はうたまるさんの本通りに作ってましたが、無理です笑 みなさんちゃんとレパートリーたくさん作ってあげてますか? 私はもうミートソースとシチュー、野菜粥ばかり。たまにおやき等。外食はベビーフードです。こんなもんじゃだめですかね😭
- 離乳食後期
- ベビーフード
- パート
- 外食
- 野菜
- はじめてのママリ
- 1

離乳食後期の蒸しパンづくりについてですが、 ホットケーキミックスで作ってますか?米粉とBPで作ってますか?? ちなみにホットケーキミックスは米粉のですか?
- 離乳食後期
- パン
- ホットケーキミックス
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食初期からオールベビーフードでやってきたのですが最近食べなくなってしまって泣く泣く作っています。笑 今10ヶ月になったばかりなのですが簡単にできる離乳食後期のご飯ありますか?
- 離乳食後期
- ベビーフード
- 泣く
- ご飯
- 離乳食初期
- まる
- 0

離乳食後期について教えて下さい! ①手づかみ食べにおすすめの食材は何ですか? バナナ、人参、ブロッコリーなどしか思い付かず… ②手づかみ食べの食材のサイズはどれくらいからスタートですか?いきなりスティック状でもいいのですか? ③おかずなどにはとろみを付けたりしますか…
- 離乳食後期
- レシピ本
- おすすめ
- 食材
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2


BF一切食べない離乳食離乳食後期の赤ちゃんとのお出かけ…どうしてましたか?何を食べさせてましたか?😭 ショッピングモールに行くときは、冷凍のままストックを持って行ってレンジで温めてあげてます。 あげるまでに時間がそんなに空かないのなら家で温めてから持って行ってます…
- 離乳食後期
- 旅行
- 赤ちゃん
- レンジ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2

鼻風邪をひいててぐったりはしてないですが、食欲がありません。離乳食後期です。 いつもよりミルクも飲めていません。 下痢ではないです。 一応耳鼻科ではみてもらいましたが、小児科に連れて行くべきでしょうか?
- 離乳食後期
- ミルク
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食後期くらいになると、よく母乳を欲しがらなくなって授乳回数減るって見ますが、どういう感じなのでしょうか? もうすぐ10ヶ月、完母で離乳食後も飲ませていますが、普段通り飲みます💦 いつか赤ちゃん側から明確にいらない!ってされるのでしょうか? それとも授乳回数減ら…
- 離乳食後期
- 母乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2



頭悪くてすみません、、。生後9ヶ月頃に離乳食後期3回食に移行する際、朝のご飯の時間が10時じゃなくて早くなりますよね? 7時8時頃に食べさせてる方はそれまで朝の時間ミルク無しですか?赤ちゃん喉乾いたりお腹減りませんか? 20時に寝て朝6時前後に目が覚めて起きる10時間ほど…
- 離乳食後期
- ミルク
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食後期のベビちゃんを、旅行に連れて行った事ある人に質問です🙋♀️ ①離乳食は何を食べさせていましたか? ②外出先で手づかみ食べはさせましたか? ③離乳食は、どこで食べさせましたか?ファミレスとかを探しましたか? ベビーフードを持って行こうかと思っているのですが、…
- 離乳食後期
- 旅行
- ベビーフード
- オススメ
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1

大阪周辺、京都・和歌山・兵庫県辺りで赤ちゃん連れでも楽しめる宿や旅行先を探しています! 離乳食後期に入りますが、持ち込みや離乳食のメニューがある施設だと尚更いいのですが… わがまま言ってすみません💦 おすすめあればお願いします🙏
- 離乳食後期
- 旅行
- おすすめ
- 赤ちゃん連れ
- 兵庫県
- はじめてのママリ🔰
- 4

【離乳食後期の手づかみ食べ献立について】 いつもお疲れ様です✨ もうすぐ10ヶ月になる娘が、最近手づかみ食べを練習中です。バナナやハイハイン、スティック状にしたパンケーキなどを上手に食べられるようになってきました。 今は普通の一食分の献立にプラスして、練習用でス…
- 離乳食後期
- ケーキ
- うどん
- さつまいも
- じゃがいも
- まかろに
- 1



離乳食の量について 生後9ヶ月、離乳食後期です。 今の時期だと1食につき野菜30-40gとありますが、結構多くないですか? 毎食、にんじんや玉ねぎ、ほうれん草などが入った野菜粥や野菜スープをメニューに取り入れていますが、この前野菜だけの量をちゃんと測ってみたら20gくらい…
- 離乳食後期
- 生後9ヶ月
- 夫
- ほうれん草
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後10ヶ月です。 離乳食後期の豆腐の量は1食45gというのを見ますが、それは絹豆腐でも木綿豆腐でも同じですか、、?🤔 絹豆腐は水分が多いし木綿より実際の大豆の量は少ないですよね😣
- 離乳食後期
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード