「離乳食初期」に関する質問 (85ページ目)
アドバイスください。 1歳半になる子供がいます。 離乳食初期の頃はなかなか食べなかったのですが、大きくなるにつれて何でも食べるようになり、量もたくさん食べ安心していました。 しかし、最近になってまた食べなくなる傾向が💦 自分の好きなものは食べますが、今まで食べてい…
- 離乳食初期
- 1歳半
- パン
- 食べない
- 低血糖
- はじめてのママリ🔰
- 1
【離乳食初期でバナナや梨をあげることについて】 離乳食を始めました。 1週間10倍粥をやってら月曜から、お粥プラス2つの食べ物を曜日別にあげる予定です。 参考にしている本には、2週目のメニューとして、以下がのっていました。 お粥、りんご お粥、カボチャ お粥、にんじん…
- 離乳食初期
- 妊娠2週目
- 食べ物
- バナナ
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食初期ってどうやって作ってますか? ブレンダーは量少なすぎてかけられないし イライラしてきます😂笑笑 何かおすすめあれば教えてほしいです🫠💦
- 離乳食初期
- おすすめ
- ブレンダー
- はじめてのままり
- 2
赤ちゃんせんべいが食べられるのに、離乳食初期の後半の形状が時々おえっとなるのはどうしてなんでしょうか‥ もうすぐ生後8ヶ月になります。 離乳食は6ヶ月から開始しましたが、風邪やらRSやらで全く進まず現在離乳食初期の後半です。 お粥は7倍粥を少しブレンダーで潰し、 野…
- 離乳食初期
- 母乳
- 生後8ヶ月
- 上の子
- 魚
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 2
生後5ヶ月です。 離乳食を開始しているのですが、抱っこで食べさせると暴れて大変です💦 同じような方、離乳食初期はどのようにして食べさせていますか?いましたか?
- 離乳食初期
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード